total review:285005today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/13(合計:123件)
綿レイニ
みくにちゃん
ネタバレ
安斎くんとセノくん、大学生へん! 違う大学に進学し、お互いの世界が広がっていく中で、不安になったり、ゆるくケンカしたり。 セノくんがバイト先の頼れるセンパイと仲良くなることにたいする安斎くんの不安。自分たちのルームシェアの話を持ちかけた矢先、母親から再婚すること、今いる家を離れることを告げられて、家族のカタチがなくなってしまうのではないかというセノくんの不安。そして、男同士で付き合って…
一年留年してる一匹オオカミ系DKとワンコ系ニコニコDKのお話。 一匹オオカミくん(セノくん)の過去がなかなかハードでハラハラしましたが、周りの大人の優しさや理解もあり、一巻終了時はひどまずハピエンです。セノくんもそこまで拗らせていないのが良かった! セノくんは元不良なのですが、今は落ち着いており、親想いの良い子。一方の安斎くんはあったかい家庭で友達に囲まれて過ごしたんだろうな〜という感…
vanshu
つっっっっっっっっっらい!!!!! え、なに、 めっちゃ胸が苦しいんですけど!!? 1巻が高校生で2巻が大学生のパターンんは激甘になるものなのでは!!?(経験則) なんてこったい…えっぐい過去編がある1巻以上に苦しかったぞい。しかも長い!!だがしかしこの辛さは人が人を想うが故に生じてしまうものが多く…現実味が強い… 辛く苦しくも想い合う等身大の恋物語、とても心にきました…これ…
美術の先生の言葉が素敵過ぎるんですが!? 初作家様でした。試し読みで気になってpixivで読んで色々と気になってレビュー読んで先生の性癖に警戒心を抱いてしばし迷ってでもやっぱり気になって最終的に続編と一緒に購入させて頂きました。そして1巻を読んで、一番の感想。 美術の先生の言葉が素敵過ぎるんですが!? しかもオチ!!めっちゃ笑ったww あの先生にも過去の重い後悔があったけれどそれ故…
かいちゃん
琥珀色の瞳で、親友を見つめる黒髪イケメンの表紙が素敵でした。これは親友と恋人の間で揺れ動く男心を切なく描いた話だと決めつけて読んでみると んん?なんか柚稀ってすごく優柔不断?これってどうやってBLになっていくんだろうとおもっていましたが、最後まで読んでみると、結局柚稀って琥珀くんの琥珀色の瞳にひとめぼれだったのでは?と思えてきます。 最初は琥珀くんが攻だと思っていたのですが、ノンケ柚稀の目線か…
京関
店頭で並べられていて表紙買い。中身を見るまでは受け攻め・主人公どっちかわからなかったのですが、読み進めるにつれて「ああ…なるほどね!!」となっていく展開の仕方でした。主人公の親友への感情の遷移などにおいても、親友をテーマにした作品は数多くありますが、こういった切り口の作品は新感覚に思えました。絵も花ゆめ感のあるしっかりした綺麗な漫画で、喩えるなら琥珀糖。何より、自分の体験と重なる部分があったことも…
MWMW
幼なじみ&親友から恋人が大好物の私としてはもう直球ど真ん中で、同じ性癖の方は必読書。 この表紙からもわかるキラキラ琥珀色の瞳の子がなーんにも考えてないデリカシーゼロで底抜けに明るいノンケ親友のこと、ずっと片想いしててるんですよ。。。ノンケくん目線で描かれてて、琥珀の瞳の子の気持ちが時々もれて出てくるんですけど、今までどんなに辛い思いをしてたことか(涙 ご褒美でふたりで頑張った初エチも描…
狗巻葵
親友であり恋人であり、読んでいるときはすごくドキドキしてます。
kaya。
親友への片恋がしんどすぎる…! 無神経なノンケ幼馴染×健気すぎるイケメンの親友同士の恋。 高校の卒業式に親友の琥珀から告白された柚稀。 だけど、ずっと憧れの対象だった琥珀からの恋愛感情を 受け容れられず、「親友のままでいたい」と伝えます。 以来、進学先は別々になったものの、相変わらず互いの家を行き来し、 何事もなかったように関係が続いている柚稀と琥珀。 大学では新しい友達を作…
みざき
親友を見つめるカバーイラストに「好きになってごめん」の文字。 こ、こんなの絶対切ないやつ〜!と手に取ると、確かに切ない片想いが描かれているのですが、なぜか暖かみを感じる切なさが漂う不思議。 告白をされた側と受けた側両方の心理描写が非常に丁寧で好印象の1冊でした。 柚稀にとってかっこよくて頼れる憧れの幼馴染だった琥珀からの突然の告白から始まるストーリー。 攻めの柚稀視点で戸惑いの日々が綴…