total review:281019today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
44/91(合計:901件)
犬飼のの 笠井あゆみ
ポッチ
ネタバレ
犬飼さん×KADOKAWAの官能童話BLシリーズの4作目。タイトルからも推測できるように「赤ずきんちゃん」をベースに描かれた作品です。 内容はすでに書いてくださっていますので感想を。ネタバレも含んでいますのでご注意ください。 主人公のリルはヴァルセント王国の王子。 母は体調を崩し部屋に閉じこもっていて、父はすでに鬼籍に入っている。母の母親でリルの祖母にあたる女…
犬飼のの 香林セージ
ぴんか
表紙やタイトルから、らぶらぶ甘々な展開を予想していて、 それにしてはちょっとインパクトにかけるなぁと、 そんなことを思いつつ読み進めた前半。 後半に入ると、なかなかインパクト大な展開に。 前半と後半とでは、ちょっとテーマが違うんじゃ⁈ ……と思ってしまうほどに、後半はシリアス展開。 よく読んでいれば、前半にそうなるべくなヒントが 沢山散りばめられています。 犬飼さんの構成の…
ぴれーね
官能童話シリーズ第4弾、「赤ずきん王子」になります。 現代版にアレンジされた優しい童話と違い、怖くて残酷な本当の童話の世界。 今回、「赤ずきん」でその残酷さと恐ろしさをまざまざと見せつけていただけました。 背筋に震えが走る程恐ろしいのに、ページをめくる手を止める事が出来ない!! 背徳的でありながら純粋、無垢なのに淫ら、そして誰より罪深いのに穢れを知らない-。 そんな「赤ずきん」をぜひお楽…
犬飼のの 彩
相変わらず、 あらすじにしてしまえば短く終わってしまいそうな展開なのですが、 それでもきちんと一冊として読んだ気になってしまう、 犬飼マジック! 相変わらず主人公二人はがっちりと心も身体も繋がっていますが、 今回は兄弟の血なのか、剣蘭も参戦してきて、 さらに常盤の外の顔が?……で、以下次巻! まだまだ理性でとどまる剣蘭が可愛かっこいい! 彼にもこの先、ぜひとも幸せになって欲…
深零
本屋で表紙に一目惚れして購入。 犬飼のの先生が書く本は初めて読んだのですが素晴らしかった。描写からストーリーの展開やら何もかもが好み。笑 笠井あゆみ先生のイラストがまた、物語の世界観と見事に会っていて感動。 誰もが知っているシンデレラの童話がもとになったBL、しかもそのシンデレラが攻めです。 その他あらすじは説明がされているので省略しますが、以下ネタバレ感想です。 _____…
くにゆみー
この巻の剣欄、ほんとに可愛い! 薔と剣欄のなんとも言えない甘酸っぱさ、最高です。 それと、次巻がとてつもなく気になります。
犬飼のの yoco
青衣
善良な魂は空に向かい無垢な魂魄として浄化され 意識も何もかも消されてしまう死後の世界 でも猫の王国はとくべつに人間を招くことがある 天国全体は大空で、国は雲の一つに相当する、その独立小国で、少年は騎士を目指す-- なんだか懐かしい感じ どこかで知っていたような…… と、思いつつ読みすすみ、 むかーし朝日ソノラマあたりで読んだような、 と思いついて気づきました これは今…
みちみち
犬飼ののさんの作品の中でも大好きなシリーズ、もちろんウキウキしながら読みました。なのに、なんなんでしょう〰️、最後の1ページ(泣) あのたった数行のために半年から1年ちかく悶々とするのかと思うと、作者さんの思惑通りなんでしょうけど、酷すぎる〰️(泣)まだ未読の方は続きが気になるとは思いますが、次まで待った方がいいかも…。 きっと特大の衝撃波だけ与えて、蓋をあけてみたらそんなに悪い事態にはな…
あーちゃん2016
2018年のCharaバースデーフェアーでもらえる小冊子。 (既刊Charaレーベル小説を買うと4種類の中から購入した冊数分選べる) こちらは以下3編(全て8Pずつ)入っています。1が好きでした。(3は本編未読) 1.恐竜ベビーと暴君パパ 「暴君竜を飼いならせ」番外編 慈雨と倖(ベビーたち)にお気に入りのぬいぐるみ(百体近くある。それもどうかと思うのだが)を 選ばせるお話。慈雨も倖も舌足…
ひろ@
いよいよ教祖選突入ということで、続きが気になる終わり方なので早くも次巻が待ち遠しいです。 今回は、教祖選で他の神子を抱くことになるかもしれない常磐に対する薔の心の葛藤や、剣蘭の薔に対する抑えられない恋心がメインというか読み所かと思います。 今までが怒濤の展開だっただけに、若干展開が遅いと感じてしまう節もありましたが(教祖選の決着がついてないだけに)、その分薔の常磐への想いや二人の甘い逢瀬が…