あじみね朔生さんのレビュー一覧

深呼吸 小説

木原音瀬  あじみね朔生 

じれったい!もどかしい!!

イタイお話が大の苦手で、なかなか手を出せない木原先生。これは大丈夫な方と答姐で書かれていたような記憶があり手に取ってみました。はい、イタくはなかったです、じわじわ萌えーとする作品でした。教えてくださった皆様、有難うございます。
b-Boy2002年11月号に掲載されたもの100Pほど+その続きの書き下ろし140Pほど。40代と30代という分別あるはずの大人のもどかしい恋模様 です。色っぽいシーンは…

1

伯爵夫人の魔法の靴 小説

かわい有美子  あじみね朔生 

読んでいる自分まで上品になるような気がする

電子書籍で読了。挿絵有り。

かわいさんのお話は品がよろしいと思います。
今回は『英国百貨店に買収された日本の百貨店が、傘下に入るオープニングの記念イベントで、それぞれのコレクションである宝飾と呉服の展覧会を行う』お話でした。その間に引かれ合っていく二人の恋愛模様が書かれていくのですけれども、それぞれの仕事ぶりを見ていくうちにその人柄を好ましく思い、一緒に過ごす時間を大切に思う様になる過程が…

1

深呼吸 小説

木原音瀬  あじみね朔生 

何度でも読み返したくなる

大人の男たちの切ない恋のお話。

温厚で多くを求めない谷地、冷徹で向上心の塊の榛野。二人は、リストラされた者とリストラした元上司。
真逆な二人が静かにゆっくり近づいていくのがよかった。
表紙イラストも、片思いする榛野と戸惑う谷地の関係をよく表しているなあ、と思いました。
とても好きで、読み返すたび、じっくり眺めてしまいます。

表題作の「深呼吸」では、谷地と榛野がやっと友人のようにな…

15

深呼吸 小説

木原音瀬  あじみね朔生 

何度も

何度も読んでしまう私の中の一冊。
執着具合とか、なぜか私のドツボ。短いスパンで4度目の再読。

読むものがなくなると、ついつい読んでしまう不思議な作品。

そしてほっと〇っとの前を通ると、想像して楽しんでしまう変態な私。
攻め様の懐の深さなのかな、私を捉えて離さない理由。大人なんだよな~
自分にリストラを言い渡した相手なのに...その受け入れ方が...(私なら受け入れられない)
な…

14

俺を飼ってくれ 小説

秀香穂里  あじみね朔生 

マイフェアレディならぬマイフェアドッグ?

タイトルだけ見るとソフトなSMもの?みたいな印象ですが、そういった趣向は殆どなく、BL版マイフェアレディといった趣のライトな作品。エロ描写も控えめです。

人気俳優の省吾が、素材と素質には恵まれているのに、やる気と態度が伴わない駆け出しの役者・恭一「飼い」ながらブラッシュアップしていく…というのが大雑把なストーリー。

しかし登場人物の性格や心理描写などなどがブレ気味だったり、展開が無理や…

0

moon under the moon コミック

あじみね朔生 

甘くてハッピーなラブストーリー

表紙の雰囲気とは裏腹に(?)とてもラブラブハッピーなお話しです。
かといって全編コミカルでもなく、攻めの吸血鬼・九重の吸血鬼になった経緯や
人間の恋人を失った吸血鬼・七緒のお話は切ないです。

受けの春日は小さい時に家族と共に交通事故に遭い両親を亡くす。
自身は九重に救われ、その後はただただ「九重様命!」と恋にまっすぐな高校生に。
この春日が超かわいい!!
九重様もこれは手放せないわ…

2

moon under the moon コミック

あじみね朔生 

吸血鬼さまと男の子のラブにほっこり❤️

幼い頃に事故で両親を亡くした春日(受け)。山の中で倒れていたところを吸血鬼の九重(攻め)に保護されて一命を取りとめます。
春日が高校生に成長してからのお話がメイン。春日は九重さまとずっと一緒にいたいから、自分も吸血鬼にしてもらえるようにお願いしてみるも……九重さまはなかなか吸血鬼にしてくれない! 焦れったい〜
なぜ吸血鬼にしてくれないのか? 九重さま以外の吸血鬼とも出会いながら、春日が自分の選…

3

深呼吸 小説

木原音瀬  あじみね朔生 

大人のラブロマンス♪凄く素敵 (*'艸'*) ドッキン

今度はどの本を読もうかなー、ちょっとリラックスしたい気分。「深呼吸」というタイトルは、正にそんな私に打ってつけのそれに思えて手に取りました。お話ごとに視点が変わるというのは木原先生お得意の手法。ですが、皆様も仰っておられますように、視点が変わることにより、ここまで作品の印象がガラッと変わる作品も珍しく、驚き戸惑いつつも楽しく拝読致しました。あらすじは割愛させて頂きます。気づくと長文になってしまい、…

13

不可思議よりも愛でしょう! 協力書店限定ペーパー グッズ

竹垣的諸事情について

本品は『不可思議よりも愛でしょう!』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

竹垣視点で
本編の裏事情的を絡めた後日談です。

「悪くはない悪いヤツ」

金融会社の社長をしている竹垣は
人間の悪いところばかりが目に入ります。

借りる時には頭を下げるのに
返す時には人の事を鬼のような目で見たり
返済を待ってもらう為には媚びへつらったり。

竹垣も人間の本質とは
そ…

1

それでも幸福な日々「不可思議よりも愛でしょう!」番外編 グッズ

生真面目すぎるのも良し悪しですね

本品は『不可思議よりも愛でしょう!』の
アマゾン限定配布の特典ペーパーです。

本編後、アルトが竹垣の部下と
水族館に行く日の出来事です。

吉永が
ヴァンパイアのアルトと出会って
数か月が過ぎました。

吉岡は
借金を残して亡くなった父の代り
借金を返済していましたが
仕事を失ってしまい困っていた時に
アルトに転がりここまれますが

今ではアルトとともに
竹…

1
PAGE TOP