total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/22(合計:219件)
御景椿
いるいる
ネタバレ
インタビュー記事を見て興味を惹かれ購入。 契約交際ゼロ日婚(実は両片思い♡)という所や、 αらしい頼もしさがある男前な年下攻めのキメ顔、 無自覚ストーカー(?)してた鈍感な受け etc. 個人的にそそられる萌えがあるなぁ…と(﹡´◡`﹡ ) 恋人未満でイチャイチャしてるシチュが大好物なので その辺りを割と期待してたんですが…(。_。) 思ったよりイチャイチャしないなー?という…
みくにちゃん
家族に捨てられたDKのところに、姉が赤ちゃんを置き去りにするというトンでも設定 中2で最後の家族だった姉が蒸発し、一人ぼっちになったヒスイ。そんな彼を支えて来たのは、隣の家に暮らす幼馴染のユウ 突然の赤ん坊襲来であたふたするヒスイを的確にフォローして、ヒスイ自身のメンタルケアまでしてくれるユウ…めちゃくちゃ出来た男だな!! 設定はくらーいというか、悲しいですが、かなりコメディ要素…
ひのもとうみ 御景椿
甘食
ハウスメーカーの設計×営業です。リーマンものって何の会社かわからないものも多いけど、これは仕事内容がBLストーリーにもしっかり絡んできて面白かった。2人とも仕事のできる男です。特に受けは出世しちゃうかもね。将来また転勤で離れ離れになったら可哀想。攻めは設計の能力は高いけど社会人としてあの性格はどうなの?といった所。頑固な変わり者です。 実は中学の同級生でもあったというエピソードがあり、再会も…
義月粧子 御景椿
まぎぃ
うーん、これはハズレでした。。すいません。 あいつと俺が、みたいなケンカップルものが軽妙で好きな作家さんなのですが、作家買いすると健気受けものが結構あって、そちらは苦手なので、私には合わない作品を買ってしまっていたようです。 こちらの作品は、振られた元彼のことが忘れられず、それに似た受けの主人公を劣化版〇〇、と呼んでくるような人物が攻めです。 とにかくクズで、カッコよく美味しいお店に…
うーゆむ
久々に読み返したためか、またも新鮮に萌えて読んでいます。 加賀谷と相楽のカメラを中心にした日々が続きます。 1巻から恋愛関係に進んでおりまして。 いや~相楽が最高じゃないですかね。バイトでは、加賀谷が振り回しているようで違う。 加賀谷が、甘えているんだな。 相楽がすっかり出来た彼氏に変わっているではないですか。 甘々で、エロい。2人のセックスが良いのです。 加賀谷が受けなんで…
こちらは、上下巻ではないですが2巻完結です。 どちらも全部同じCPなので、ほんと充実感有ります。1巻だけだと物足りなく感じる事が有りませんか?私は、2冊あればかなり満足してしまいます。 御景椿先生の描く後輩×先輩の出会いからが、いーんですよ。 タイトルに有るように、先輩の加賀谷がなんというか高校生時代は無自覚誘いを繰り出すんです。だけど、結構なイタズラ好きで、後輩の相楽限定振り回し! …
もりくまたん
前巻やっと初エチをすませたラブラブな波留日と隆介(*´ `*) そんな中、今回はセレブな隆介問題の発生です。 お見合いに留学にと、一難去ってはまた一難。 相変わらず波留日大好きな隆介と そんな隆介をちゃんと好きな波留日。 お互いの気持ちは一緒だけど… 隆介の将来を応援し、それでも一緒にいたいからと自分も頑張ろうとす波留日。 だけど、好き過ぎて波留日と離れたくないと不安大で病み…
飛翠と友二郎に育てられた赤ん坊・波留日も健やかに育ってなんと大学生に。 そして飛翠ラブな波留日にも彼氏ができた訳です。 なんか感慨深い…( ˊᵕˋ ) そんな波留日のお悩みは、普段から好き好き全開モードな隆介と次に進めないこと。 恥ずかしがりながらお誘いしても流されてしまって…。 確かに5年も付き合っててまだだったのにはびっくり。 あたふたしたり、恥ずかしがったりする波留日が可愛い…
小中大豆 御景椿
フランク
読み終わって評価を見たら、神評価は0だけど、中立も0でしゅみじゃないも0というのに驚きました。 中立もしゅみじゃないも0の作品って初めて見た気がする。 表紙とあらすじから、もふもふ(人狼)や子育てを期待して手にする人が多いと思うんだけど、ちゃんとそこらへんのツボはしっかり押さえてくれてる作品だと思います。 子供はかわいいし。 人狼の受けは健気だし。 だから低評価は0なんだと思…
マミィ。
やっぱり好きですねぇ。シリーズも長くなるとマンネリになるものだけど、これはならないですね。今回はいつにも増して主人公二人だけじゃなく、ファミリーの優しさとかを感じられる温かいストーリーでした。弁当屋はとりの経営問題、実は友はとっくの昔に翡翠と結婚することを両親に打ち明けてたんですね。そして、それを当たり前のように受け入れる優しい両親。翡翠が悲惨な生い立ちであるはずなのに、こんなにピュアに育ったのは…