PEYOさんのレビュー一覧

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

青春漫画+ちょっとBL要素


”BL”というよりは少年・青年漫画を読んでいるようでした。

物語はセクシュアルの問題を抱える少年とのダブルヒロインが演劇を通して成長していくもの。
二人には乗り越えなければならない壁があり、それを二人でぶち壊していく。

たった一冊だけなのに、最後には長い連載を読んだくらいの満足感がありました。

構図やストーリー、キャラクターがとてもしっかりして、永遠に続きがない、という理由…

1

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

評価なんて畏れ多いほど、、、

あまりにも大切な作品すぎる故、自分の言葉で説明しても安っぽくなり魅力を伝えられなそうなのでレビューせずじまいの作品でした。
これほど多くの人に読んで欲しいと思う作品も中々ないので、ネタバレなしで感想を。

先生の仰っていた通り「男と男」ではなく「人と人」が恋に落ちる瞬間を垣間見れる作品です。

BL作品も多種多様に恵まれ、常に感動と人を愛する悦びに気付かされますが、ボーイミーツマリアは全…

3

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

わああ!!!!大どんでん返しだ!!!

全力でネタバレ。読んですぐ書いてるからぐちゃぐちゃです許して。めちゃくちゃ散々言ってますけどごめんなさい((
最初絶対黒髪攻めだと思ってたの。そういう真っ直ぐな脳筋攻め多いじゃん??
でもねでもね??金髪が攻めなの!!!(脳内妄想入ってますけど恐らくこっちで間違いない)
脳筋(こら)が終始ウザくて、そんな暗い過去持ってるのによく脳筋バカでいられるなあってイライラしながら読んでたの。
でもね…

1

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

久しぶりに商業で泣いた

本当に素晴らしい作品です。
今まで数100作品は商業を読んできたのですが、どうして今までこの作品を読まなかったんだろうって本気で思うくらいの素敵なストーリーとイラストで心奪われました。
下調べもなにもせず、表紙可愛い〜!くらいの軽い気持ちで買いましたがこんなにも素晴らしい作品だとは思いませんでした、、本当に買ってよかったです。

3

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

続きを読む事が……

初めての作家さんの作品でした。
手に取り大正解でした。
何故、もっと早くに読まなかったのか
反省するくらいに
私の中では神作品です。

なかなか
内容が複雑、シリアス、繊細な
重い内容ですが
大河のアホだけど
ストレートな思い

有馬の複雑な気持ち
辛い事を経験した有馬には
大河のアホだけど
有馬を有馬として
みてくれる事がどれだけ
有馬にはよかったのかもしれない…

4

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

ガールともボーイとも

漫画それ自体が素晴らしいところに、先生の作品はもう2度と読めないという感情が乗っかってしまう。純粋な目線で読むことが最早叶わないということが、ある種残念でもある。

先生のTwitterを拝見してましたが、漫画を描くことが、漫画が、本当に好きなんだなと感じることが多々ありました。まさにその熱量から生み出される作品です。

本編とは関係ないことしか書いていませんが、すでにレビューは沢山ありま…

6

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

2人の続きは胸の中で

作者さんのコメント欄にあるように、ボーイミーツガールともボーイミーツボーイとも言えない、まさに「ボーイミーツマリア」のお話でした。
アワード2019の「次に来る」部門にあって、手にとった作品でしたが読んで良かったと心から思っています。

非常に重くて残酷な要素を持つお話ですが、主人公の広沢大河のキャラクターやその友人たちとの会話がユーモラスで、そこでバランスの取れたストーリーでした。

7

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

才能に敬意を込めて

弔意に絡ませて、まるで私事のように作者(故人)の【 死因 】と、【責任の所在(者)】を推測し言及までする 奇妙 なレビューを見かけ、ゾッ……… とした。  異常にして異例、そのえげつなさと無神経さが信じられない。 
 このレビューを書いた人は、自分が審問官か、裁判官にでもなったつもりか?

 ソーシャルメディアの構成要員でもなく、たかがレビューのくせに、弔意をにじませるフリをして故人の【死…

3

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

忘れないように読み返したい作品

感情的にならずに書ける時が来たので、投稿。
素晴らしい良作を読んだ後に残る残念。
粗筋は、既存の為割愛。感想だけ。

『ボーイミーツマリア』は、高い画力とストーリー性重視の作品で名前が上がる名作。
よく練った構成と緻密で美しい描画。心理描写が秀逸で、
登場人物に感情移入して「ジェンダー」「体と心」について一緒に悩み考えてしまう。
憧れのマドンナは実は男子、というちょっと変わった構成と…

2

ボーイミーツマリア コミック

PEYO 

良い作品

テンポよく、キャラも個性的で楽しく進み、そして、
自分らしくとは…を考えさせられるとても良い作品!!
お互いにないものに憧れ、認め合う過程も激アツ!!高評価も納得!!!
だけど、BL的な萌えより青春群像劇としての面が強く、作風がすごいからこそ気になる点?個人的に苦手な描写がもりもりでモヤモヤした読了感になってしまいました。

先に書かれてる方と同意見で有馬の過去、性被害の話をあそこまで描…

2
PAGE TOP