tacocasiさんのレビュー一覧

弦巻先生の作家生活 コミック

tacocasi 

可愛い過ぎる鬼さんのお話

装丁がめっちゃキュートで、思わずジャケ買い。

日本家屋、着物、鬼。
前作『お守りくん』もそうでしたが、和風テイストな感じがお好みの作家さんなんでしょうかね。

作家になりたい鬼(イチイ)と、不運な人生を送る青年・槇くんのお話。

イチイは鬼ですが、ホラー要素とか怖さは皆無。とにかく、このイチイがめちゃんこ可愛いです。
240歳ですが、ビジュアルは20歳そこそこ。
鬼なので、「人…

7

弦巻先生の作家生活 コミック

tacocasi 

ショタジジィ好きにはたまらない!

とてもかんたんに言ってしまうと、
生活能力ゼロのショタジジィ作家と、その玉の輿に乗った世話焼き青年のお話です。

表紙の鬼っ子がショタジジィなのですが、めちゃくちゃ可愛い。めちゃくちゃ可愛い。けどジジィ。ちゃんとジジィ。
ラブ的な意味でのイチャイチャはとても少ない作品ですが、鬼っ子の可愛さとそれに振り回される人々の姿に「萌え」……。

tacocasi先生の前作「お守りくん」とは打って…

5

お守りくん コミック

tacocasi 

ほのぼのかわいい。

三つの短編が収録されてまして、どれもほのぼの可愛いお話ばかりです。

【横井くんの字事情】
私が一番好きな作品で何度も読み返してます。これは神評価。
習字教室のイケメン先生×悪筆で悩む会社員のお話。
仕事に支障がでるほど字が汚いサラリーマン横井君が一念発起して習字教室に通い始めるというストーリーです。
私はリアルでも男性が「達筆」というだけで、好感度3割増しになってしまうので、もうこの…

3

お守りくん コミック

tacocasi 

可愛いの権化

先ずは絵の上手さ、可愛さに期待値上がって読み進めたら話も何と可愛らしいこと…三位一体バシッとハマり一気にお気に入り作家さんになりました。

「横井くんの字事情」
前後編です。今書き出してこんなタイトルだったのか、と。面白いですね。
横井くんの字は君今迄の色んな人生の岐路でよく振り落とされなかったね!という解読困難な字なんです。そこで通うことになるお習字教室の先生が恋のお相手です。泉先生は最…

12

お守りくん コミック

tacocasi 

表題作も全部素敵!

表紙の絵がとても好みで手に取りました。すごく好きな作品で買ってよかったです!

横井くんの字事情は、字が下手なことに悩む横井くんが習字教室に通い始めるところから物語は始まります。
先生とのスキンシップにドキドキしてしまう横井くん。きっと先生はそんな彼を見て楽しんでるんだろうなぁ、とニヤニヤしながら読んでしまいました(笑)

お守りくんは、霊障体質の太と霊をはじく体質の守くんのお話。
こ…

7

お守りくん コミック

tacocasi 

キュン、とくる可愛さ。

「僕の好きな某アニメの某キャラに似ている」
購入したきっかけはそんな些細なことでしたが……
「BL=Hするモノ」
という、僕の中の常識を ガラリと変えてくれました。

「BLって可愛いんだ!!」
「BLってキュンキュンするんだ!!」
……この作品を読めば、初心にかえることが出来るかと思います。

極道モノや男娼モノ、下衆な作品ばかり読んでいる僕ですが、たまにはこういう作品も良いな…

2

東京漫画社WINTER FAIR 描き下ろしパラレル小冊子(MOON) グッズ

パラレルワールドの『MODS』に萌える(﹡´◡`﹡ )

東京漫画社ウィンターフェアの小冊子♪
今回はテーマがパラレルです。

・「MODS」→殺し屋
・「それに名前をつけるなら」→幼稚園
・「女装メイドは逆らえない」→医者とナース
・「お守りくん」→小型化
・「in August」→サンタクロース
・「僕のかわいいストーカー」→猫化

各3Pとなっていました。
ナツメカズキさん&鮎川ハルさんのみ既読。
半分以上は本編未読…

3

お守りくん コミック

tacocasi 

良かった…!

この作品のテイストがとても好みです。
重くなく、軽すぎず、テンポよく読めると思います。
どのお話も続きが気になり、読みたいと思わせるラストでした。
もし続編が出たら迷わず買います。

0

お守りくん コミック

tacocasi 

お守りくん



どの話も好き。
エロはないけど可愛くて好きです。

横井くんの字事情
先生が意地悪過ぎ。そこがまた良いんだけども。
横井くん、自分からキスしたのに鈍感ですね。

ペロの言い分
この喜一が3つの作品の中で一番エロいと思う。

お守りくん
表題作でもっとホラー要素あるかなと思ったけどそうでもなかった。
でも、面白かった。
守は太の事が好きだからあんなにキラキラしてるん…

1

お守りくん コミック

tacocasi 

続編希望!

最近、これがホントやないかなと思うとです。キスどまり。
ここまででちょうどいいというとこで終わらせているように感じます。
どのお話もほっこり(´ω`)した~。
カバー下で、皆同じ町内での話やったんかい!となりましたが、そういえばどのお話にもチラッと公園が出てくるよね。
よく練られているこんなところも好きです。
ペロの話の時に登場する太のおでこの絆創膏が気になってたけど、表題作でまさかそん…

3
PAGE TOP