total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/10(合計:99件)
久松エイト
izumix
ネタバレ
『NEON』『ランウェイの行方を知りたいか』の二人、波野くんと多田くんのお話です。 基本的に無口で無表情な多田くんだけど そんな多田くんのちょっとした行動や仕草で 多田くんが何を考えているのかわかる波野くん。 多田くんのことを悪いふうに誤解されたくない気持ちと 多田くんの可愛さを独占したい気持ちの狭間で揺れる波野くんが可愛いなぁと思っちゃいました。 多田くんからしたきっと、…
ゆのまゆ
想像以上に良かったです。 評価の高い作品だったので気にはなっていたんですけど、表紙がエッチをしている二人だったので、エッチメインな作品なのかなと敬遠してました。 11人目のこいびと、っていうタイトルもいいですね。つかさは10人しかお客さん取らないところに佐野と出会って、11人目。佐野は仕事を始めて10人目の恋人に振られた後に出会いましたからね。 タイトルがすごく凝っているのも「なるほど」…
久松エイト 雪林
nanako75
凄く面白かったです!本当キュンキュンしたし、最後どうなるかとハラハラしました...絵柄もストーリも本当に素敵で、見ていて心が満たされました!
まぎぃ
華道の家元の跡継ぎと、異国(アラブ)の王。 何のつながりもないようでいて、実は主人公(次期お家元)の部屋の鏡が二人の世界をつなぐ。。 鏡の国のアリスのように、姿見が違う場所をつなぐという設定。 ファンタジーかと思いきや、接点のなさそうな二人が出会うというところだけがファンタジックで、お話自体はラブストーリー。 自分の華道をどうつくるかに悩む主人公が、アラブの王という白馬の王子様的存…
碧雲
久松先生のコメディ作品だった。 冒頭は、ナオが誰かと愛し合っていて、呟くシーン。 「体の隅々まで大バカ者になっていく・・」 ・・でも、ナオには彼女の彼もいない。ナンダコレ??と思う出だし。 九条直己 27才は、出会いの切っ掛けを作れないサラリーマン。 同窓会に行くと、周りはどんどんまとまって、子供の写真の送付が着たりで 行き遅れて焦りまくっている。 街で通りすがりに耳にし…
まふにょ
独特のどろっと感を持つ短編詰め合わせでした。表題作は不思議な収録順。でもこの後編が一番最後にくることで、やっと救われた気持ちを味わえるので良かったです。 「ファンファーレが聴こえるか」 双子と幼馴染みと女子の四角関係。准介の中で何が起こってあのエンディングになったのか分かりにくかったのですが、盛り上がりの演出がすごくて圧倒されました。涼介が可哀想なままなのが気になります笑。 「はらぺこのメメ…
“圧倒的な愛と幸福”なんてアオリ文でどんなお話かと思いましたが、確かに圧倒されるところのあるカップルでした。付き合って半年のモデル同士のカプ。とにかくすべてが上手くいく展開が気持ちよく、悪い人なんて出てこないのに、すごくスカっ!としました。ストレスが浄化されていく…。 ヘタレ攻めと美人受け?「すき」「知ってる」っていうこの関係性が最高です。 前半は多田に影響され多田に支えられながら成功していく…
ファンタジーとアラブもののイイとこ取りしてロマンチックと和風テイストを加えた、どこか夢のようなお話でした。真面目に読むとツッコミどころ満載なので、ふわっと楽しむのがオススメ。この雰囲気にハマった者勝ちな感じです。 別々の場所に住む二人が、鏡を通して互いの部屋を行き来できるようになるお話。この二人の設定がなかなか面白かったです。 攻めは次期国王となる王子、受けは華道家元次期当主。それぞれが自分の…
すっごく良かった!良かったんです…でもどうしても士の年齢が引っ掛かります!31歳でセーラー服着て素でおばか口調で中身が幼過ぎ。31歳ですよ…どれか一つだけでもキツイのに乗せ乗せされてて辛い…。せめて思考できるキャラであって欲しかった。いわゆるボーダーっぽい大人は心配が先に立つのでヒヤヒヤものです。 先生は軽いけどちゃんとケジメつけようとしてて良かったんです…でも最後で凛の方が良かったのでは?と思…
銀次郎
表紙だけみると、えろ方面に振り切れたBLように感じてしまいますが... そうではない。 この表紙は、物語の良さを消してしまっているような気がして、ほんとうにもったいないなあと思ってしまいます。 可愛い男の子が大好きなので、読みながらなんども可愛いと呟いてしまいました。 それがあざとさ満点の仕草だったとしても、可愛いのだから仕方ない。 彼の年齢を考えたら負けです。 攻めの気持ちとリン…