total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/39(合計:389件)
いおかいつき すずくらはる
あーちゃん2016
ネタバレ
すずくら先生大好きなので購入。想像していたのとあまりに違っていましたが、ああ、これもありかもと思う庇護欲そそる執事さんでした、可愛いー。安心して読めるお話でしたので萌。本編のみ210Pほど+あとがき。 両親と死に別れ、高校卒業した後から警備会社で働いている翔馬(しょうま)。ある日勤務を終えたところへ、モーニング姿のきゃしゃな美人さんが「お待ちしておりました」と声をかけてきます。なんでも白鳥家…
いおかいつき 有馬かつみ
渋茶
2005年刊。 主人公・航は大の車好きで、運転代行業の仕事でも指名が入る位に運転の腕に定評がある。 ある時、アメ車の運転代行を請け負った時に初対面の雄作に容姿を見初められて、彼が経営する”別れさせ屋”の仕事で難航しているゲイの執着男に対して臨時で協力してほしいと依頼される。 最初はその話を断っていた航だが、雄作が所有するアメ車を好きな時に乗り回してもいいという言葉に釣られて雄作の申し出を受け…
あー、まず先に伝えておくけれど、この話は”執事”が登場するからといっても セレブとか上流階級ものではないし、身分差もない。 煌びやかさを目当てに読むと肩透かしを食らう可能性もあるのでご注意を。 代わりに見処となるのは、現代の生活環境では馴染みが薄い執事職を頑張ってる受けの健気さだろうか。 いおかさん作品で健気受けってのは多分初めてな気がする。 ある日、警部会社勤めの翔真の元に白鳥家執…
ぴれーね
そして、可愛いすぎるよ!! 作者さんも書かれてますが、箱入り執事と真面目な好青年との、心あたたまる可愛い恋愛になるんですね。 王道の萌えが詰まった感じの。 個人的に、いおか先生の作品と言うと刑事ものしか読んだ事が無くて、男らしい受けのイメージが強かったんですよ。 それが今回、控えめで健気でちょい不憫な美人受け。 いや~、いおか先生、こんな可愛い受けも書かれるんですねと。 健気受…
いおかいつき 國沢智
あらすじの事前情報なしに購入したところ、リロード・シリーズのスピンオフだった。 裸の男三人が絡み合っている表紙はいおかさん作品の中でも肌色率ぶっちぎりで、中身のほうもエロ特化な仕上がりとなっている。 この話は警視庁捜査一課の班長・佐久良と年若い部下・若宮と望月が繰り広げる3Pもの。 酔った勢いで二人と同時に関係を持った佐久良だが、覚えてないという彼の為に若宮、望月から別々にその時の濃厚な…
リロードシリーズのスピンオフで、新カップルによる3Pものになります。 私は「リロード」のみ既読ですが、今作だけで問題無く読めると思います。 で、こちら、あらすじではエロ特化って感じですが、実は刑事ものとしても大変面白かったりします。 何だろう・・・。 ラブも仕事もエロも、すごくバランス良く、また丁寧に書かれていると言うか。 3Pものだとエロ特化になりがちだと思うんですけど、ちゃんとラ…
いおかいつき 亀井高秀
ぴんか
全て読み終えて、やはり最後はこの評価にするしかないでしょう! 最後まで秀一さんは秀一さんでありました! そして、辰巳も(秀一さん以外には)他人に興味のない、 自分本位のヤクザでありました。 結局、そこを嫌いつつもありのままを受け入れ、 更に自分の思うところも通してしまった秀一さんなのでありました。 もう引き返せない。 もう帰るところはここしかないと、 今回の事件が決定的にな…
ホント、このシリーズ面白いです! 何度も版を重ね、新装版が出るのもよく分かります! ありがちな、ヤクザ×堅気(元)刑事なんですが、 この二人、甘い所が殆ど無い! いや、秀一に対しては、辰巳は相当甘いのかもですが、 秀一の辰巳に対する塩対応が相当しょっぱい! 今回も甘い所は欠片も見せない秀一さんですが、 最後の最後に動いちゃいましたね。 二人の恋の行方がどうこうというより…
いつもの私の評価からするとこの作品、 ちょっと……いや多大にらぶらぶ不足なんですが、 それを差し置いてものこの評価。 なかなかハードボイルドなお話で、 何より主人公の秀一がかなりクール。 BLの受け様にしては珍しいタイプかと。 攻め様の辰巳にいきなり拘束されてイタされちゃっても、 悲壮感の欠片もない。 更に自ら囮になって、裏ビデオのモデルになったりと、 多少自暴自棄にもなって…
リロードシリーズ、14巻目。 今回の舞台は何とフランス!! フランスで親戚の結婚式に参加した神宮が、宿泊先のホテルでまたしても殺人事件に遭遇する。 日本の警視庁に入った要請を受け、急遽神宮の元へと飛び立ったのは、一馬と警視庁捜査一課の本条&吉見コンビ。 吉見ってば一馬と共に過去のリロードシリーズ出張編の京都、沖縄、北海道とすべてコンプしているんだなってのに気が付いたが、元は叔父である副総監…