佐岸左岸さんのレビュー一覧

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

しみる。

素敵。映像化されると思う。

4

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

文句無しの良作

久しぶりにこんな良作に出会いました!
ずっとレビューランキング上位にいるなと思っていたのですが、もっと早く読めばよかったです!
どこか映画を見ているような感覚でした。
今風の若い絵柄ではなく、どこか少し懐かしさを感じさせます。それがまたいいバランスで日常と葛藤が素晴らしかったです。
歳を重ねるほど新しいことを始めるのは怖くなります。最高にきれいで、切なくて、ほのぼのしていて、あたたかい気持…

8

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

もう台詞さえいらないのかも

作品のあらすじは他の方がたくさん書かれているので省略。

作品の空気感、センスがとにかく素晴らしい。
台詞がなくても読めるBL漫画なのかもしれない。

細かい表情、小道具、何気ない日常の一コマ。
そんな些細なことが特別で意味のあるものなのだと教えてくれる。
しばらくしたらまた読み返したくなる、そんな作品でした!

5

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

丁寧な物語

初読の感想は「綺麗な絵、センスの良いコマ割り。雰囲気の良い短編映画みたいな作品だな。」でした。
画面に描き込まれる小物もお洒落で、食べ物ひとつとってもいい感じ。
ただ、モノローグも実際に口に出す台詞も饒舌。
それゆえに行間を読むことなく読了してしまい会話劇を観ているようでした。
あくまで個人的な好みですし、印象でしかないのですが、本や漫画を読む最大の楽しみは行間だと思っている私の嗜好とは少…

15

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

上質な日常系短編映画

を観ているかのような気持ちになりました。
デビュー作から、繊細かつ美麗な絵が素晴らしかった佐岸左岸先生。
長編作品が出ると聞いて、コミックスになるまで楽しみに待っていました。
期待通り、むしろそれ以上に今作も本当に素晴らしかったです!

独特なコマ割り・カメラワーク・モノローグ。
2人とその周囲に流れる穏やかな雰囲気がとても良かった。
小物からスーツ・靴に至るまで、働く大人の日常描写…

13

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

胸に沁みるお話

めちゃめちゃ良かったです
働く男で、四十路と三十路
年下攻めだけど、ワンコじゃなくて
ありそうでなかった感じ
評価がすごく高くてMLだったので期待
しまくりで読みましたが大満足

言葉1つ1つが沁みてくる感じが良かった
大人になることは良くも悪くもあって
アンチエイジングというワードには
魔法がかけられているなと思いながら
読み進めました

心理描写が繊細で、表情とか風景…

7

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

オシャレ特盛

レビューがめちゃくちゃ良かったので購入。
ツボとはちょっとズレていたんですけど、良かったです。
けど、もう一回読んだりはしないと思います。多分。

なぜハマらなかったのか?と言うと…

全体的にオシャレで、絵も綺麗で、めっちゃオシャレ………オシャレすぎました。
男二人の何気ない生活にしてはオシャレ過ぎるんです!
生活感のある感じは大好きなんですが、なんと言うかインスタ映え!丁寧な生…

14

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

平凡な日常にこそ萌えあり

リーマンが向かい合ってパンケーキ食べてる表紙が面白いなぁということでジャケ買いでした。
実際こんな場面を目撃してしまったら、一人で抱えられないくらい萌える自身があるわーとムフムフしながら…。

一気読みさせるような熱量の高い作品ではないのですが、毎晩寝る前にちょっとずつ読んでたら、じわじわとその尊さが血肉になって、、最後には”なにこれ、すごくいい!!!”という爆発になりました。本当にじわっと…

12

春と夏となっちゃんと秋と冬と僕 コミック

佐岸左岸 

何度も読み返したくなる世界

4コマ漫画ということで買うのを迷っていましたが、新刊と一緒に購入しました。
なんで早く買わなかったんだろう?というぐらい良かったです!!!

まず画力がすごいです!人物はもちろん背景や草木・花がとても丁寧に描き込まれていて、主人公や登場人物みんながちゃんとこの世界で生きている感じがします。

デジタルコミックが普及して、小さな画面で読みやすいようにバストアップとセリフだけで展開して行くい…

5

オールドファッションカップケーキ コミック

佐岸左岸 

年の差やマイノリティとかそんなのは

あまりに神作品だったので初レビューです。

言いたいことはたくさんあるのですが、名言なんて山ほどあるんですが、外川のこの言葉だけ置いておきます。

「年の差とか、マイノリティとかそんなのは、生まれた故郷の違いとか応援する球団の違いとか、その程度のことです。」

いいこと言うなあ・・・

30
PAGE TOP