金ひかるさんのレビュー一覧

Chocolat bunko After Story collection vol.2 グッズ

番外編13作品

ショコラ文庫の番外編13作品です。アフターストーリーというだけあり、全体的に甘いです。

洸 『運び屋恋愛事情』より「運び屋恋愛ルール」
訓練をしたがる恭吾に、小野寺が、満員電車の痴漢への対応を教えてくれることになります。

浅見茉莉 『子供には秘密。』より「飲み過ぎ注意」
タカトが准を連れて遊園地に遊びに行きます。そこで話を聞いてという話。ビールじゃない(笑)

石原ひな子 『狼…

1

最高の恋人の見つけ方 小説

高岡ミズミ  金ひかる 

村おこしからスタートする恋

表題作と続編ショートの2作品が収録されています。
どちらも理一(受)が主人公ですが、一人称オンリーでなく、ディヴィッド(攻)達の会話や独白もあるので、恋愛の進み具合が分かりやすいです。

村おこしでやってきた移住者候補のディヴィット。彼は到着した途端「男娼を呼べ」と言うような傲慢な男であり、理一はデヴィッドにも双子の弟達の我儘にも振り回されます。ですが、最初から理一に興味を持っているのが分か…

1

chocolat bunko after story collection vol.5 グッズ

番外編ショート16作品

ショートなんですが、後日談ということで甘い話ばかりでした。

尾上セイラ「ジンの鍵と三つの願い」 (「千の夜とジンの鍵」より)
「三つの願い事」を考える仁の話。そして、ただ一つの願い事を叶えるユクセルの話。

さとむら緑「恋のない国」(「魔法のない国の王子」より)
イリアがヨアヒムに心を許していく様と、静とヨアヒムの山桃かけヨーグルトの話。

「vital signs」凪良ゆう(「…

0

小説リンクス4周年記念プレシャスBOOK グッズ

表紙イラスト等につけた小説ショート12作品

カラーイラスト見て、それにつけられた小説を読んで、先生方のコメントを読んでまた読み直す…と繰り返ししました。
イラストを描かれた先生の当時の心境、小説を書かれた先生の思いが楽しい小冊子でした。

「美しき獣たち」佐倉朱里 イラスト:円陣闇丸(テーマ「帝王」)
首長国の若き首長×山岳民の族長。神として捧げられた若者をさてどうするか…という話。

「恋も色づく春の夜に」杏野朝水 イラスト…

0

失恋コレクター 小説

玄上八絹  金ひかる 

攻めキャラ好きなのに今回はちょっと…

筆者の顔が垣間見えないものを書かれる玄上さんは、好きな作家さんです。
淡々とした文章が物語に没頭させてくれます。
これはタイトルの通り、攻めが女性に失恋した折に返されたり無駄になったりした物を、こっそり受けがとっておくお話。

**********************
受けの棗は、不動産屋に勤めながら副業で琥珀の売買をする27歳のゲイの青年。
大学時代からの腐れ縁である朋哉へ片想い…

0

二本の赤い糸 小説

水原とほる  金ひかる 

意外としっかりした愛がある

3Pの複数ものですがきちんと愛もあって良かったです。最初は流され過ぎの受けにちょっと感情移入できませんでしたが、最終的にはみんなラブラブできちんと意思が通じてこんがらがっていたものがすっと解けて気持ちが良かったです。このままどうなっていくのか気になりますが、腹黒い攻め2人がいれば怖いものなしでしょう。受けも意外としっかりしているのでこれからも3人仲良く暮らしていけると思います。やっぱりこういった作…

2

溺愛貴族の許嫁 小説

妃川螢  金ひかる 

お上品溺愛フルコース

表紙買い。この表紙のイメージそのまんまなお話です。
溺愛万歳。月曜のかったるい気分を吹っ飛ばしてくれて、
にまにまご機嫌になれました。
悪党不在で、ちょうどこういうのが読みたかった時期なのか
このような安心萌え萌えコース、大好きです。神に近い萌2です♡
妃川先生の他作がお好きな方は安心してお読みいただけると思います。
まだあんまりBL読んだことない という方々や犬猫好きな方にも
とっ…

6

捨てていってくれ 小説

高遠琉加  金ひかる 

すがすがしい程にツン!!

官能小説編集長の受けとその編集部のバイト学生の年下攻め。
受けの沖屋は「愛想のわるい猫のような」なかなか甘えない男。
口が悪く、淫乱、天邪鬼で一筋縄ではいかない受け様です。こういうひねくれた受けは大好きで、冒頭の作家へダメ出しをするシーンから面白く、物語にのめりこめました。
キレイで淫乱で仕事のできる受けって最高ですよね!
一方攻めの年下ワンコの隆之は常識人で、
あの強烈な沖屋にこの攻め…

2

真夜中に降る光 小説

砂原糖子  金ひかる 

女性キャラ、嘉帆が一番好みだった(萎えさせてごめんなさい)

電子書籍で読了。挿絵なし。

電子書籍のリストを見ながら「あれ?砂原さんの昔の本で読んでいないやつがある」と何気なく購入したものなんですけれど、白坂と黒石がチラッと出て来るところで「あれ?この人達、なんか知ってるぞ」。
このお話『夜明けには好きと言って』のスピンオフだったんですね。好きな作品だったのに、読んだのがかなり昔だったのですっかり失念しておりました。いやー、呆けたものです。
もう1…

1

未成年。 小説

かわい有美子  金ひかる 

男子高校生を覗き見している気分

電子書籍で読了。挿絵なし。

何気なく入手したのですが、これはアタリでした!
あなたが道を歩いていると、向こうから複数の男子高校生がじゃれ合いながら歩いているのに気づきます。ぼんやりと彼らを視覚に入れつつ歩き続けていると、その中の二人の目線を合わせるんですね。その瞬間、片方の子がスッと目線をそらすのを目撃します。
「ちょっと待て!今の何だ?あの二人に何があるんだーっ!」
その二人がケンカ…

2
PAGE TOP