tomohi0501
前作も読んでます
最近、木田先生にはまってます
それ故の評価です
前作があってこそ、今作の良さが際立ちます
キャラクターが魅力的でした
攻め、受けはもちろん、エリカさんやプロデューサー、ヤクザさんや、前作の悪者
みんなひっくるめての登場なのにゴタゴタ感がない
ストーリーや展開も、面白かったです
居場所がキーワードになってるのかな
前作でも、二人の境遇が描かれてましたが、今…
良かった‼︎
ヤクザと芸能人って、ヒカリと闇なイメージだけどどちらも堅気の世界ではないところに繋がる感じがありました
ヒカリと闇、それぞれに孤独を抱えていて、それが共鳴する感じかな
受けは可愛いらしくて、健気で、真っ当な人でした
好きな人に振り向いてもらえないから、男の人に抱かれるってのがちょっと引っかかったかな〜
攻めは、訳ありですがスパダリ感強いかな
設定的に表情から感情が…
もっと、動物同士の性愛に特化した作品なのかと思ってました。
そうか、キリンって94%が同性愛って…。このくだり面白かったので、もっと他の動物の雑学知りたくなりました。朔は勉強してる筈だし。思春期なので、ムッツリの朔が同性愛の性交を勉強してるのも笑えます。喧嘩ばっかりしていた悠が、朔と友達になることで、だんだん自分の未来を描けていくところがいい。二人とも動物が好きなので、朔の言うように、未来は獣医…
最近、続編がスタートしたみたい。なので、久々に再読してみました。きらきらアイドルものは、多い中、これは割とシリアスで切ないストーリーです。
孤独で親にも見放され、アイドルとして絶大な人気を経てからは、親から金を無心されている。それでもそれを受け入れている、心優しいカナン。ひょんなことから、彼のボディーガードを務めることになった、モーゼこと、猛瀬。モーゼは刑務所帰りの元ヤクザ、お互いに孤独で脛に傷…
今の作風とちょっと違っていて。懐かしさを感じる、少年漫画風。
背の低い事が少しだけコンプレックスで、学生に「かわいいー!」と言われてしまう、教育実習生の将太と、バスケ部のエースで背の高い小暮。寡黙で背の高い彼が壁ドンして、上から屈みこんでキスをする‼︎ 戸惑っていた将太は割とあっさり受け入れるが、小暮の元カノが将太にそっくりだと言う他の生徒の悪気無い一言で、小暮をはねつけてしまう。
元カノ→そ…