total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/11(合計:104件)
野原滋 香林セージ
茶鬼
ネタバレ
記憶喪失モノですが、とても解りやすいシンプルなものでした。 タウンマネージメントをする建築会社のヤリ手の社長・朝倉とセフレ関係のある秘書の椎名。 この朝倉が過労からくる頭痛発作で倒れた時に頭を打ち、”全生活史健忘症”という過去の総ての記憶を失う記憶喪失になってしまったのでした。 ちょうど情事の直後のホテルから病院へ運ばれた為に二人は恋人という事になっている。 「君は誰?」と椎名に聞く朝…
犬飼のの 香林セージ
marun
料理教室を舞台にした作品でコミカルな展開になるのかと思ったら意外にシリアス。 攻めの印象が前半の好青年で一切影など無い雰囲気が後半でギャップを感じるくらい 変化したりします、一歩間違えれば精神的に病んでいるのかと思える展開で ちょっとびっくりしましたね。 内容は料理教室で初心者コースの講師をしているゲイの周のクラスに リーマンで爽やかイケメンの光司が入ってくる。 その前日に1年付き…
今回はキラキラした設定も、超絶イケメンも登場しません。 好きで恋人同士になったはずなのに、いつの間にか自分の家事が当たり前になり思いやりを感じなくなった為に恋人と別れたクッキングスクールのゲイの講師と、 そのスクールに生徒として入学してきた会社員の男性の恋のお話。 実は、このスクールのある場所、他に登場する地名や場所、何気にローカルではあるのですが、これがまた自分のものすごく知っている場所で…
鈴木あみ 香林セージ
10年間もセフレ関係を続けてきた高校時代からの同級生同士がゲイだけが 暮らすゲイタウンで同居を始めながら互いへの思いを自覚して長い時間をかけて 本当の恋人同士になるまでを描いた作品で「男の結婚」のスピンオフになります。 そしてあとがきの後には前作の番外編がたっぷり入っているので前作を未読な方は 前作も合わせて読むと楽しさ倍増になるのではと思いますね。 10年のセフレ、商売でない限り普…
ゲイの為の街”エンゲイジタウン”を舞台にしたお話。 前作『男の結婚』のスピンではありますが単独でOK。 主人公は前作の攻め=御代田の高校時代の同級生となります。 そして、その『男の結婚』の番外編が収録です。 高校時代、賭けで始まったセフレの関係が10年続いているデイトレーダーをしている涼爾と医師の郁。 エンゲイジヒルズにある病院へ誘われている郁がそれならそこに住むのもありかとそこのパ…
kirara
けどラブはなんとも・・・ 犬飼さん苦手なんだけど・・・と思いつつ、レビューやあらすじで今までとカラーが違うようなのと、何より表紙イラストが可愛い過ぎたので思い切って買ってしまいました(特別に香林さんが好みというわけでもないのに。いえ、どちらかというなら好きなんですが)。 結果、やっぱりダメでした。 キャラクターも好きになれませんが『(半ば?)無理矢理』の時点でラブには入り込めませんで…
水戸泉 香林セージ
シリアス感の全くないガチ親子の禁忌もの、2000年に新書販売された文庫化。 この頃の作品って禁忌ものでもこんな風に明るく描かれていたものが 多い気がしますね、今では条例違反なんて言われそうな相手が小学生ですが BLはファンタジーだと思いながら読めば気にもならないし面白い。 ダメ父親ですが完全なショタと言うよりかなりのメンクイなのかも、 その遺伝子を持っている小学生のしっかりした息子は…
森本あき 香林セージ
人材派遣とはちょっと違って、派遣と言うか人材が全て何かしら人に教える先生で 雇い主と雇われる側の相性を診断しながら適材適所に人材を斡旋する会社の社長が 攻め様で、攻め様の会社で3か月派遣で仕事をしてその縁で受け様と知り合い 一目ぼれ同士で3か月付き合って同性婚した二人。 それもこの二人、互いの両親にもあっさり賛成されての幸せ婚、余りにも簡単に認められ 逆に受け様は拍子抜けしてしまったほど…
柚原テイル 香林セージ
学園ものでサスペンス仕様プラス幼い日の出来事に家庭環境をプラスして ミックスシェイクした挙句にしっかりいただく前にぶちかましてしまった感じ。 話が大きくなり過ぎているのに、この1冊でまとめてしまった事で、折角の内容が どこか物足りなさを感じさせるし、無理やりにハッピーエンドに持って行ったようです。 舞台はお金持ち子息が通う閉鎖的な学園、さらに両親がいない子供には里親を 斡旋している慈…
本編は水季のキャラクターがどうにも嫌でたまらなくて、イライラし通しのまま読み終わりました。 まあ、なんとかいったん気持ちをリセットしてこのペーパー読みましたが・・・う~ん、これだけ見れば『あまあまバカップルのいちゃいちゃ』です。それだけですが、別に悪くはないですよ。甘くてラブラブで可愛かったし。 ただ、こちらに限ったことではありませんが、おまけペーパーというのは本編が好きで面白いからこそ意…