total review:285165today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/15(合計:142件)
noji
藻とカレー
ネタバレ
絵が洗練されてよりきれいになりましたかね。 背景がすっきりしたり、総一の美しさに磨きがかかったり。 この作品らしい続編でとてもおもしろかったです。 同棲して1年経ったんですね。 このまま平穏な日が続くはず…と思いながら、BL続編あるあるの当て馬とか波乱がきたりするのかな?とちょっと心配しましたが大丈夫でした。 そこは本作の世界観を崩さず貫いて下さりうれしかったです。 新キ…
井谷ゆう
同棲し始めて1年経った悠次と総一。 普通の日常のお話なのですが それぞれのエピソードに優しさやキュンとする事がはいり込んでいて、いつもの日常って幸せだなと感じさせてくれました。 1巻では、ずっと一途に思い続けてきた悠次の方が愛が強いのかな、と感じていました。総一は悩んでいたけど覚悟を決めての関係が始まったばかりでしたし。 ですが1年後のお話だったので、確実に総一の気持ちも悠次に近づいて…
kurinn
2巻が出たのと試し読みで惹かれたので、こちらを購入してみました。 noji先生の作品は「先生のせんせい」が大好きなんですが、今のところ(1巻)それを超えてはないかなぁと…。 派手さは無いけどしっかりと読ませてくれるところが、noji先生らしくてとても良かったです。 悠次の諦めようとしたけど総一を諦めきれない気持ち、昔から悠次の気持ちを知っていてこのタイミングで一気に気持ちが傾いた総一…
izumix
大好きな作品で、2巻が発売するのをずっと楽しみにしておりました(*´▽`*) 悠次と総一が一緒に暮らし始めて1年経った頃のお話です。 総一はサラリーマンで悠次のお店は夜から営業なので お互いの起きている時間が違うのですが、その辺はうまくやっています。 総一は早起きして、悠次は夜更かしをして二人の時間を合わせているのが微笑ましかったです。 悠次のお店(プレール)のバイトの鴨川く…
2巻が発売されたので読み返し。 生まれた時から当たり前に隣にいた悠次と総一。 悠次の初恋の相手が総一で、ある日再会して二人の恋のお話が始まります。 過去のお話と現在のお話が織り交ぜられてながら話が進むのですが 現在の悠次の心の中が辛くて切ない気持ちにさせてきます。 ちゃんと最後はハッピーエンドなのですが、 そこに至るまでの流れがゆるやかで私はすごく好きでした。 ほのぼのしつつ…
ゆのまゆ
胃袋掴む系かつ幼なじみ系のお話ですね。 胃袋掴む系の作品は見ているこっちもお腹すいちゃいます。美味しそうな料理と美味しく食べてる表情がいいですね。 悠次がずっと片思いしていた総一。 実は結構前から気付いてたって。でも疎遠にもならずにいたって事は受け入れても良いなって思ってたって事ですよね。 悠次が攻めなんだけど、結構中身が乙女というか恋に一生懸命だからか、総一の落ち着いた感じが頼もしく感じ…
kotaken
凄く面白かった! 基本1話完結のバディものでとくかくキャラがいい! いくらでも見ていられるくらい会話劇が見事。 そして話の終わりに増えていく●●達に笑いが止まりませんでした。 アワードは表紙部門にお邪魔されていたそうですが、中身も素晴らしいです。 何か読みたいなという時に思わずみてしまう素敵な漫画でした
Sakura0904
noji先生のタッチ、キャラ作り、小物や小ネタ、脇役の挟み方がとても好きだなぁと感じられた作品でした。綺麗な線なんだけど、どこか柔らかくって味がありますよね。探偵事務所が舞台なのでシリアスな場面とかもあるのかな?と思いましたが、時々怖い事件に巻き込まれることはあっても、基本的には穏やかで面白い日常が続く流れなので、癒されつつ笑わせてもらいました。 序盤からフミに迫る姿を見せる年下の狼。こ…
Zukun
オメガバースという世界観をここまで日常として描かれる作家さんは初めて見ました。ものすごく温かくて、それでいてもう一つの性に対する人々の想いや葛藤が描かれている素敵なお話でした。 主人公たちはもちろん、周りの生徒たちもすごく可愛くて、笑顔になれる作品です。 noji先生の作品を読むのはこの作品が2作品目だったのですが、普通の日常を漫画にされるのがすごく上手な先生だと思います。絵柄も全体的に温かい…
noji先生初読みです。 味わい深い絵がいいですね。特に筆で描いたような背景が好きです。 幼なじみが再会するという王道ストーリーですが、ゆっくりじっくりが沁みてくるお話でとてもよかったです。 悠次が作る料理を食べて泣いちゃう総一。 料理だけでなく、悠次と再会できたこと、悠次が変わらないこと、なんかもうれしかったんでしょうね。 しばらく悠次の視点で進み、子どもの頃からいかに総一…