total review:291449today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/22(合計:212件)
松基羊 茶柱一号
izumix
ネタバレ
まさに愛を与える獣達でした。 異世界にやってきたチカは族に捕まり奴隷として売られた。 そのチカを熊族のゲイルが買い、 獅子族のダグラスと共に溺愛するというお話です。 原作未読ですが、読まなくてもよくお話がわかりました。 チカが売られるまでのお話は辛いのですが ゲイルもダグラスも他の登場人物も みんなチカにとって良い動物ばかりなので 読んでいて心が暖かくなりました。 魔…
松基羊
ぼま
獣人と人間が暮らす世界という設定で、世界観は結構ちゃんと作られています。 個人的にBL作品は受けのほうが好きになったり、印象に残ることが多いのですが、こちらの作品は攻めの後醍さんが印象的でした。オレ様だったり、クズっぽいとこがあったりするのに、序盤から「守ってやる」とか言ってるのが冗談だけではない感じがして……。実際後半を読むと、後醍さんがどういう気持ちでいたか、どういう人生を歩んできたかがわか…
momo5
あまあまな作品を探していたので購入。 原作である小説の方は未読。 溺愛作品と知り、とても気になっていたのですが…ちょこっと読んでみて少し読みづらく感じてしまい…m(_ _)m でもこちらのコミカライズ版を読み、小説版を読みたい気持ちも再燃。それほど面白かったです。 期待通りの甘さで大満足。 受けが座る時は常に膝抱っこされていたり、攻めズの行動、言動全てが受けを気遣うもので愛に満ち満ち…
ひみた
妊娠ものに興味無いと結構厳しかったです。特典SSも悪阻とかだし… 下巻はゲイルとダグの親族への挨拶だったり妊娠について頁を割かれていました。ライオン姿の王は可愛いし面白いけども、特に何か起きるでも無く和やかな祝福ムードなので、設定ばかり先行されてストーリーとしては面白みに欠けました。 男女という性別の無い世界なのに「奥方様」という言葉も寒い。 親之は元の世界に戻る考えも心配も無いんですね…
松基羊さんの画も大好き、体格差で甘々な3Pを楽しみに電書発売待ってました。 うーん、もっと甘えろだと思っていました。 原作未読だから言える事ですが、説明を端折ってもっと3人の甘々に癒されたかったです。(それはそれで「内容薄い」と思うんでしょうか…) 原作の確固たる世界観を守ろうとされていて読み応えはあるのですが、感情やお話の流れが説明的で、間や変化が駆け足気味です。 理不尽で酷い扱…
まぎぃ
イケオジやばいですね~。 タイトル通りなんですが、男性専用のそっちのお店で売れっ子(No.2のようです)なダンディさんの魅力にあふれた作品。 冒頭は、お客さんのきれい系な若者とのシーンで、本筋には関係ないキャラなんですが、この短いエピソードでラストに重要な働きをする人物が紹介されるのはさすがの構成です。 相手の望む人物になり、颯爽としたダンディ。しかしあるとき、彼を若者が訪ねてきて、…
カモミールおばさん
2カップルはいってます。 ふたつは繋がっていませんが、1話目のキラキラ高校生の同級生だった男の子かな。カメオ出演程度だったけど。 ひとつめは、イケメンキラキラ高校生×女装癖のある高校生教師。 ふたつめは、関西弁童貞大学生とひとたらし大学生。CPはどっちがどっちだかはっきりしない。二人が恋に落ちるまでの話。 おっさん受、オヤジ受、おじさん受……これはオヤジ受かな。日本語のこまかなニュ…
chikakumaco
おおーっと。いずれ、ゆくゆくは。と、思っていた3Pの機会は序盤に訪れる。 チカが性奴隷にされた頃、かけられた呪術は、自ら乱れて獣人の精を求めると言うもの。ゲイルもダグラスもそんなカタチでチカを抱きたくは無かったが、命にかかわる呪いだというので、いきなりのエロエロ展開。 しかし、この時挿入は熊獣人であるゲイルの1回のみ。ダグラスは百獣の王、獅子獣人なので、遠慮する。 この呪いを解く為と、番とし…
原作未読です。松基羊先生の絵が美麗で、ソワソワしちゃいます。何故か異世界に飛ばされて、何故か10代の身体になり、性奴隷をやらされ、魔法で声を奪われたチカは、奴隷市で売られていたところをゲイルに救けられる。全くの善意で救われたのだが、新しい主人に代わっただけだと思い込むチカは、怯えて性的な奉仕を試みるのだが、慌てて制され、自分は本当に良い人たちに救われたのだと知る。ゲイルとダグラスは、獣人で、しかも…
みざき
ゲイルの胸の効果音が「ぱいーん…!」で笑ってしまった。 確かにこれは見逃せない豊満な胸元ですよね。 上巻に引き続き、内容を少々ぼかした原作未読の者のレビューとなります。 さて、上巻でも甘さたっぷりの作品でしたが、下巻では更に糖度がパワーアップしていたのが嬉しいところです。 新たなキャラクターも多数加わり、やがて新たな展開へと。 結構一気に人数が増えたように思うのですけれど、上巻で感じ…