餡玉さんのレビュー一覧

春告鳥は恋を運ぶ 小説

餡玉  青城硝子 

和菓子と恋

和菓子にトラウマ持ちの主人公とその和菓子を考案した元同級生社長の再会癒しラブ〜〜〜

和菓子の成り立ち、和歌の想いを込めて…ってところ風流で熱かった!!
二人とも仕事に真摯で凛とした空気感も良い!

和菓子の世界の奥深さが恋愛模様と上手くリンクしていて、
季節の移ろいや誰かを想う気持ちが込められてるってエピソードがステキでした。
五感で楽しむの聴覚は咀嚼音だけじゃなくて、その時の会話…

0

お兄ちゃんだって甘えたいわけで。~弟☆カフェへようこそ~ コミック

吹浦ハギ  餡玉 

兄弟もの好きな方はぜひ!

兄でありながら小柄な身体がコンプレックスの大学生、哉太は体格にも恵まれ欲しいものは全て奪われ甘えさせてもらえず生きてきました。そんな鬱憤を『弟カフェ』で男性客に自身が甘えさせてもらえる事で発散してきましたが、ガチ恋のお客様水原さんに迫られたり、弟にバイト先を知られてしまったり!??

絵が可愛らしくて、弟くんはかっこいいので隣に並ぶと兄弟逆転しているかのような二人。ですが、弟くんはここぞという…

0

奇跡のような恋をしよう 小説

餡玉  由乃嶋眞箏 

No Title

 年下×年上。ゲイ受け。
 23歳喫茶店マスター×27歳化学教師。

 ゲイ受け目的で購入したため攻めが年下設定に抵抗があったが、読んでみると攻めは年下感がなく、受けは年上感があまり無かったので気にすることなく読めた。

 開幕は、受けと周辺人物の関係性・場所・過去の解説(しかもメインカプの二人とは関係のない描写が多い)ばかりで少々退屈。
 ひとつの事に関しての説明が長く感じた。そこは…

0

本気の恋、いただきます 小説

餡玉  京一 

No Title

 ノンケ×ゲイ。年下×年上。
 ちるちるで事前調査せずあらすじだけで購入したので、勝手に年上×年下だと思い込んで読んでました。
 これは完全に自分の好みだからだと思うけど、本編読んでても攻めの方が年上だったら更に萌えたと思う。

 惣菜屋の店長をしてるゲイの受けと、執筆活動してるノンケ攻めの話。
 話が始まって序盤は、中年客による「嫁はいつもらうんだ」とか「嫁と子供に食わせたいだろう」と…

0

生贄に転生したけど、美形吸血鬼様は僕の血を欲しがらない 小説

餡玉  左雨はっか 

心温まるお話。

一人称が不得手なのですが、トアの現代の言葉が共感できてニヤニヤしちゃうし途中から気にならずに夢中になりました。

トアが異世界転生した時点でバッドエンドは回避された。
番外編読んでそう感じました。
最後に穏やかで幸せな日々を過ごせるのは互いを思いやり優しい2人だから。
読書後2人が出逢えて良かったと思ったお話でした。

0

生贄に転生したけど、美形吸血鬼様は僕の血を欲しがらない 小説

餡玉  左雨はっか 

自分の心で感じたことを信じて。

思わぬ事故でバッドエンドの小説へ転生。回避するために模索しながら行動しますが吸血鬼ヴァルフィリスと過ごすうちに気づいていく話とは違う人柄。噂話に左右されていたけれど自分の目で見たものを受け入れていく様子がよかった。そこから誤解を解くために奮闘する姿も切なくもあり頼もしくもありました。とても優しい愛のお話でした。

1

『生贄に転生したけど、美形吸血鬼様は僕の血を欲しがらない』フェア店舗限定特典SSシート「いつか一緒に」 グッズ

いつか・・・

本品は『生贄に転生したけど、美形吸血鬼様は・・・』の
フェア店舗特典イラストカードです。

表面は中扉モノクロイラストで
裏面にある夜のお話が収録されています。

月明りの眩しい夜、
ヴァルフィリスがバルコニーで夜風に当たっていると
背中に柔らかなぬくもりを感じます。

振り返るまでもなく
匂いと気配で体温の主はわかり
腕に手を添えるとともに
ヴァルフィリスは無意識に笑み…

1

生贄に転生したけど、美形吸血鬼様は僕の血を欲しがらない 小説

餡玉  左雨はっか 

物語世界に転生した意味とは?

今回は吸血鬼と物語世界に転生した元日本人のお話です。

前世で読んでいたBL小説世界の主人公となった受様が
物語と違う結末を目指し、攻様と幸せを掴むまでと
本編後の続編番外編を収録。

早くに両親を亡くした受様は
育ててくれた祖母のため高卒で就職しますが
祖母は受様が卒業するとあっけなく亡くなります。

地元の人間しかいない会社は体育会系なノリで
受様は閉塞感をうまく御せず疲…

1

生贄に転生したけど、美形吸血鬼様は僕の血を欲しがらない 小説

餡玉  左雨はっか 

う、うーーーーん……

餡玉先生の『お兄ちゃんだって甘えたいわけで。』が大好きで、新刊も楽しみにしてたんですが……
残念ながら、自分の萌の琴線に触れませんでした。
何でだろう?吸血鬼BL大好きなんですけどね。
正直、転生させる必要は無かったように感じます。

と言うのも、転生前(前世)は同僚に尻を触られたり、無理矢理飲みに連れていかれたり、ホモソーシャル特有の距離感を嫌がりながらも「はは…」と愛想笑いでやり過ご…

2

春告鳥は恋を運ぶ 小説

餡玉  青城硝子 

「和」の美しさ

和菓子の美味しさ、和歌の美しさをじっくり堪能できる作品だった。相変わらず文章は読みやすく、和菓子は美味しそうだし知識も増える。
年齢のせいかクリームたっぷりの洋菓子より和菓子のほうが好ましく思えるようになってきていることもあって、こういうしっとりした話はすんなり入ってくる。
苦い恋を経ての大人の恋愛という感じで甘さは控えめだけど、激しくはないがしっかりR18なシーンもあってよき。
ゆったりし…

0
PAGE TOP