total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:21件)
ぼんち
raraららら
ネタバレ
たっぷりエロでひたすらあまあまの作品です。 表題作は少年ご主人のルカ×年上美人執事のシノ。 不思議な薬で未来からやってきた経験豊富な大人のルカ×現在の若くルカに対してはまだ遠慮がちなシノというカップルと、過去からやってきた少年ルカ×ルカにすっかり開発されエッチな手ほどきをしてくれるシノというカップルになっています。 同じカップルですが、それぞれ未熟と成熟が絡んで成長していくのが面白い試み…
オクトパス
帯文言に煽られ、あらすじも確認せず購入した一冊です 表題作以外に、スピンオフ(主人公の父の話)も収録。 長さ的に半々ぐらいかな。 どうやら中世的な、魔法が使える世界観です。 てっきり現代設定だと思い込んで読み進め、3話で主人公二人が外出するシーンで初めて気づきました… 受けは執事設定で攻めは年下坊ちゃん設定、それっぽい服を着ていても違和感がなく、まあ…それよりもエッチシーンのほうがず…
まぎぃ
気に入っている作者さんなのですが、このレーベルのは今ひとつ萌えられなかった。 御曹司の穂積(ゲイ)は、シューフィッターの重森に恋している。けれど、定められた婚約者がいる。一方、重森は渋い男性というよりはワンコで、お客である穂積を気軽に飲みに誘う。この辺のあり得ない展開がちょっとついていけず。 あとは、なれてる風を装って重森を襲う穂積を、重森がかわいく思う、という流れでした。 穂積…
masaBL
巨大企業グループ会長の長男として生まれ育った穂積は、ゲイなこともひた隠し、誰とも付き合った事も無いのに親が決めた相手との婚約が決まり、最後の思い出にと片想いしてる新人シューフィッター重森にビッチなふりして襲い掛かる。 しかし、処女のアナルはそう簡単には受け入れず・・・。 勇気を振り絞って襲ったのに失敗し泣き出し、事情を説明する穂積に同情した重森は結婚までの間の期間限定恋人になる事を提案。 …
honobono
表題作と描き下ろしです。 ぼんち先生なので、もちろんエロがいっぱい詰まってますが、 せつない純愛と心理描写も丁寧に描かれていて、細部にこだわりを感じられる作品でした。 27年間ゲイである自分を抑え込み、巨大グループの社長一家長男として、 やりたいことは我慢して、定められた人生を歩んできた穂積。 見合い話を切っ掛けに、せめて結婚前に女のように抱かれたいという想いが募り、 片想…
結構エロ寄りかな。 幼馴染だけど突然突き放されたお兄さんと、お隣さんとして再会し、という設定。 まあ、表紙から分かるように、このお兄さんがなかなかにHです。 一方、攻めの方は可愛くて元気いっぱいのワンコで、恋愛ものとしては複雑なストーリーはないので、Hを楽しむ作品かな。 大家さんである、お兄さんの勤め先のゲイバー店長、ひめのちゃんがいい味。攻めの父と知り合いで、両親もあっさり祝福と…
華宗。
ハート喘ぎも女王様受も大好物な自分。 そういう面で、静野は本当にドストライク。 美しくも色気のある静野の姿に、グッと惹き付けられ最高!! だったのですが…… 秀臣のキャラクターが、あまり好きになれませんでした。 ヤンキー作品(主にBL)をたくさん読んできた身からすると「こんなに抜けた野郎が不良校のトップ!? ありえない!!」と……なんとなくモヤモヤ。 「秀臣が不良校の下っ端設定だっ…
町の2大不良校(猿学と狼学)のトップとトップ♡ 先代3年生が「休戦協定」を結んだことで学校同士の抗争がなくなったが、サル学のトップが代替わりをしたことで、サル学に火が付く。 トップになった秀臣自身はロウ学との喧嘩に興味はないが、ロウ学トップの静野が出入りしてるバーに行かされ知り合いになり弱みを握るよう、親友でありサル学の参謀:佐古に指示される。 バーで出会って静野に誘われるままセック…
まななまん
表紙がエローって思ったのと笑、カチCOMIさんって不良とかヤンキーとかケンカものっぽいイメージだったので、想像つかなくて興味が湧き購入しました。 購入して大正解!!! 私の好きなやつー! 罪悪感を誤魔化さない真っ直ぐな攻めと、何が隠されているか分からないトラウト抱えた艶っぽい受け。熱いものを秘めた不良たちは、単に喧嘩をするのではなく、各々信念を持って闘っている。 エロさだけ…
ayaayac
タイトルに「犬」とありますが、忠実ワンコ系じゃなくて、バカ犬系です。 でもバカなりの清々しさがスカッとして、訳あり美人の憂鬱をぜんぶ吹き飛ばしてくれる爽快感があります! 受けは確かにエッチ好きだし、誘い受けではあるけれど、トラウマ背負ってるクールタイプだから、いかにも ”スキモノ” ってこの表紙はイメージと違うなぁ。 バカ犬のコミカル感がある電子単話の表紙の方が、ストーリーイメージに合っ…