total review:280997today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/11(合計:105件)
hitomi
波夏
ネタバレ
表題作は個人的にはとても好みのお話でした。 絵がとても綺麗で人物の表情に心打たれました。 泣き顔が本当に辛く、ぼろぼろと涙が溢れていく場面にこちらも胸が苦しくなります。 表情はもちろんですが、手からも心情が感じられるようで引き込まれました。 受けがなぜそこまで自分を責めるのかに関しては、繊細さ故とも思います。 自覚していた想いがあったのに、保身のために酷い言葉を選んだ。 高…
ユキナ。
学生時代、好きな人を手ひどくフってしまったのをずっと後悔し、 それ以来男に乱暴に抱かれて自責の念を晴らしている受けくんが フった人(攻め)と再開して、幸せになるまでの話です。 なんでそこまで深く後悔しているのかよく分かりませんでしたが、かなり繊細な受けなんだろうと納得しました。 モブレ描写が生々しくて良かったです。 受けと攻めは最初から好き合っているため、お互いどこを好きになったのか…
ねこのしん
まず最初に、自罰的な性格な人の気持ちが1ミリも理解できない人は全く合わない話です。 自罰的な人というのは他人から見たら些細なことでも何年、何十年と後悔し続けます。そこに理由なんてなくて、そういう性分なんです。ある意味、過去ばかり見てしまう癖のようなものだと思います。そんな人は結構な割合で自己評価も低かったりします。 受けはまさにそんな人で、そんな自分が嫌いで許せなくて自傷行為のようなセック…
まみむめも〜
お話の内容は 理解できないとレビューしている方に同意です。 勝己くんの繊細さはちょっと異常かなと…… 牧くんからの告白の断り方、 辛い物言いだとは思いますが 勝己くんが10年も怯えながら償おうとしている 姿に違和感しかありませんでした。 同時収録の方の作品も、「好き」と自覚する 瞬間も少し分かりにくくて… ある意味作者様からも繊細さが伝わりました。 イラスト、特に表…
kurinn
あらすじを読んで知っていたけどあまりにも痛々しかったのと、あそこまで自分を追い詰める感情に理解出来ませんでした。 作者様は暗いお話を描きたかったようですが、勝己の拗らせ具合に違和感ありまくりでした。 当事者の牧に知られて関係ないって拒絶するよりは、見られた事にショックを受けた方がよほど説得力があると思いました。勝己は本当は牧を先に好きでゲイだったらしいですが、それなら振った牧を忘れられ…
まななまん
表題作についてですが、 過去を引きずって懺悔し続ける勝巳くんが痛々しく、でも私には嫌悪感よりも許したくなる健気さを感じました。牧くんの一途さや温かさに、読んでいて救われました。 牧くんを傷つけた後ろめたさから、自分自身に酷いことをし続けていた勝巳くん。他人からの行為全てを受け入れていた勝巳くんが、"嫌だ"と言った時の気持ちを、丁寧に優しく勝巳くんに理解させる牧くんの言葉…&…
sanarinn
美しい絵に惹かれて、レビューと紹介文を読まず見てみましたが…内容が息できないほど苦しくて重い。こんな内容が好みではない方々はレビューもここに書かないと思うけど、参考用に書いておきます。甘くて普通の恋愛ものが好きな方には合わないです。
mocarina
初コミックスでしたっけ? ちょっと信じられないくらい絵がお上手です。 寛容攻め×ヘタレ受け。 牧くんがめちゃくちゃ寛大です。 性癖認められず親友の告白を酷い言葉で拒否、こんな相手助けてやろうとか… 攻めがとても魅力的ですが受けの人間性をもっと描いて欲しかったかなー。弱い人なんだろうがその弱さやらダメさやら葛藤やらなんやらもっと生々しく曝け出して頂かないと読者には単に何だよこの感傷身勝…
銀次郎
まず絵のうまさに目を奪われ、物語の素敵さに夢中になりました。 『本編』 自分を大切にできない自傷系受けは、そのきっかけである攻めではないと救えない。 この関係性が堪りませんでした。 しかも薄暗いのではなく、ちゃんと幸せがあるのです。 攻めの優しさにも救われました。 『同時収録』 個人的にはこちらの話のほうが好きです。 体格差的には攻めの方が高いのに、力比べでは受けのほうが強…
ririn
お話の内容は他の方が書かれているので、省略。 絵がとてもきれいです。 お話の内容と世界観に合っていて、うっとりしながら読めました。 薄い灰色の中にキラキラ光るものがある・・・そんな感じの作品です。 新しい才能を感じました。