らくたしょうこさんのレビュー一覧

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

サラッと読めました

明るく楽しく読めました。恭平が可愛いかったです。それにエッチの時に色っぽいのがギャップがあって良かったです。
幼馴染の雄太兄ちゃんに小さい時にエッチな事されてたんだね…。
襲われそうになった恭平の為に雄太を自分の部屋に泊めて、イナゴの佃煮を目の前で嫌がらせで食べられて震える高良には大笑いしました。
でも恭平の為にイナゴの佃煮を食べた高良には感動しました。
イナゴってエビの味なんですね。

1

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

虫嫌いなシティボーイは意外と世話焼きだった

紙本
修正…白ぐしゃぐしゃ
カバー下…4コマ漫画2本

1

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

可愛いいいい。。。。萌えまくり

可愛い。。。面白い!!!攻めが嫉妬するシーンはやっぱりいい。喧嘩ップルだから笑えるし、やっぱりビッチ受けより純粋な受けが大好き!!それと、らくた先生の絵柄が変わった。丁度いい筋肉質の体に、顔はもっとハンサムになったね。イケメンラプコメ最高。。。

9

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

イナゴ≠エビ

可愛かったし、面白かったです。
お話自体はよくある展開なのですが、高良の虫嫌いなところが面白かった!

田舎から上京してきた恭平がアパートの隣人に挨拶に行くと、出てきたのは上半身裸の男と薄着の女。
爛れた生活を送るのは、同じ大学の高良。
恭平をバカにする高良だったが、ある日隣から悲鳴が聞こえてきて…。

とにかく、高良は虫が苦手でゴ○ブリや蛾や蝶々…イナゴを見たときの反応には笑いまし…

3

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

かわいいけど物足りない

可愛くてほのぼのしてて気楽に読めます。
でもちょっとあっさりしすぎかな?という印象。

攻めがピュアな受けに惚れちゃうのは分かるんだけど、エピソードが弱くてセフレや友達止まりでもいい...気がするんですよね。
ノンケでヤリチンだったのにこんなあっさり一途になれるのかな?と思ってしまいました。

受けもいつのまにか攻めに惚れていて、
え、そんなに惚れるようなエピソードあった?って思って…

6

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

攻め受けどっちも可愛い♡可愛いのせめぎ合いなのだ!

進学を機に、田舎から上京したばかりの恭平は、アパートの隣に住むイケメンにバカにされたとジタバタするが、同じ大学に通う大学生ということもあって、何かと接点を持つように…。
いやー。イマドキ「シティーボーイ」なんて言葉、使いますかね⁈ 若者が。
とにかく笑わせてくれます。悔しいのか何だか。そんなに嫌なら放っておけばいいものを、ツンツンしまくる恭平。後にデレるのが分かっているという、安定のツンデレっ…

6

「ただれた恋にはいたしません!」電子限定描き下ろし漫画 グッズ

あまあまなシステム

「ただれた恋にはいたしません!」
電子限定描き下ろし漫画5P

朝、高良の腕枕で眠っていた恭平が目を覚まし
起きようとすると後ろから高良が抱きついてきて
離しません。
じたばたともがいてみるもがっちりホールドされて
起きられない…
そのうち高良が恭平のうなじをがぶがぶ噛み始めて
むにゃむにゃしながら「キス」と呟いてきて。

照れながら恭平が高良にキスをするとぱっと
腕が離れ…

0

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

可愛さに悶えるぅぅ!

上京してきた恭平がお隣に挨拶に行くと「ザ・都会人」の軽そうな高良が上半身裸で登場♪

個人的に「隣人ラブ」「チャラ男×純情男」が両方大好物なので最高に萌えました!!!
第一印象が悪かった高良にもう関わることはないと思っていたのに
隣から悲鳴とドタバタ騒音で、心配になって様子を見に行くと・・・ゴッキーに泣きわめく高良(笑)
虫退治している間に恭平の晩御飯(カップ麺)がダメになってしまったの…

8

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

いちごのグミは…

チャラいシティボーイ(笑)高良と
大自然の中純朴に育った素直な恭平。
大学の先輩後輩で隣人同士の構われラブ。

恭平がとってもいいこでかわいい!!
想像していたちょっと怖い都会のイメージ
そのままの高良に苦手意識を持ちつつも
隣から聞こえた悲鳴を放っておけず訪ねに行き
Gに怯える高良を後目に田舎育ちの虫に強いスキルを
発動してお礼のラーメンで懐いちゃったり…。
いちごのグミ事件…

2

ただれた恋にはいたしません! コミック

らくたしょうこ 

とにかく受けに萌え苦しむ

とにかく萌えます。一冊を通して、悶え死ぬ作品でした。
普段は、地味メン×チャラ男の方が好みなのですが
この恭平の可愛らしさは反則でしたね。
髪や服のダサさやちょっとウザくも感じる性格すら可愛く見えてくる。そして、彼が巻き起こすドタバタエピソードは萌えるだけでなくこう、、そこはかとなく嗜虐心を煽るんですよね(個人の意見ですが)高良の気持ちわかる~、、とひとりで頷きながら読み進めました。絵も可愛…

14
PAGE TOP