akabekoさんのレビュー一覧

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

読んだあと、わーーー!!ってなる

この世界観、さすがakabeko先生!読んでてちょっと辛い、生きにくそうなキャラ達!でも読んだあとの心はスッキリ。

0

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

No Title

大変良きでした。
雑誌で連載を追っていました。
連載時、繋がりが少し飛んでるかな?と思いつつ、きっと単行本で手直しをされるんだろうなと思い、勢いを感じながら読んでいました。
コミックスになったら、さらに読みやすくなっていて、自分の脳内補完が正しかった!と2度3度と噛みしめつつ楽しめます。
レイジがかわいいです。それとお姉ちゃんのとこは泣けました。すっごいいい人なんだもの。
ミツもかわいい…

3

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

不仲から徐々に心を通わせていく二人にほっこりキュンとする

大好きな作家様。
本作は1話だけ連載中に拝読していて、単行本となったので、あらすじや受け攻めなどの前知識なしで読んでみました。

服役していた怜慈が刑務所から出所して実家へ行くと、亡くなった姉から聞いていなかった、甥の光(みつ)という青年がいた。前科者として光に拒絶されるが、同居することになり…というお話。

ほとんど前知識なしで読み始めたので、第一印象最悪な二人がどんなふうにBLになっ…

5

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

ヒューマンホームドラマBL

ヒューマンホームドラマBLというカテゴリーが果たして正しいのか、というのは些か不安ではありますが、私にはそんな要素を感じました

そしてメディアミクス化されても違和感のないお話しに感じます
(尚、私自身はドラマ化を望んでる、という事ではないのですが…)

「普通」が窮屈で、でも「普通」に安心感も郷愁も感じているのに上手く「普通」に出来ない・・・そんな生き辛そうな甥とおじさん

ちなみ…

3

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

2人が安心できる世界になるまで見守りたい

 萌2に近い萌評価です。なかなか珍しい組み合わせで、序盤ではこの2人がそういう関係になっていくイメージがまったく浮かびませんでした。が、akabeko先生マジックによって光の印象が途中でがらりと変わり、急速に親しくなっていく変化もなるほどと自然に受け入れられました。でも、光が怜慈に性欲を抱くまでにはもう少し時間をかけるか、何か説得力のある材料がもう1つ欲しかったかな。攻めも受けも可愛らしいところが…

1

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

おじさんも甥っ子も、、、らぶ(光、かわいい♡)

単話、途中まで読んでコミックス待ちしてました~٩(♡ε♡ )۶

描き下ろし、、、豪華だった、、、!!
これは単話追いだけじゃ絶対ダメなヤツだ、、、!!

単話で追ってる時はちょっと仄暗さと抜け出せない負の連鎖みたいな重さが息苦しいかも知れない。。。ってドキドキ動機がする感じで読んでました

でも、今、こうして1冊になったコミックスを読んでみると、、、⁈
おじさん(怜慈)も光(ミツ…

5

蜜果 4 コミック

akabeko 

昼職パイン

相変わらず店長がカッコいいのにカッコ悪くて可愛くて最高だった。レオくんの純粋さも健在で、愛しい2人である。

世のBLは受けの方が暗くなりがちって印象があるんだけど、店長もとい貴宏は相変わらず暗いね〜〜〜
何かあるとキスやらエッチやらでなぁなぁにしようとしたり、ジムに逃げようとしたり、男っぷりがすごい。男すぎる。男らしいのはモノの強さと腕の太さだけにしてくれ。貴宏のせいで今回の単行本は純然た…

1

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

家族のような恋人のような、大切な何か

本作は…一言で表すと“救済愛”でしょうか。

若気の至りで悪の道へ進み、刑務所へ。
アラサーにして出所が決まり、実家に帰ってきた怜慈ですが、
家には姉の息子だという会ったことのない甥っ子・光がいて…。

唯一の味方でいてくれた姉は怜慈が服役中になくなっており、
突然面識のない甥っ子との二人きりでの生活がスタートします。

けれど、怜慈が元犯罪者であることを知った光から
「犯罪者…

1

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

互いに互いが救い

akabeko先生のチャームともいえる太眉タレ目。
本作はふたりとも眉が細くて攻めの光はツリ目。
貴重な太眉タレ目じゃない作品が出るとやったー!となります。
なのでルックスの時点で期待大。

光が赤くなってるのはじめてみたときは怜慈の泣き顔に惚れたのかな?と思ってしまったのだけど、そうじゃなくて赤面症の男の子でした。
言われてから見直すと頬だけでなくおでこの方まで赤い。
やったー!(…

0

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

踏み外してしまった人生でもふたりなら・・・・・・

【俺・・・結構、おじさんと離れたくないのかも(光)】

エロス度★★★★

おやおや。引きこもりな甥とムショ帰りの叔父、ワケあり同士の距離が縮まっていくひとつ屋根の下LOVEがかわいいですね。

光と怜慈が紡ぐ祝福の物語で、年の差・年下攻め・ワケあり同士の救済などがよかったです。

特に、怜慈の後悔や普通の人のようにできない光の苦悩といった描写がとても刺さり、少しずつ2人の距離が縮…

2
PAGE TOP