total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/7(合計:70件)
貫井ひつじ hagi
ちろこ
ネタバレ
オーマイガー…こんな魅力的なストーリーと設定とキャラクターを創り上げた作者さんに心から感謝したい! めーーーっちゃ面白いです!全方位で最高です。 涙が珠になる特異体質のお話は、中華問わず読んだことがありませんが、この特殊な体質設定の威力がとにかくすごいです。(ド興奮) 涙が珠化する一族という理由で、誘拐・人身売買されて後宮で飼われていた怜優。胸くそ悪い境遇に胸を痛めながらも、ここ…
hagi
御影
5回目の転校で、愛想笑い、人当たりよくが当たり前になった藤野と、頬に大きな傷がある塚田のお話です。 塚田は、目つきの悪さ、傷の大きさから学校では「狂犬」と恐れられています。 藤野もはじめは塚田のことを怖いと思っていますが、塚田の本当の性格、気持ちを知りふたりは親しくなっていきます。 高校卒業後、塚田と藤野が交流していることが分かりましたが、藤野の友人であるモブキャラが佐々木と渡辺だっ…
キザキケイ hagi
165
電子書籍で読んでると、本のタイトルがあまり目に入らなくて。ちるちるの作品ページを見て、あ!このタイトルと表紙!そのカップルだったのね…となりました。 区切りがなくて延々と主人公シリスが駆けずり回り、前世の乙女ゲームの説明を続けます。 なんとか紛争や内乱や戦争がないルートをヒロインに進ませるために、人知れず毎日頑張って。 私も大好きな乙女ゲームがあるので、攻略キャラや世界観が立体として…
碧雲
試読版読了、初読み作家。 骨格のデッサンに狂いが少ない、描写が丁寧で綺麗、読みやすかった。 試読後に、本編を購入 生まれつき羽が小さく飛べない神徒、シン。 ぶっきらぼうで喧嘩ばかりしているけれど、真面目。 シンが神徒に任用されて任されたのは32番の山。 その山は、誰も足を入れたことがない、モフモフした神がいる山。 シンとその神様は、実はずっと昔に会ったことがあるらしい。 お…
izumix
ライナスが仕事中に倒れたと聞き、早退してライナスのもとへ向かうクライヴ。 ライナスの職場について、クライヴがみた光景はー…。 3年前の酔ったときのお話も読めて良かったです。 そんなことがあったんだと、二人の過去についてより詳しく知ることができました。 この特典で、クライヴに対するライナスの愛を感じました。 そして、ライナスに対するクライヴの愛も。 きっとクライヴが軍人で…
ライナスのことが可愛くて仕方のないクライヴは 言葉にして「ライナスは可愛いな、可愛い」と連呼するのですが、 それをライナスはマイナスの意味に捉えてしまって そのことをクライヴに告げて仕事にでかけてしまいます。 するとクライヴはー…。 多分愛しくて可愛くて仕方ないって意味だったんだろうけど 違う方に捉えられてしまって、クライヴが可哀想に思えちゃいました。 でも、その後のクラ…
伊達きよ hagi
作家様買いです。 タイトルだけではどういうお話かわからなく、 あえてあらすじを読まずに買いましたがすごく良かったです…!!!! もふもふファンタジーです。 文官で働いているライナスと、軍人であるクライヴのお話。 ライナスは過労で倒れ休職することに。 そんなある日一緒に兄弟のように育ったクライヴが帰ってきてー…。 ライナスが倒れたのは、過労だけではなく心労もあるのですが、 …
てんてん
本品は 『国を救った英雄と一つ屋根の下とか聞いてない!』 のフェア店舗特典イラストカードになります。 表面は中扉モノクロイラストに両作家のサイン、 裏面に番外SSを掲載しています。 ノアの苦手なものの小話です。 とある日の朝食にてシオンは ノアがゴウヤを苦手にしている事に気づきます。 ノアは貧乏な平民出身なので好き嫌いせずに 何でもありがたいと言いながら食べたので…
古森きり hagi
今回は英雄と呼ばれる国一番の騎士と 王の番の息子である元第五王子のお話です。 平民として酒場宿を営み始めた受様が 騎士団を辞めた攻様の番になるまで。 この世界には肉体的な性とは別に 本能性という性別があります。 最も一般的なベータ型、 カリスマ性と強靭な肉体、常人以上の保有魔力量、 多彩な才能に恵まれているアルファ型、 そして3月に1度 発情フェロモンにて他者…
あーちゃん2016
hagi先生の絵だったから購入(でも挿絵はないのだ、いつになったら学習するのだ私)。苦手なキャラで前半はかなり苦戦、後半はかなりぶっ飛び、そうきたか…と驚きでなんとか読み切りました。本編310頁ほど。元気なキャラが好きな方には良いのかも。 18歳の誕生日に王位継承権を放棄し、晴れて自由の身になったΩ型のシオン。どうしても何かしたいという父王の願いを聞き入れ、冒険者用の宿を用意してもらったので…