ヘンリエッタさんのレビュー一覧

コマンドレッスン ご主人様は執事に支配されたい コミック

ヘンリエッタ 

Dom/Subユニバースの世界観!

初めて読む作者でした!
Dom/Subユニバースを求め、見つけた作品で試し読みしたのち購読させて頂きました!


内容はDom/Subユニバースの世界でdomとして育てられたsubとそのsubに仕えている実はdomの執事の立場逆転のお話で、受け(sub)視点のお話です!
絵が凄く綺麗でショタ感のある千代田様の可憐さが表現されていてよかったです!
そして立場逆転しても執事として仕える廉く…

2

コマンドレッスン ご主人様は執事に支配されたい コミック

ヘンリエッタ 

甘いー!!!攻め様が甘えるとかもう!

いやー甘い!高糖度最高です。
DomSabバースもので、一番好きな作品になりました!正直、この世界観はイマイチわかったようなわからないようなフワフワしていていたのですが、まさに一緒にお勉強できました!
sab様めっちゃ可愛いくてたまりませんでした。ヒロインです。
が!
なんといってもDomのレン様、やばいですねー!スパダリっぽいのに甘えたりもするし、めちゃくちゃ一途で悲鳴ものでした。最高す…

3

「コマンドレッスン ご主人様は執事に支配されたい」シーモア限定描き下ろし グッズ

がるがる千代太

幼少期の千代太と廉のお話。


廉の手を掴みながら、がるがると周りを威嚇する千代太。
「みんなあっち行って!廉に近寄っちゃダメなんだから!」と使用人に言います。
そんな千代太に「今日はいったいどうしちゃったんですか?」と聞く廉。
すると、千代太は威嚇の理由を話します。

千代太は廉のことをSubだと思っていて、
パートナーのいないSubは悪いDomに連れていかれちゃうかもしれない…

1

コマンドレッスン ご主人様は執事に支配されたい コミック

ヘンリエッタ 

どっちがしゃべってるの?

タイトル通り、どっちが、誰がしゃべっている吹き出し?という場面が多々ありました。
主従関係とドムサブの組み合わせでこうなったら一番面白いよね、という組み合わせです。王道だと思います。
絵は綺麗ですがどんどんキャラたちの性格が変わっていきすぎていたような…。
ドムサブに限らず、オメガバースなどのあるあるで、第二の性を認めてしまえば転げ落ちるように第二の性に傾倒していってしまう、それが一番生きや…

4

コマンドレッスン ご主人様は執事に支配されたい コミック

ヘンリエッタ 

Dom/Subユニバース

Dom/Subユニバースの主従関係モノです。

御曹司の千代太はSubなのですが自分がSubだと知らずDomだと思って生きています。
執事の廉のこともSubだと思っています。
※実際は廉はDomです。

ある日千代太は、持病の発作からか発情してしまいます。
そこからお話が進んでいきます。

普段ツンツンしている千代太がSubスペースに入ると
すっごく素直なのがとてもよかったです…

5

コマンドレッスン ご主人様は執事に支配されたい コミック

ヘンリエッタ 

昼夜で主従が入れ替わるDomSub♡

主従ものDomSub!!しかも主人は気づいてませんが、従者がDomで攻です♡♡

大学生(には見えない!)のチヨタはお金持ちの御子息。両親の言いつけで(?)別宅で生活している。持病の薬がいつも手放せない。そんなチヨタを支えるのが、執事のレン。どうみてもDom!だが、チヨタの従者兼Subとして彼に仕えている。

ある日、チヨタは持病の発作におそわれ、レンに助けられる。別宅に戻るも、症状が治ら…

6

カリスマ主婦の息子、異世界で王様を餌付けする。 小説

織緒こん  ヘンリエッタ 

タイトルで損をしてるかも…

初読み作家さまでした。とても面白かったので、タイトルで損をしていると思ってしまいました。

受のエルフィンが鈍感なだけで攻のリュシフォードの気持ちが何処にあるか分かっているので、安心して読めました。

それにもの凄い悪人は登場しません。出てきても小悪党なのですが、彼等がリュシフォード達にやり込められる様子にスカッとするので飽きずに読む事が出来ました。

リュシフォードがエルフィンに対す…

4

ゲテモノゲゲと呪いの魔法 小説

伊達きよ  ヘンリエッタ 

一途な想いが叶うまで

今回は闇魔法の魔法使いと光魔法の魔法使いのお話です。 

呪いでゲテモノとなった受様が
攻様の大切な存在になるまでの本編と
攻様視点での過去回想を含む後日談を収録。

受様は光属性の魔法使いです。

受様の母は闇魔法を得意とする魔法使いでしたが
受様が幼い頃に病気で亡くなります。

兄弟の中で一番魔力があった受様は
父に「母のような優れた魔法使いになれ」と言われて
魔法学…

4

ゲテモノゲゲと呪いの魔法 小説

伊達きよ  ヘンリエッタ 

今度はツンデレだっ

しかし、伊達きよさんという方は色々なタイプのお話を書きますねぇ。
バリエーションに富んでいるのですけれど、でもお話の手触りはみんな同じ。
可愛くて優しい。
今回のお話は優しさよりも可愛らしさに比重が置かれておりましたが。

他人から優秀と認められているのにもかかわらず、自分よりも優秀な者に嫉妬するっていうのは、なんか別の理由がありますよね。
ジェルミも然り。
誰よりも優秀な魔法使いで…

6

「ゲテモノゲゲと呪いの魔法」電子限定特別番外編「ゲテモノゲゲの、なんてことない一日」 グッズ

電子で購入して正解でした

個人的にゲゲとヨアンのほのぼのとした生活がお気に入りだったので、本編では省かれてしまってたジャギラによって再びゲゲになってしまったジェレミが元に戻るまでの期間のジェレミ(ゲゲ)視点のお話でした。

もう、すっごく可愛いんですよ。ゲゲがヨアンの朝食を用意する様子や、寝ぼけるヨアンに朝食を食べさせる様はまるでメルヘンでした。

既に長いことヨアンとゲゲとしては暮らしていたので、息もピッタリだし…

2
PAGE TOP