のきようこさんのレビュー一覧

ミーのキラー コミック

のきようこ 

さすが天使・・・優しすぎる♡

天使のギートが落としてしまった光輪を偶然拾った5歳の甘利に取り込まれてしまったけど、返してもらうには「ギートを愛する」必要がある為『子供だとちょっと・・・』ってことで甘利が大人になるまで姿を消して甘利の傍に居続けたギート。
甘利の20歳の誕生日にバラの花束抱えて玄関から現れて「愛をもらいに来たよ」と突然言い出すギートはなんか可愛かった~!

愛して貰う為にその日からは姿を現したままのギート。…

2

しましまのシネマ コミック

のきようこ 

名画座を舞台にしたオムニバスです

街の鄙びた名画座「円シアター」を舞台に、そこを訪れた人たちやそこで働く人たちの恋模様を描いたオムニバスです。

どのお話もなかなかいい線いってると思うのだけど、5カプのうち4カプが唐突にセックスに誘うorセックスに持ち込もうとする展開で、ちょっと安直な感が否めずそこが残念でした。
例えば【しましまのシネマ】や【今日から義孝さんって呼びます】は7年ぶり、或いは9年ぶりの再会ものなのですが、どち…

4

あれよ、あれよ コミック

のきようこ 

あれよ、あれよと作品を好きになる

絵があまり好きではないのですが、
タイトルの通り「あれよ、あれよ」と引き込まれてしまう作品です。

ヤンキーのつげくんが、ダメ父に代わり
家を継ぐために大学受験をすることになります。

断れない状況になったのは、確かですが
塾に行くお金がないから、優等生の大滝くんを巻き込んで
なんとか大学に行くための勉強をしようとするつげくん

ヤンキーなのに、憎めないんですよね

意外で…

0

あれよ、あれよ コミック

のきようこ 

中学のツレさえ自然だったら…

街を歩く茶髪のヤンキー風と黒髪優等生風。
「同級生」を読んでBLワールドに誘われた身としてはスルーできない組み合わせに惹かれて購入しました。

ろくでなしすぎる父、長期入院中の母。
人生テキトーで生きてきた柘植が突然祖父から告げられた「国立大学に合格するべし」という指令。
高2の年の瀬。塾に行くお金はない。そこで柘植が考えついたのは…。

クラスの秀才くんに家庭教師を頼むことでした、…

2

オンユアマーク コミック

のきようこ 

読み切り短編だそうです

短編です。

彼女と別れたばかりのリーマンとちょいローテンション大学生・お隣さん同士のお話です。
漠然と欲求や興味本位で女の子と付き合ったことはあるけど、ちゃんと人を好きになったことがない大学生の三好は、いつかちゃんと大切な人に出会いたい…と思って過ごしている。
そんなある日、お隣に住んでるリーマン山崎が「鍵を無くしたから朝までお邪魔させてほしい」と一晩泊めてあげたことがきっかけで、ときど…

2

あれよ、あれよ コミック

のきようこ 

面白いし、好きだー。

最近ある作品で、ヘタレヤンキー攻めも美味しいかもと気づき「ヘタレ ヤンキー」で検索してヒットしたのがこちらの作品でした。

ろくでなしの父親の代わりに家を継ぐことになった柘植が祖父に出された条件は「国立大学に行く事」
塾に行く金もないから目をつけたのはクラスメイトの秀才・大滝。彼に勉強を教えてくれと頼み込むもそっけない。焦った柘植は「何でもするから教えてくれ!」と交換条件をつけて…。
とい…

2

あれよ、あれよ コミック

のきようこ 

対等な2人の関係性が良い

ちるちるさんの事前の登録情報を見ていても、最初は受け攻めが逆なのかと半信半疑でした。
秀才の受けが結構容赦なくて、何でもズバズバ言ったり、チャラい見た目で童貞の攻めより手慣れていて、なんだか新鮮でした。
Hシーンが少ないこともあるからか、攻めと受けの区別があんまりなくて、とても対等な関係の2人です。
絵柄は古めかしくてどこか昭和な雰囲気も漂わせていますが、等身大の高校生っぽさが表れていて良か…

2

あれよ、あれよ コミコミスタジオ限定ペーパー グッズ

実家だとね・・・

大学入学前の2人のお話です。

以下、ペーパーの内容になります。

1コマ目:キスしている大滝と柘植。

2コマ目:そのまま先に進んでい良いか尋ねる柘植。

3コマ目:ドアをノックする音に、ビクッとする2人。

4コマ目:大滝母が、柘植にご飯を食べていくかの確認に来たのだ。
食べていきます・・・と焦りながらも応える柘植。

5コマ目:ドアを閉める音。
びびったーとベット…

0

あれよ、あれよ 出版社特製ペーパー グッズ

morning

大学生になった2人のある朝の一コマです。
漫画のタイトルは「morning」。

以下、ペーパーの内容になります。

1コマ目:大滝がベッドの中でぼーっと目覚めたての表情・・・

2コマ目:隣にすやすや寝ている柘植に気が付いてビックッと驚く大滝

3コマ目:柘植の髪をなでる大滝の手のカット。
まだ黒髪見慣れないな・・・と、大滝、心の声。

4コマ目:まだ寝ている柘植のもっと…

1

あれよ、あれよ コミック

のきようこ 

表紙の雰囲気にひかれて・・・

表紙の雰囲気にひかれて興味を持ち、高校生、同級生ものという点にも魅かれて購入しました。
最初、絵の雰囲気が表紙の感じと違うなぁ・・・と感じてしまったのですが、読み進めていくうちに気にならなくなりました。むしろお話の雰囲気に合ているなと感じてきました。
最初、(その時は受けなのか攻めなのか判断がつかなかったのですが・・・)受け様が結構予想外のキャラで(女の子と意外と遊んでそうなことを言い出したの…

2
PAGE TOP