total review:280990today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/46(合計:451件)
M+M
ネタバレ
漫画9作品・ノベル4作品の番外編です。 漫画は1作品はほとんど8ページ前後ですが、「シラフでいても意味がない」だけは四コマということもあり4ページです。 いずれもコミックの最後に入るような内容なので、元の作品を知らないと雰囲気を楽しむ程度で終わってしまいそうです。特に「神隠し寮奇譚」は忍者屋敷のような罠やメリケンサックでの臨戦態勢という独特の内容でしたので、どんなんだったっけ?とコミックを…
吉原理恵子 笠井あゆみ
あーちゃん2016
笠井先生たどりでこの本に到達。 堕天使もの 大好き! とは思ってましたが、この本は読みごたえありすぎたー ので萌2. 天上界と天地界って何が違うの? え、ちょっとまって マホンってどこだっけ? え、誰あんた? 的にまあ、最初の方にある解説ページといったりきたりに忙しい忙しい・・・ また、決して直接的なわかりやすい表現ではなく、 やや遠隔的な?とでも言えばいいのかな、書きっぷり…
マキヲ
※凪良ゆうさん「美しい彼」の番外編「Cacao 99.9」について 清居視点で書かれたバレンタインデーのエピソードです。登場するチョコレートは普通のものですが、カカオ99.9%ほどにビターで残りの0.1%は甘々な清居の愛情が感じられるSSになっています。あ、平良は引き続ききもうざです。 「美しい彼」は未だにレビューを書けていないほど好きな作品なので、SSとはいえ二人のその後が読めて非常…
吉原理恵子 禾田みちる
halmama
雑誌は時折しか購入していないので、前の25巻からいよいよ動き出した本筋話の続きを待ちに待っていた新刊。 久々に途中からドキドキ?興奮気味に読みました。超イイです♪ 第3の神魔将の生存が示唆され、刀邪の記憶には柔和で大人な『白魔導士タイプ』として残る参謀であり、琉王と紗那にとっても位階に差のある 羅鬼の片腕にして冷徹な任務遂行型で神魔将第二位の格を見せつけるエピソードが披露されてきた眞魅夜……
吉原理恵子 徳丸佳貴
Hue
数年前の初読みの時も面白いと思ったけど、先日読み返したらやっぱり滅茶苦茶面白かったです。 BLで3人キャラクターが出ると大抵2人がカップルで1人が当て馬的な配置になると思いますけど、これは作中にもあるように「不毛な三角関係」なので正道を読みたい人には向かないと思います。恋愛そのものやマニアックな性関係ではなく、理不尽でいびつなパワーバランスを楽しむような話かなと。しびれるところは沢田の圧倒的存在…
吉原理恵子 長門サイチ
heartlove
私的にはハッピーエンドではありませんでした。悲しかったです。やっぱり読んでいると、二人にはちゃんと時間をかけて恋人とかそういう関係になってほしいです。 表紙ではリキがイアソンさんに抱え?られていて、どちらも幸せで、穏やかな顔つきでしたが、最後はあーなってしまうなんて・・・ リキがガイをカッチェに託して、また足が壊れて動けないイアソンさんのそばに戻るところはとても悲しくてなかなか先に進めませんで…
本当に色んな事がつまった2巻でした。 イアソンさんがリキへの愛情を自覚したことが一番印象に残りました。最初はただの興味でリキを飼い始めたのに、だんだんと自分自身がリキに囚われた。 ブロンディーー人工体なのに、人間的な感情を持ってしまった。けれど、身分の違いで主人とペットという歪んだ関係でしか繋がらないことにイアソンさんは苦しく思うようになってくる。 悲しいですね。 イアソンさん…
吉原理恵子 道原かつみ
ニラニラ
ですが面白さは王道そのもの。特にリキとイアソンの感情の収束が素晴らしいです。 死ネタといえば安っぽい印象ですが本作の説得力は凄まじい。感情表現豊かな文章と魅力的な設定は普段小説に感情移入しない人間でも知らず知らずに引き込まれてしまうと思います。コ○クリングもいい味出してますね。雰囲気のための小道具かと思いきや展開上ああなってリキの心の動きが表現するなんて痺れました。 欠点をあげるなら脚…
ayaayac
既刊漫画の巻末おまけを集めた一冊。 漫画も小説も4~8ページのショートストーリーで、カップルにまとまった後の後日譚でいちゃいちゃしてたり、日常のなにげないシーンを切り取っていたり、その作品を知らないと何だかわからないけれど、好きな作品だと短くても読めただけで嬉しい。 『マザーズ・スピリット~その後の日常』 TV局の取材を受けるカルタカ、夫婦だとTV放映されそうになって慌てるリョウイチロー…
商業作品の番外編がぎゅっと詰まっています。 いくつかご紹介しますと… 円陣闇丸「Voice or Noise」番外編「好きな人がいる幸せ」 振一郎が格好良かったです!きっと一生俺のモンだから、ってセリフに悶えました。私は本編未読だったのですが、すぐさま購入リストに入れるほどの勢いのある6ページでした。 草間さかえ「夜更けに花降る」番外編「小夜啼鳥の夜」 コミック「明け方に止む雨」…