total review:280977today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/23(合計:221件)
いさか十五郎
しろたん9610
ネタバレ
兄弟萌えを期待して読んだけど、コレジャナイ感…。 子どもの頃一緒に遊んだ幼馴染みが、父親の死後に養子になってたというのが発覚し、いつの間にか兄弟になってた設定のため、早々に萎え。 兄のヤシオは父の友人の一人の久ヶ原に逆恨みされて、媚薬つきの首輪を嵌められ強制的に発情させられて、島で男相手に売春している。 ヤシオは母親の再婚相手から性暴力を受けていたという過去があり、事情を知った主人公の父…
masaBL
シリーズ4作目。 過去カプちゃん達も登場しますがストーリーには全く関係ないので 初読みでも無問題♪ 「マリア」と言われるほどに聖母のような優しさで みんなに慕われている麻里野を 絶対性悪だと決めつけて本性暴こうとしてる風磨が 本性を暴くためにしてる行動が可愛過ぎた。。。。 寮の部屋に菓子を持参して先輩の漫画を読む。そして そのままウトウト寝ちゃう。 何この子。可愛い!(笑) …
honobono
みかづち寮シリーズの4冊目です。 シリーズものと知らず手を出してしまいましたが、表題作に関しては内容に問題なく読めます。 「キスもできなかった番外編」6ページの短編は、前作の「キスもできなかった」必読。 シリーズに登場するCP達は表題作に全員顔を出しているのと、4コマでも登場します。 結局、読後に他CPの馴れ初めが知りたくて1~3まで購入し読んでしまった…。 「同居人のてのひらで」同…
ぷれぱーる
高校の同級生の再会ものです。 高校時代のお互いをよく覚えている2人で、きっとその時から意識していたんだろうな…と思いました。 攻めの青柳はバツ1で、どちらかというとすぐ女に飽きるタイプ。 受けの古橋は高校時代から青柳に憧れており、その恋を拗らせてるのかな?彼女の一人もいなかったという。 再開してすぐに青柳が古橋に惹かれるのは、ちょっと唐突すぎる気がした。 が、好きになってからは慌…
kurinn
絵はね好きなんですよ。 でも設定が好きになれませんでした。 久ヶ原が病的にヤシオを恨む理由が分かりませんでした。 もともとがそうだったなら分かりますが、そこら辺が描かれてないので理解出来ないです。 そして従っちゃうヤシオも意味不明です。例え朔のお父さんに感謝してたとしても、誰も死因を説明していなかったんでしょうか? 決して頭は悪くないと思うんですが。 ご都合主義のような気がしたので中立…
子供の頃父親に連れて行ってもらった島で出会って遊んだ少年が、父親の養子だったことを父親の死後知った朔は、義兄に会いに島へ行く。 ホテルで雑務などの仕事をしつつ夜は”仕事”として宿泊客とセックスをしていたヤシオ。 小さい頃は一緒に遊んだのに今は相手にしてもらえず、話もできない中夜の”仕事”を目撃してしまい、苛立つ朔だったけど、客を酔い潰し客の代わりにヤシオに会いに行ったらヤシオが媚薬で興奮し…
葵居ゆゆ いさか十五郎
masssu569
受の健気さ、いじらしさがたまらない素晴らしい作品です。 葵居先生の作品はどれも濡れ場が多く、擬態語などがふんだんに使われていてめちゃくちゃエロいんですが、本作は特に濡れ場が多い!童貞処女のかわいい女王様がドSな犬に陥落していく様がエロい!!! 心理描写も切なく丁寧、かつ繊細で、エロとシリアスのバランスが絶妙な名作です。 ぜひ1人でも多くの方に読んでいただきたい!!!!!!
アキタ
褐色受けは大好物! こちら、ちるちるさんの作者様インタビューで チェックして読み始めました。 大学生の朔が知らぬうちに義兄となっていた 幼馴染(子供の頃ひと夏遊んだ仲)のヤシオに会って 真相を確かめるため亡き父が生前過ごした島を 訪れる。そして成長したヤシオと再会して… ヤシオがカラダを売っていてモブと…というのは 確認済みだったのでダメージは少なかった ですが、ただ、な…
ayaayac
褐色肌に惹かれて読んでみました。 離島を舞台にしたミステリアスな感じ、途中まではどんな話なんだろ?と続きが気になりましたが、まとめ方がご都合主義で… 一冊まるごと、義兄弟のお話。 といっても、血は繋がってないし、幼い頃に一緒に遊んだことがあるだけで、近親的な禁忌はありません。 父親の一周忌が済んだ頃、朔は、幼い頃一緒に遊んだヤシオが兄(養子)として戸籍に登録されているのを知…
いさか十五郎 束原さき 吉田ゆうこ かたしな 亞目(亞眼) 佐久本あゆ ぴい 大槻ミゥ 文川じみ
chikakumaco
束原さき先生の作品が巻頭にあったので、買ってしまった。そして、アンソロあるあるにて、日塔てい先生は表紙イラストのみ。ちょっとこれは残念! 日塔てい先生のいかにもなスーパーダーリン!は、ぜひ見たいものだ。全体に、スパダリが身近過ぎる‼︎ 石油王程度の非日常な世界観をこれでもかと魅せて欲しい‼︎ それでこそのスーパーダーリン!だと思うのね。 ▪️「初恋リフレイン」束原さき先生 狙い通り。本作品…