total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/12(合計:118件)
頼長
りょあちん
ネタバレ
失礼を承知で言いますが、表紙を見た時はただのアホエロかと思いました……でも、本当はストーリーがしっかりした作品でした!最高! キメセクから始まる話ですが、感情がクスリによるものなのかどうかというこの世界観ならではの悩みだったり、コミュニケーション学部1年生の攻めと精神的年上の受けがぶつかりながら擦り合わせていったりと、しっかり恋愛してくれます。キュンキュン確実! エロもいっぱいあって大…
みくにちゃん
なにこの研究機関危なすぎる、、! 可愛い絵柄とタイトルに騙されがちですが、ガッチガチの科学ヲタクたちが人命の犠牲も顧みず日夜研究を続けるヤバいラボ、にて、ピンク頭の超天才な主席と、腹黒ビッチみのある助手(兼愛人、のちに恋人)が、新種のドラッグをキメてエッチする話です(なんだこれやばそう) 出てくるキャラクターはみんな濃くて、胸焼けしそう、、これで終わりなわけ?ないですよね??もう一悶着…
regnaul
Twitterで試し読みをし、書店で購入しました。紙の表紙、発色がとっても良くて素敵です! メインCPの天木×ハルが素晴らしいのは勿論なんですが、私はハルの元彼、陽介にとても興味を抱きました。 陽介はハルが特区に就職することから、自分達の恋人としての関係の維持が難しいと判断し別れを切り出しましたが、決してハルのことが嫌いになった訳ではないんですよね。そんな陽介が特区でハルに再開し、復縁を望…
1740
BLにハマるきっかけになったのが前作の「引き摺るほど与う」でした。こんなに可愛い絵なのになんでこんなにエッチなの~!という驚き。エッチなシーンの構図やコマ割り、気持ちを語る登場人物の目がとっても独創的です。 「シュガードラッグ」も独特の世界観で一話ごとに次はどうなるのか楽しみで、初めて紙書籍を買った作品です。 受けの春くんの悩みつつも明るく行動力がある性格と天木主席の天才が故に成長しきれなかっ…
kurinn
本編で天木が研究している電子薬がとても気になってました。 あんなのが実際にあったら世の中どんなふうに進化するだろうと思いながら、悪用されたらもの凄い脅威になるだろうと恐ろしくもなりました。 電子特典描き下ろし漫画では天木の研究棟から春が出る時の為の防衛手段を、天木が急ピッチで用意していたお話でした。 春のスマホに電子薬を入れたり、防衛システムの護衛対象に春を登録したりと至れり尽くせり…
初めての作家様だと思っていたら、デビューコミックスだったみたいです。 ちるちるさんのレビューランキングに入って来たので、気になって電子で購入してみました。 最初は天木の髪型が独特だなぁと思いながら読んでいたんですが、彼が特区に来るまでの過去とか知るにつけ「何コレ面白い!」って思ったんです。 もちろんちゃんと切なさもあって、春がちゃんと恋人として求められたいと思うところとか、天木の自分…
ピスタ
Twitterで試し読みをし、面白い!と感じたので購入しました。結果大満足の作品でした!! 丁寧な絵柄と魅力的なキャラクター、独特ながら理解に苦しむことの無いストーリー、コマ割りも読みやすく、全体的にとても高いクオリティで構成されています。間違いなく今期大注目される作品だと思います!!! 攻めの天木はピンク髪、天才だけど実は精神が赤ちゃんという、攻めでありがとう!!と思わずにはいられな…
冴
ツイッターで流れてきた試し読みで気になりアニメイトで購入。 買って大正解でした。ここ最近読んだ中で最高。 というか今まで読んできたBLの中でも五本の指に入る作品です(何様w) 受けの春くんはぽやぽやしてそうな甘えん坊キャラなのに実はしっかり手綱を握るタイプで、攻めの天木さんは天才故に人付き合いが上手く出来ず、オロオロしちゃうところが可愛い。 本当にお似合いなふたりを見ているだけで幸…
アキタ
舞台は【研究特区】。電子医療、電子薬学の権威・天木と天木の助手となった新米研究者の春。 ある日電子媚薬がアクシデントで目に入り、薬がキマってしまった春は天木を襲ってしまい…。 いや〜、とっても面白かったです。 作者様の発想とか着眼点が素晴らしくて、キャラとお話の絡み方も絶妙。 事故ったキメセクも面白い・楽しいが前面にきちゃう思考回路が凡人には理解ができない(笑) バリバリエリート理系…
銀次郎
全体的なクオリティが高く、表紙から受けた印象とは違う、しっかりとしたお話でした。 絵柄から受けるポップさと、レーベルならではのエロ、そして物語の設定の全てが調和していて渋滞していません。 さらに、きちんとBLしていて心情描写もあり... 個人的な好みですが、マイナスな部分が全くありませんでした。 攻め過去があるからこその、受けへの執着がたまらなく萌えまして... 受けの知らな…