total review:281022today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
69/106(合計:1055件)
月村奎 木下けい子
leeとsoup
ネタバレ
作画の木下さんは、作家買いする位 好きな先生です。 そして、原作の月村さんの小説も好んで読んでおり、イラストが木下さんの時は小躍りしてしまうほど。 1冊のコミックに 表題作と、作中にも登場した人気デリ店の堀さんが主人公のSS「眠り王子(ひめ)に おしおきを」と、描き下ろし漫画「シンデレラの欲望」が収録されています。 お得~~!! 表題作の感想を… ドS王子(ハウスクリーニング会社…
月村奎 依田沙江美
こにしそる
ミステリー小説家と芸能人という組み合わせですが、派手なお話ではなく、懐かしい片田舎を舞台にしたほのぼのとした作品でした。 落ちついて、静かな気持ちになります。ズドンと心にくるようなシーンはないけど、読んでいて落ちつく感じです。 主人公の一夜は自分の外見や立場のためにそこそこ努力してそこそこ卑屈。 感受性が強く人の喜怒哀楽に共感しやすい、そしてそこそこの意地悪な人も出てきて、わかりやすいお…
月村奎 佐倉ハイジ
おばあちゃんの家で誰にも会わずに引きこもって生活しているケンタ。 フリーターではなく完全にニートの主人公です。 お金もそこそこあり、身体は健康でしかもまだ二十歳。もっと頑張れ!て言いたくなるキャラクターなのですが、頑張らないとというのは分かってるんですよね。 攻めの宇佐見は、ケンタの住む屋敷をテナントとして借りるパティシエです。宇佐見はケンタに頑張れなど言わず、「人には休む時間も必要だ」…
月村奎 草間さかえ
まゆまゆみ
心があたたまる話でした。
月村奎 陵クミコ
迷ったんですが、中立よりの萌えかな、というくらいでした。 面白いかどうかというより、カップリングに萌えられるかどうかで考えたらちょっと違ったのと、後半のお話が好きだと思う反面もやもやが大きかったからです。 家がお隣り同士の幼なじみ二組のカップルのお話。 兄同士、弟同士の組み合わせです。 最初に入ってるのは弟同士、優等生の博紀とかわいいヤンキー(?)哲のお話。 親が仲が悪くて遊ばせてく…
mayuta
初恋との再会を通して主人公が自分を肯定していくお話で、心温まるとても素敵なお話でした。 芙蓉(受け)は、母親から愛されず学校でもイジメられていた過去を持つ暗く自虐的な性格です。 潜在的に自虐的になるのは当然だと思うし悪いとは思いません。 ただ、西澤(攻め)は芙蓉のどこに惚れたのだろう?といまいちよく分かりませんでした。 読んでいくうちに、芙蓉は好きなことを見つけるのが得意だったり、おっ…
月村奎 鈴木有布子
よんよん
登場人物の立ち位置が様々で面白い。 受けも攻めも区別をつけなくてもいい。 そんな二人のやりとりがとても楽しい。 2人を取り巻く叔母や叔父。 妹、施設で育った女の子。 全員の心情が過不足なく伝えられていて、暗すぎもせず明るすぎもせず。 すごい悪人やひどいエピソードが出てこないにも関わらず、読ませてくれる。 性善性悪、自分の心を省みてしまいました。 その点は痛かった。 秘密の部分はネ…
月村奎 黒江ノリコ
M+M
1冊丸ごと表題作です。広海の目線で進んでいきます。 母親に虐待され、自分の誕生日に自殺された過去をもつ広海(受け)。 妻が浮気相手と無理心中したので、娘の美生と暮らす三夜沢(攻め)。 そんな二人が出会い、恋人になるまでの話です。 母親に愛されなかったことから人間不信になっている広海が、三夜沢や美生たちと過ごすうちに、嫌われることに臆病で壁を作っていた自分から脱却する成長物語でもあり…
あやちゅけ
表紙から楽しそうなラブ・コメディを想像しました。 期待を裏切らず、楽しいコメディには違いなかったのですが、 主人公があまりに卑屈。 そして恋の相手は、外見が王子様。 月村奎さんらしい設定なのですが、主人公が過去の嫌な恋愛経験から、 恋愛に関して臆病すぎて、滑稽というか可哀想になります。 でも、そこがカワイイとか思っちゃうんですよね~~~♪ ◆◆ ◆◆ ◆◆ 《…
月村奎 樹要
すみれ0401
まさかの続刊あり展開だった前作。 続巻はいつ出るんだろうと、もやもやしながら待っていまして、ようやく発売!!&無事完結!!となりました。 お調子者キャラを演じて、義理のお兄さんへの恋心がばれないようにすごく辛くて切ない努力をしていた優斗君、前回はとても切ない状況で続く・・・となっていただけに、お互いの思いを確認し合えてきちんと両想いになって本当に良かったです。おそらくハッピーエンドだろうと…