いさか十五郎さんのレビュー一覧

「捨てられΩは二度啼く」紙・電子共通協力書店特典ペーパー 「高校生の主張」 グッズ

父子の自慢合戦?

音々が高嶺にドヤ顔で恭壱と植物園で手繋ぎデートした事を自慢していました。

それを聞いている高嶺は無表情です。

そして高嶺は高校時代を思い出して音々に話して聞かせるのです。

高嶺の取り巻きに嫌がらせされて眼鏡を壊された恭壱ですが、良く見えてない恭壱に自分のシャツを掴ませて連れて帰ったそうです。

2人の間に特に甘さはないけれど、嫌がらせした奴らは潰して来たらしいので、高嶺にとっ…

1

捨てられΩは二度啼く コミック

いさか十五郎 

予想外に良かった

読み進めているうちにもしかして恭壱は高嶺を選んでしまうのではと、知らず知らずに音々を応援していたのでハラハラしてしまってました。

そうしたらまさかの真実に一気に高嶺への見方が変わってしまいました。あれだけ怖かった顔が優しく見えてしまいました。ww
そして特別(カリスマ)なアルファの力って凄いですね。生まれたばかりの我が子が恭壱の運命の番だって分かるなんて…

今回は高嶺と恭壱が同級生だ…

3

捨てられΩは二度啼く コミック

いさか十五郎 

ある意味一方的三角関係

三角関係物はレビューを熟読熟考して購入しますが、眼鏡おじさまに惹かれて前情報なしで読んでみました。
結果評価が分かれるのはなんとなくわかるなあという感じです。

前半がなんとなく間延びしているというかストーリーが大きく進まないのです。ほぼ音々の葛藤です。養父である恭壱が好きだけど彼には運命の番(元)がいてしかもその番はαの中のトップといわれている高嶺。
彼に勝つためにはと奮闘しています。

3

捨てられΩは二度啼く コミック

いさか十五郎 

がちオメガバースだけどやっぱりいさか先生

オメガバースって基本のとこは一緒ですが、いろいろお話によって少しずつ設定もかわってて、それがまたおもしろいなぁと、より思った作品でした。
一度番になったのに手術とかでリセットなるのかなとか運命の番だから番なおすことができるのかなとかはちょっとあれ?って思いましたがこのお話ではそういう設定なのかもしれません。

で、やっぱりいさか先生で、エロかったです(笑)。
実際のところ主要キャラのうち二…

7

捨てられΩは二度啼く コミック

いさか十五郎 

めちゃくちゃ萌えるっ!!!

オメガバース大好きで何冊も読んでるけど最近のナンバーワンヒット!!!!
攻が超可愛いしカッコいい!!!でもそれ以上に最強のα様にメロメロ…♡♡♡
エロが多いのも◎
めっっちゃ萌えたし最後泣いちゃった( ; ; )

3

捨てられΩは二度啼く コミック

いさか十五郎 

狼の序列を示唆する。そんなことを思い出す、オメガバース設定。

ウルフパックという狼が形成する群れがある。αはその頂点に君臨し、Ωは群の中に居て尚、虐めに遭うという。そんなオメガバース設定の原型をフッと思い出させる。

音々は、およそαらしくない、大人しくて優しい、βっぽいαだと評されていたが。愛する者が出来た瞬間から、その猛々しい威圧感を発する事になる。αの自覚に目覚めたのか。カリスマ性なのか。他者を威圧し、圧倒する存在こそがαなのだと。
運命の番やΩ…

8

捨てられΩは二度啼く コミック

いさか十五郎 

一味違ったオメガバース

これはちょっと……
ストーリーに意外性を持たせたかったのかもしれませんが、ツッコミどころが多すぎると感じました。
まず、オメガバースの設定が微妙。
冒頭の設定解説をみると「…という、設定も多く見られます」という書き方が目立つ。
いやいや、そういう事じゃないよね?と。
この作品の設定はどうなってんの?って話ですよ。


番になった高嶺(α)に、高嶺の子ども・音々(α)と共に捨てられた…

9

色恋蟲 コミック

いさか十五郎 

再読で震えるほど萌えた

こんなにステキな話でしたか!?
BL読み始めの頃(遅咲きです)にいさかさんの作品を集中的に読んだ時期があって、この作品もそのときに読んだはずなのですがなぜか印象に残っていませんでした。
何しろ虫のせいで自然恐怖症なくらい虫が苦手なので流し読みをしてしまったのかも。
それともその後にたくさんのBLを読んだことでいろいろな耐性がついて、余計なことを考えずに読めたのが良かったのか。

とにかく…

1

アメトムチ コミック

いさか十五郎 

いれる いれられる いらない

おじさん受けは若者がいじめてるみたいで苦手なのですが。
同時収録の「彼と俺のリスタート」、何度読んでもハマるんですよね。
起業して倒産してを繰り返して、とうとう妻子に見捨てられたおじさんの話です。
おかまバーのママに拾われて、そこのバーテンくんの家に居候することになるのですが、バーテンくんが「ゲイ」と聞いておじさんが出したフリップが本当にツボ。
「いれる いれられる いらない」
この…

1

義兄のいる島 コミック

いさか十五郎 

惜しい作品

絵もきれい、設定も悪くないのですが、いろいろ消化不良な作品でした

受けのヤシオのキャラも魅力的、攻めの主人公も性格も悪くない…なのにあまり心に残らなかったのは
設定を盛り込みすぎて消化不良になったからじゃないかと…
まず主人公の義弟の設定とヤシオに首輪をつけたサブキャラの設定は蛇足だと思ったり…
もっとシンプルに設定活かせば面白くてエロい作品になったんじゃないかと思ったりしました

0
PAGE TOP