total review:291600today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/6(合計:56件)
m:m
ポッチ
ネタバレ
『アネモネの刺繍』の2巻。 8月30日に発売になりましたが、電子でしか取り扱いがない…。紙媒体が好きな私にはちょいショックでしたが、電子しかないなら仕方ないなー、ということで電子でお買い上げ。 1巻は鮮やかな赤で彩られていましたが、2巻はブルー。すんごくきれいです。 続きものなので1巻が未読だと理解できません。未読の方は1巻から読まれてくださいね。 両親が離婚し、母子家庭で…
りーるー ミニワ 藤峰式 棚川三々 折紙ちよこ やん m:m sono.N 池玲文
masaBL
漫画9作+1Pコラム3人 満足の一冊でしたっ♡ 年下受け3作・おじ同士5作 おじさま好きとしては何より 【平均年齢45歳】 がたまらなく嬉しかったですね。 しっかりとした熟年者ぞろいでウハウハでした♡
しまじろー
久しぶりに全作品どストライクなアンソロだった。 精神年齢高めで落ち着いて読めるし、Hが大変やらしい!雰囲気が、激しいんじゃなく濃厚。 もっとおじさんBL増えたらいいのに! 定番の社長や部長から、定年退職、作家、第二の人生いろいろあって良かった。 墓の話まで出てきた時には、こういう話好きすぎて天を仰いだ。 スペシャルコラムに寄稿の3名の1ページネタも最高だった。 読みたくてモ…
ふばば
18年刊行の「熟れおじBL」再び!ということで、今年は「受」と「攻&おじ同士」の2冊編成にパワーアップしてます。 本作は「攻&おじ同士」。 以下、ざっと収録順に…(作者様敬称略) りーるー「おじハラ」 何を考えているのかわからない底知れぬおじ、と言えばりーるーさん!今回も、ハラスメント対策室長の隠されたどエロい一面に翻弄される! ミニワ「純愛メローイエロー」 失…
銀次郎
前回の熟れおじBLが結構よかったので、今回も読んでみました。 前は、おじ攻め・おじ同士・おじ受けがごっちゃだったのが、今回は分けられているため、読者の求めるものにより沿ってくれている気がします。最高でした。 ーーーーーーー感想とネタバレーーーーーーー 良いなと思った作品のみレビューします。 【純愛メローイエロー:ミニワ】 逢坂純一(48)×坂田愛之助(23) ”性の不一致”によ…
「アネモネの刺繍」応援書店限定描き下ろしペーパーとなります。 タイトルは「アネモネNG集」。 本編内、ルービックキューブ対決でフリオが勝ち、1つだけ何でもいう事きいて、という約束で2人で一緒に食事をする、というシーン。 フリオの貧弱な食生活を見抜いて、手料理を作ってくれるアンヘル。 出来上がった料理を2人で食べて、フリオが口に入れたまましゃべる… 『スタート』 フリオ「…
火花のような美少年と小太りで冴えない三十路ゲイの恋… コンプレックスだらけの孤独なフリオが、みっともないところを颯爽と助けてくれた美しく強い男の子に心を奪われるのは、当然というか必然。 一方、美少年のアンヘルは人を容姿や先入観で見ないのですね…フリオが実は大人気ベストセラー作家と知っても態度は変わらない。素晴らしい。 アンヘルにとっては、子供の時の優しく切ない思い出のテディベアを想起させるよ…
にやま りーるー 由元千子 ロッキー m:m 折紙ちよこ 藤峰式 六多いくみ 松基羊 春山モト 練馬zim (練馬ジム)
雀影
普段あんまりアンソロや雑誌は買わないんだけど、これは思わずポチってしまった。 「熟れおじ」 これこそBLマンガじゃなきゃ描けない世界というか、究極のBLファンタジーじゃないかな。 きれい系、かっこいい系、かわいい系にしょぼい系と、様々な「熟れおじ」。 個人的には全部の作品がオジ受けじゃないって点がちょっと計算外だったけど、いろんなタイプの作品が読めたし、未知の作家さんを知るきっかけにも…
東雲月虹
にやまさんの表紙からして色気がもぉおおおムッワァァァ!!! 無花果かな、滴る果汁とおじさんのちょい見えする舌、 頬を赤らめて欲情しているような表情もたまらない!! シャツの釦とネクタイを外した無防備な首筋がまたヤバいです!! 秋を感じさせるデザインも素敵でずっと見ていたくなります。 にやまさんの『Coming!』 今まで自分を偽って生きてきた45歳で独身の古賀正一。 ファンである…
表紙の”この年にして性に目覚める”とあり、おじさまが性に目覚めるとはどういうことか...と気になりすぎて購入しました。 もう最高に熟れていました... どの年代を”おじさん”と定義するのかは、作者さんによってさまざまなので、幅広い年代のおじさまを見ることが出来たと思います。 濃厚なえっちのある作品もありますが、えっち要素は薄くストーリー重視なものもあって、”えっち”に躊躇いを感じた人にもぜひ…