星名あんじさんのレビュー一覧

僕らはなんども恋をする コミック

星名あんじ 

あんじ先生に泣かされる日が来るとは…

そうなんです…!
まさかまさかエロのエキスパートと信じて疑わなかったあんじ先生にうっかり泣かされる日が来るなんて…!
もぉ…忘れられない1冊!!

所謂タイムリープものです
それ以外のネタバレはしないでおきますが泣かされるって書いちゃったからある程度感動作だとはお察しが付くと思うんですが、、、
あんじ先生ならでは!のずっしりシリアストーンではない読み易いトーンで進むからこそうっかりやら…

0

30までに死にたい コミック

星名あんじ 

世間的には色々アウトですが……ナニカ???笑

何だか気温が上がって来ると無性に読み返したくなるこの作品!
相当商業の中でも攻めてるのではないでしょうか?
あんじ先生の中でも私的に断トツクセになるこの作品!
好きだーーーー!!

※結構サクッとネタバレ入ります



3Pとかその辺がアウトってコトじゃなくて、普通に伶と綾は犯罪者なんでねwww
その辺の倫理観は可燃ごみの日に出してからこの作品は読んで欲しいです♪
(ちなみに…

1

歌舞伎町ストレイフラミンゴ コミック

星名あんじ 

あんじ先生デビューコミックス

1人あんじ先生フェア開催中デス♪

思い返せばこの作品が先生のデビュー作!
今読み直してもデビュー作とは思えぬ完成度⸜⸜٩( 'ω' )و //

勿論今の先生に比べちゃったら粗削りかもですが、これがデビュー作と思えばプロットも画のキレイさもそしてあんじ先生ならではの”勢い”みたいな惹き込む力に心地よく引っ張られて読めちゃう魅力ある1冊‼

この作品は受けの類が…

0

てんしくん コミック

星名あんじ 

エロの化身、権化…Noooooo!天使くんですwww

星名あんじ先生も振り幅作家さまですよね~
シリアス、ファンタジー、ダーク、そしてエロ!
しかもエロだけでも振り幅アリ!な多彩な先生!
サークルでの活動名も「エロトピア」♡ドコにありますか?その桃源郷(笑)

今作は明るいエロに振り切った中に垣間見えるラブを感じて萌える1冊でリピ率高めな大好きな作品です
何より先生のイラストが美麗でエロさをきゅんきゅん増してくれます

受けで主人公の…

0

ワールズエンドブルーバード 2 コミック

星名あんじ 

異なる世界の交わり

 監禁されたグアンを救出するために、少数で敵陣に乗り込んでいくレイの度胸に惚れ惚れしました。混沌とした街で生き抜いてきたからこそ、土壇場で物怖じせず強さを保っていられるわけですね。一方で、高貴な身分のグアンもぬるま湯のような環境で育ったわけではなく、身内に疎まれ常に敵の存在を感じながら、罠にはまらないよう頭を使って生きてきた。環境は違えど、過酷な人生を送ってきたのは同じで。そんな2人が変えていくこ…

0

ワールズエンドブルーバード 1 コミック

星名あんじ 

聡明な者同士で

 星名先生のタッチと、ディストピア的世界観がよくマッチしていました。レイの高貴な美しさも輝いていましたね。主人公・グアンの何にでも淡白で世の中を割り切って生きているように見えて、実は夢を追い求めていたり、いざという時にお人好しな性格が浮き出てしまったりするギャップにときめきました。レイはもっとクールなキャラかと思いきや、意外とツッコミ所があり愛嬌のあるキャラで、こちらもギャップがありますね。理想郷…

0

ワールズエンドブルーバード 2 コミック

星名あんじ 

シリーズ2巻目 グアンにかかる呪

早く続きを読みたい・・と思うのは、
1-2巻続けて一気読みしたので、世界観を理解できたからかもしれない。

グアンにかけられた呪いは、「愛」を言葉で表すと破滅をするというもの。
誰がかけた呪いなのか、解呪できるのか
わからないまま、続く。

早く続きを読みたくなる、上手い構成だと思う。

0

ワールズエンドブルーバード 1 コミック

星名あんじ 

未来版SFのロミオとジュリエット風

シリーズ未完。1-2巻を続けて読了。面白かった。
美麗な描写。背景の書き込みも丁寧。
でももし、表紙絵のタッチで全部が描写されて居たら、電子版読了後に紙版も購入したと思う。
残念だけど中身ややや簡略化された描写だった。

近未来?の東京。
廃墟化した東京は 上層部と下層部に別れている。
環境調整は「魔法使い」が行う
美貌の魔法使いグアン。
魔法使いには遺伝する秘密がある。

0

オメガバースのP対NP予想 小説

義月粧子  星名あんじ 

シリーズ3作目

unlimitedで読んで、電子版を購入。
★P≠NP予想:「ギリシャの三大難問」で未解決の計算複雑性理論
「NPはPでないような事が起きる」という予想式。
P≠NPをオメガバースルールに入れるなら、
超αによる性変転を軸にしたほうが娯楽性が上がったと思う。

期待した克也ではなく、
安芸(α)x異母兄・碧莉(α)二人の過去と今。

α同士なのに、安芸にだけ、美貌の異母兄・碧莉は…

0

オメガバースの不完全性定理 小説

義月粧子  星名あんじ 

シリーズ三冊一気読み

著者は、官能場面を存分に書きたくてオリジナル・ルールを作ったみたい。
「覚醒Ω」・・電流が走る設定が面白い。
シリーズ3巻、エロ多めR15。
カクテルキス文庫の義月作品は、必ずハピエン。

変わり者のαの攻/貴嶋龍が、ついに「運命」を認めて、陥落。
覚醒Ω・篠原樹希のフェロモン勝ち。
このシリーズは、視点を抗うα側に置くと、無駄に抗う様子が滑稽で楽しめると思います。

でも中途半…

0
PAGE TOP