total review:286750today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/14(合計:135件)
幸田みう
ひみた
あの怖そうな目とか良くね? うん 君も同じ顔だけどね 神谷くんの赤面症とかけているのでしょうが、タイトル良いですよね。絵も詩的というか、ちょっと儚くて冬の空気の匂うような細い線がとても魅力的です。 イケメン設定の大輝の程よく怖い目つき、神谷とふたりモダモダする表情も可愛い。大輝の高校生のちょっと子供っぽくなったり自由なところも、神谷の大学生で年上なんだからと頑張ろうとするところも、ずっと…
まぎぃ
ネタバレ
高校生の甘酸っぱい恋愛。ツボでないので辛口になってしまうかもですが、少女漫画のBL版と思うと違和感ないかも。 ゲイバレして転校してきた1つ上の和泉くんと、分け隔てなく接してくる、明るく元気な陸。和泉は自然に陸を好きになるが、陸の気持ちがどう動くかがポイントになると思います。 最後、自分の気持ちを自覚し、お弁当で落とそうとする陸が、男らしくも微笑ましく、そこで印象がぐっと上がりました。 …
emimimi
ちるちるさんのインタビューを読んで購入しました。 買って良かったです。 和泉と陸かわいい2人で高校生らしいというか、傷つきやすい年頃の揺れ動く気持ちが心地良かったです。 和泉のこと色々気に掛ける陸、和泉は陸のこと好きだけど隠さないとと思っている。 でも前の学校の人に自分がゲイだとバラされてしまって、気持ち悪くないのかよって陸に言う和泉にキスする陸がかっこ良かったです。 そして和泉俺のこと…
たべみ
淡く優しい色合いの表紙に惹かれました。和泉くんの柔らかな笑顔が印象的です。 和泉くんって苗字だったのですね。陸くんが和泉って呼ぶので名前だと思ってました。 二人は同じクラスの高校二年です。でも和泉くんは一年留年して転校してきてクラスでは浮いた存在です。そんな和泉くんの唯一の友達が陸くんです。 和泉くんは陸くんへの想いをひた隠しするのが切ないです。何とか「男友達」でいようとするのだ…
masaBL
設定的にはもうちょっと重い切ない感じになるかとも思ったけど、 まぁ~二人が爽やか男子高生らしいピュアッピュアなもんで 作品全体も可愛い爽やかな感じになってましたね!! 和泉が高1でゲイバレして不登校になり、転校したけどダブってる事で クラスメイトに敬語で話されたりと・・・疎外感ハンパなかったのに 明るく話しかけてくる陸にもぉーキュンキュンでした!! 陸に気持ちがバレた時、自分は…
久保すず
絵柄が好みだったので購入しました。 さっぱりしていて読みやすいのに、両者の悩みやすれ違いがきちんと描かれていて、良いもの読んだ感が味わえる作品でした。 高校生ならではの不安定で危うい感じが幸田先生の繊細な絵にとても合っています。 初めてキスするシーンや告白するシーンなど大事な場面で丸々1頁使う大胆さがまた良きです。 それに屋上でだべってご飯して、放課後マックして勉強…
雀影
表紙買いでしたが、ド正解の、ド直球で性癖のお話で、これは買ってよかった。 元々「友達」から「恋人」へゆっくり進む系のお話が好きなんですが、その中でも特に好きなのが、同性と恋愛関係になるっていうこと自体を意識したことのなかった若い子が、友達に友情以上の離れがたさを感じるようになって、ある日それが恋愛感情だと気付いて、その恋を受け入れて、成就するお話。 そして、この作品が、正にその展開。 ワケア…
chikakumaco
表紙の、水彩絵の具の中に溶け込んでしまう様な。 キラキラとした、和泉のその笑顔がすべて。 爽やかな風が胸をすぅっと吹き抜けていく様な、そんな青春ラブストーリー。 和泉は、友達に告白したばっかりにゲイであることでイジメられ、1年留年の後に転校した。 新しい学校に馴染めず、浮いていた彼に隔てなく接してくれたのは、同じクラスの陸。 陸は、友達が多くて、女子にも人気のある生徒。頭もいい。 …
表紙の質感、ちょっとざらっとしていて好きです。大輝と神谷くんの表情も柔らかくて大好き❤です。 大輝は今どきな高校生で、シスコン気味だけど、根は真面目で優しい子です。 神谷くんは大学生で、年上。赤面症というのが可愛いです。 二人を邪魔する子も出て来ないので、安心して読めました。神谷くんが、自分は年上なんだからっていう思いと常に葛藤している姿が切ないです。 後半で、神谷くんが髪切る…
あぴぴ
高校生の青春が爽やかに描かれてるなという印象。 幸田さんが描く照れ顔めちゃめちゃ可愛くて大好きです。 個人的には同時収録の「壁の向こうの声が聞きたい」のほうが好き。 攻めのワンコくんがド直球ポジティブ素直マンで、この性格に椎名くんがどれほど救われたか…と思うと末長くお幸せに…!と思わずにはいられない。たくさん甘々デートしてほしい。