total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/14(合計:134件)
館野とお子
fiona0109
かなり前に読んでいたのですが、このレビューを書くために久しぶりに再読しました。 改めてしっかりした恋愛モノを読んだ気がします。 体を先に手に入れてしまったために、相手が自分のことを好きなのかどうか分からない攻め。 受けは受けで男同士であるがために素直に相手に全てを預けられない。 そのグルグル悩んでいる所が丁寧に描写されていて、実感がありました。 同時収録の「本気。」も男同士の恋愛も男…
hinahina
「池田&皆川カップル」に関わる百瀬くんという3人のストーリー、 池田くんと同じクラスの「山下耕介&藤吉カップル」のストーリー、 前出の学校の「高校3年の斉藤&泉先生カップル」のストーリー という3つのお話入り。 この作家さんのお話は、いつもほんわかしてますねぇ。 ほんわかしてるんだけど、ただひたすらふわ~と 流れていくばかりでもなく、メリハリも有りで。 最初ちょっと書き分け?…
まるごと一冊ひとつのストーリーでした。 いやぁ、良かったです。うんうん。 とっても。 オトナが心で色々決断していますw 主人公の岡田くん、岡田くんの想い人国富さん、 岡田くんの遊び?相手の加賀谷くん。 この3人の心情の揺れがうまぁ~く描かれていて とっても楽しめました。 ワタクシの勝手な欲を言えば、 加賀谷くんの心の中を、逐一全部全部ぜ~んぶ すべてのシーンで言…
茶鬼
ネタバレ
99年の作品の新装版 旧版に『内緒ごと』『秘密ごと』のその後の描き下ろし短編が新たに加えられて、あとがきもつけられています。 時代を感じたのは、『CLOSED』の作中枠外に”キャー地震よ怖い!1/17”と手描きで記載されていることです。 ということは、この作品は97年の阪神淡路大震災の時に描かれていた作品だったのだ!と。。。 もちろん、絵も作風も時代を感じさせるモノですが、うまく表現はでき…
もこ
結局そっちとくっついちゃうわけねwな今回。 通っているサイトで評価が高かった作品だったので、いつかは読みたいと思っていたこの作品。読めて良かったです。 ただ、盛り上がり~というか、ドキドキ感てきには少しぬるかった。 というか、期待値が高かったせいだろうか。 面白かったのは面白かったのよw 好きな相手に想いを告げることなんて望んでない。 リアルで触れてもらえるとは思っていない。 た…
AK
ストーリー全体的にずっともやもやしていつ晴れる?と期待して読んでいくのですが 結局ずーーーっともやもや(苦笑)でも、なぜか悪くないんですよ。嫌なもやもやじゃないっていうか。ドロドロしてないけど、こういう曖昧さってあると思うので。 そして、もやもやが晴れるのは書き下ろしって(笑) いや、予想はついたし、晴れてよかったけども。 館野さんの作品の雰囲気というか空気が好きです。まとう空気が大人…
yukacs24
最高です!! 関連するキャラクターのストーリーが3つ描かれています。 終始きゅんきゅんしていました(笑) 表題作の受けが某野球漫画○○振ってーかぶってーの榛名○樹様とかぶって(部活も性格も違うので、えって思う人すいませんw)一石二鳥というかとてもおいしい気分でした!笑 幸せな気分になりたい人みんな読んでくださーーーーい*^^*
表紙買いでしたが、新装版だったのですね・・・。 絵の雰囲気なんかは好みでしたが短編ということで 「んーー」という感じ。 読後何ともいえない余韻を残す感じが 狙いなのでしょうが、私はだめでした。 ストライクゾーン広いと自負しているんですが・・・ でも、本当に絵は好きな感じなので現在の作品に興味は持ちました。
木原音瀬 館野とお子
ofnotice
普通の会社員なのに、横山には背中から羽が生えている。 そしてその横山に恋する不器用な後輩、加賀。 天使の羽のようにふわふわとして優しい横山と ナイフの刃のように頑なできついことばかりクチにしてしまう加賀が対照的。 性格が極端に対照的なので、お互いのキャラが引き立つ構成になっています。 今まで天使モノというのはBLの中でも特別、めずらしくはないんですが、 天使の羽を持った会社員と…
東雲月虹
すみません、館野さんの作品初読みです…。 あっさりした感じだろうなーと思いきや、 淡々としつつも味がある!! 余計なセリフがないし、 きっちり表情で語ってくれているところがすごく好みでした! 想いを寄せている上司の国富さんに世話を焼き 「嫁ならいいのに」みたいに言われて 「いいですね」って答えた岡田…。 切ないよ、うう。 私としては国富さんとラブくなって欲しかったんですが …