total review:280974today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/25(合計:248件)
楢島さち
izumix
ネタバレ
二人の同棲生活がスタートしたところからお話が始まります。 4巻では春川くんの事件があったのですが それは一瞬で終わりあれ?っとなりました。 が、春川くんの事件がメインではなく、 佐橋の家族の話がメインでした。 家族を大事にしてほしい棗と 棗だけが大事な佐橋でひと悶着あるのですが、 最後はちゃんとお互いの気持ちを伝えて いつもの甘々に戻って安心しました。 巻数を重ねるご…
お題が【もしも棗にねこみみが生えたら】です。 「佐橋!!!佐橋!!!」と佐橋を起こす棗。 棗の方を見ると「何か生えた!」と言いネコ耳が生えている棗が…。 ハーとため息をつく佐橋に「どうしよう。これじゃ仕事に行けねぇ…っ」と言う棗。 どこまでも仕事脳なんだよなぁと読みながら思っていました。 棗を抱きしめながら「何これ本物?…あれしっぽもあるじゃん」と言って 棗のしっぽを触ると…
3巻は甘々な展開から始まります。 佐橋のことを少し照れながら斗真と呼んでいる棗が可愛かったです。 棗がチーフマネージャーになり、イベントのこともあり 仕事でいっぱいいっぱいになってしまいます。 そして体調を崩して寝込んでいる時に斗真が家にきて看病してくれます。 その時に斗真が「一緒に住も」と言ってくれるのですが 棗は「…行かない」と答えます。 今行っても斗真に甘えっぱなしになるの…
両想いになった佐橋と棗の続編です。 2巻では佐橋の過去のお話にスポットが当たっています。 佐橋がモデルの弓原リサと知り合いで、リサのことを佐橋は「梨沙子」と呼び 佐橋がモデル事務所に居た時にリサと同期だったということを知る棗。 リサと仲良くしている佐橋を見て心がざわざわしてー…。 恋人がいたことのない棗は気持ちの受け止め方がわからなくて どうしたら良いのかと悩むことも多く リ…
「昨日から世話んなってばっかだから、明日の朝飯俺が作ってやる」と言う棗。 そんな棗に「ていうか、棗さん今日も泊まってくれるんですね」と言う佐橋。 その言葉を聞いて赤面する棗がすごく可愛かったです。 「べっ別にっ別に…っ!!!」と必死に言っている棗に 「うそうそそうして、俺もそのつもりだったし」と言う佐橋が棗よりも大人に見えました…。 大人の余裕…。 「ついでに明日の夜飯の買い物もし…
美容部員の棗と、後輩の佐橋とのお話です。 仕事も棗のこともナメている佐橋に売上トップを奪われ、 イライラした日々を過ごす棗。 そんな中、田之内さんが棗にとっての癒し。 更衣室で田之内さんのことをぶつぶつ言っていたら それを佐橋に聞かれてしまう。 「田之内さんのこと好きなんだ?あの人既婚ですよね?片想いですか?」と佐橋に聞かれ 「いーんだよあの人はあれで…!」と答える棗。 「男い…
めろりか
両片想いのセフレ設定が好きでよく読むんですが、なかなかこの設定を上手く使えていない作品も多々ある中で…この作品は設定をよく活かされた萌え作品でした! 多分、共依存の関係性が上手く作用してたんだと思います。両片想いなのにセフレになる…しかも3年も…!なんなら高校から両片想いなので10年も拗らせてる!こんなに長いと、やっぱりお互いかなり執着してないとおかしいんですよね。そのへんの要素が足りない作…
黒井モリー
コスメティック・プレイラバーが大好きなので購入しました。「切ない」という言葉が全面的に押し出されてたので、かなり切なくて苦しくなる感じかと思ってたんですけど、そこまででもなかったです。切ないっていう心境になるのは受けに感情移入できたかどうかだと思うんですけど、めっちゃ切ない!!ってなる強力なフレーズがなかったと思います。さらっと読み終えてしまった感じで残念でした。また、コスメティックプレイラバーの…
ねこのしん
コスラバのスピンオフと聞いて即買い。スピンオフ元のキャラが出てこないので単体でも読めます。 クセが強そうな南条さんがメインということでしたが、想像を裏切ってすごくピュアな話でした。 ただ、普段のコスラバとは違い、ほぼ恋愛メインの話になります。お仕事シーンはほとんどありません。コスラバはお仕事を頑張るキャラを見るのが個人的に好きだったので、そこはちょっとだけ物足りなく感じました。 展開は王道で…
コスメティック・プレイラバーの元当て馬(?)の南条くんのお話です。 コスメティック・プレイラバーでは謎が多く 私生活など気になっていたのですが まさかスピンオフとして登場するとは!!!!! 高校時代のお話のときに、 南条くんの過去がわかり切なくなったのと同時に 伊織くんがいて良かったなぁと思いました。 伊織くんにも南条くんがいて良かったなぁと。 そしてお互い色んなことを経て…