total review:286654today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/107(合計:1064件)
月村奎 ミギノヤギ
ちろこ
ネタバレ
面白すぎて一気に読み上げてしまった! こんなイケメン攻めに優しくされたら、そりゃコロッといってまうってなシーンが盛りだくさん。穏やかで優しげな雰囲気から放たれる人たらしな攻めのキャラ像……完全に狙いにきてます(笑) 怜久のハートも読者の心もギュッと鷲掴みな蔵乃介のイケメンっぷりがハンパない。何ていうんですかね、すぐ側にいそうな身近な男前っていうのかな?…金持ちで、優秀で、美形で、みたいな派…
umeair
月村先生×ミギノヤギ先生がタッグを組まれた新刊! 予約して、発売を楽しみに楽しみに待っていました☺︎ (以下、長いです;) 麦わら帽子の受け君(お腹チラ見え!)とそんな彼を愛おしそうに見つめる メガネ攻めの表紙も素敵なんですが、個人的には口絵イラストにとてもとても、 萌えた〜…!! カフェの店内に座る怜久(れく・受)の頬に手を寄せ、 反対の手にコーヒーを持った蔵乃介(攻)が屈…
月村奎 草間さかえ
しょしょまる
あったかいお話。感情が揺さぶられる!とか、号泣!とかはないけれど、受けの芙蓉の心情に寄り添えるとても素敵なお話でした。 両片思いのお話なんですが、特に攻めの西澤の一途さが素敵です。そんな前から芙蓉のことを想ってたんだね、とわかるシーンがありまして、いいなーって。 受けの芙蓉も苦しい家庭環境を乗り越えて、健気だけれど決して流されない、自分を持った子で魅力的でした! それからサブキャラの…
月村奎 橋本あおい
こひしゅが
メインカプは、年上ノンケ×年下ゲイ。 従兄弟の付き添いでゲイの恋活イベントに参加するノンケ攻め(細谷)と、ロマンス小説のような恋愛に憧れるも過去の恋愛にトラウマがあり出会いもなくて恋活イベに参加したゲイ受け(拓海)。 表紙の二人だけかと思ったら、後半にまさかのサブカプが出来上がってめちゃくちゃお得に感じました。 細谷の同僚×細谷の従弟。 このカプもメインと同じ、年上ノンケ×年…
月村奎 サマミヤアカザ
とても読みやすいお話で、テンポよく進んでいきます。特に後半の「きみに言いたい秘密がある」では色んな人物が引っ掻き回すのですが、主人公の2人が絆を深めてハッピーエンド。 受けの明日真の家庭環境があんまり良くなかったこともあり、思考とか、態度とか、口の悪さとか、読み始めはちょっと気になる所もあったのですが、そんなツンデレをでっかく、エッロく包んでくれる攻めの蒼士が男前で気に入りました。いくつかカ…
月村奎 須坂紫那
まりあげは
家庭環境からゲイであることを隠し続けてきたリーマンと大学四年生の喫茶店の店員さんとのお話です。 ちなみに両片想いなのですが、、 店員である攻めが猫と戯れているのを目撃し、見とれていたところ、受けであるリーマンが車に轢かれタヒんだと思って攻めに告白したら、実は生きていて恥ずかしくなってしまった。 咄嗟に好きな相手は、攻めの伯父であるマスターだと取り繕ったことで、攻めが協力しますよ! …
月村奎 木下けい子
magubo
月村先生と言えば!でよく名前を聞くこちらの作品。長らく積んでしまいましたが、ようやく読了しました。 主人公の受け葉がかなりネガティブで「俺なんて」のオンパレードですが、恵まれなかった生い立ちやこれまでの境遇で、前向きに生きるような余裕もないその心情は丁寧に描かれていたので理解できました。 攻めの瑠可やビストロの面々の陽の気と、萎れた葉っぱに毎日少しずつ水(栄養)をあげるような瑠可の食事…
しなちくちく
先生の「ロマンス不全の僕たちは」「偏屈なクチュリエのねこ活」を拝読しました。こちらは以前購入して積んでいたのをようやく読みましたのでレビューします。 不幸な生い立ちで天涯孤独の19歳の葉が、超美形のビストロオーナーシェフの瑠可に救われ、同居しながらビストロで働くことになり…というお話。 不憫受けが美形なスパダリ溺愛攻めに救われ、めちゃくちゃ大事にされるストーリー。王道だけど、どうやって…
yumyumyum
素敵な表紙と、高い評価に惹かれて読みました。 リーマン同士ってのも好き。 とにかくかわいいの一言。終始読んでるこちらが、ドキドキしてくるような展開が楽しくて、1人でニヤニヤしてしながら読みました! 性別関係なく、こんな恋愛にドキドキして、相手の言動に一喜一憂して、振り回される恋愛ってあったよなぁなんて思いながら、楽しく拝読しました! 拓海は、会社の冷めた印象とは真逆でギャップ萌え。…
月村奎 野白ぐり
イラストの優しい雰囲気とストーリーがマッチしててとても素敵でした。 攻めの大我の、大人で包み込むような愛情が とても素敵で最高でした! 仏頂面の大我が、少しずつリオンに気持ちを開いて、いつも一歩ひいたところから、リオンを見守るその様子には、そこかしこに好きが溢れていて。 リオンがくれたシンブルをネックレスにしたり、さりげなく庇うところが素敵。 リオンは不遇な生い立ちと、芸能界から…