夏下冬さんのレビュー一覧

お代は結構です コミック

夏下冬 

ウリセンボーイの真面目さ

ウリセンボーイが恋して、自分を取り返していくお話です。わたしtkbジャンキーなので、ウリセンボーイだといろいろ技もってるじゃないですか?すごいtkb飛び出しそうだしという1000パーセント不純な動機で買いました。


主人公が真面目で泣けた!!!!!!お客さんとお店を通さず会うのは違反だからと、会うのをやめないかわり、お店への罪滅ぼしとして売り上げガン上げしてくるんです。この気持ちわかるひと…

6

彼と私 コミック

夏下冬 

あなたは最後の1ページで全てを省みる!

これはBLの新たな扉をひらきましたね!!!
BL読んだことがない人にもお勧めできる1冊。

物語はあるサラリーマンがあるものを手に入れたことから始まります。
SMものかなーと思って購入したら、左にあらず。しかし、これは拾い物でした。ヒッチコックの映画みいているようなドキドキ感が迫ってきます。エッチシーンもちろんあるのですが、最後の1ページ読んだ瞬間自分の日常を省みて恐怖を感じます。
そし…

7

彼と私 コミック

夏下冬 

背筋をゾクリと凍らせる、深夜のラジオドラマの様なショートショート。

上手い事言うー。
これは、深夜のラジオドラマの様な。星新一のショートショートの様な。背筋をゾクリと凍らせる、不気味なストーリーなのだ。

「私」は 平凡なサラリーマンだが、ある日、美しい彼を手に入れる。
「彼」は必要な時しか話さない。「私」は全裸の「彼」に衣服を与え、その可憐な耳にピアスを付ける。
「彼」を他の男に抱かせて、じっと見つめる。そうしておいて、自分の猛るものを慰めるのだ。

8

踊るエクスタシー コミック

夏下冬 

夏下先生初商業単行本

絵が綺麗ですが、キャラクターの魅力がもう少し、ストーリーはもっと…という感じでした。
永谷(ダンサー 上手い)×鈴代(ダンサー)

ストーリー:ダンスグループのオーディション会場で鈴代は永谷に襲われる。合格と補欠合格を勝ち取った2人だが、鈴代はなかなか練習にも参加できず…

ストーリー展開がかなり唐突です。ヒデ(リーダー?)は置いておいて、ダンスグループを真に愛していそうな人が誰もいない…

2

お代は結構です コミック

夏下冬 

正直は優しさ!! 爆キュン♡

風俗店№1のイチが、バイト先のファミレスで一目ぼれした佐藤さんに指名をしてもらえるが、緊張と興奮MAXで鼻血を出してしまいセックスは叶わず(笑)
しかし、醜態をさらしたイチをその後も指名してくれる佐藤さん♡
毎度食事やデートをするがある日、店のルールを破って個人の連絡先を渡すイチ!
しかし、罪悪感から店長に謝罪し罰を受けると言うと、
店長は恋をしているイチに優しさから”店をやめる”ように言…

4

お代は結構です コミック

夏下冬 

受けの恋する顔がツヤピカ可愛く、切なキュンもあり♪

書籍化待ってましたー!ヾ(*´∀`*)ノ

最初の感想は、、、帯!!解せぬ!!!
インパクト狙いすぎだよ~(ノД`;;)トホホ

掴みはギャグテイストでも終始ギャグに徹してるのではなく、
売り専ボーイの一途で真面目な恋心が楽しめました。
くるくる変わる表情にキュンキュンします♪
面白かったーーーッ(∩´///`∩)


さてさて。
界隈で評判の売り専ボーイNo.1。
・歯…

7

私立帝城学園-四逸-1 コミック

夏下冬 

設定が先走っている印象

 校章や四寮の設定が、どうしても某世界的に有名な魔法使いの物語を彷彿とさせるのですが、そう感じたのは私だけでしょうか…。最後に出てきたプレッジという制度には某諜報機関を題材としたBL漫画の要素も感じました。もちろん気のせいかもしれませんし、仮にそうだったとしても、きっとリスペクトも込めた上で夏下先生独自の設定に落とし込んでいるので構いませんが、学園の設定だけで頭でっかちになっていて、物語の面白みが…

7

私立帝城学園-四逸-1 コミック

夏下冬 

かなり引き込まれました!!!

政治家の息子で将来政界入りを当然と期待されている那治と付き合っていた春太は、「帝城学園に入るから」とフラれてしまう。
しかし、那治が大好きな春太は猛勉強して那治を支える為に自らも帝城学園へ入学。

エリート粒ぞろいの学園の四天王のような「四逸」も含めて生徒たちの関係や思惑がもぉたまらなくワクワクします!!
ストーリーの面白さもキャラのつくりもすべてがドストライク!!
続きが早く読みたいで…

7

私立帝城学園-四逸-1 コミック

夏下冬 

作りこまれた世界観

学園ものオメガバースで、シリアスな雰囲気が多めで進んでいきます。
設定がかなり作りこまれていて、一気に世界に入り込むことができました。

ーーーーーーー感想とネタバレーーーーーーー
話のところどころで差し込まれる用語解説は、世界のことが事細かに書き込まれていてそれだけでも楽しむ事が出来ます。そこを読んでから本編を読むとなおさら楽しかったです。

ただ物語の進みとしては少し遅く?1巻では…

6

私立帝城学園-四逸-1 コミック

夏下冬 

どういうことなんだろうと思いながらも楽しく笑いながら読みました

作り込まれた世界観に圧倒されました。
……が、他の方も書いていらっしゃるように
私には難しく、よくわからないところもありました。
(私の理解力の問題です)
しかし、それを抜いても面白かったです。
作者様のご本はこちらが初めてでした。
表紙の綺麗なイラストで、全編重めでシリアスな
お話なのかなと思い読み始めましたが、
そんなことなかったです笑笑

受のΩの子のコロコロ変わる表情が…

12
PAGE TOP