total review:280971today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/14(合計:135件)
itz
izumix
ネタバレ
単話で購入していたのですが 今更ながら紙で購入しました。 表題作だけかと思っていたのですが 表題作以外に2つお話が入っています。 表題作は生徒×教師のお話で こちらが単話で読んでいてすごく好きだったので購入しました。 エッチなシーンはほぼほぼないのですが 絵が繊細で独特の空気感のあるお話です。 優しくて切なくて胸がぎゅっとなりました。 【ファイナルキャプター】というお話も…
水白ゆも itz
もn
大人の恋愛でした。 心情の描写が多くて、物語が進まなく、読み進めるのは苦痛でしたが、 久しぶりに受も攻も悩んで悩んで結論を出す、いい小説を読んだ。 これが、BL小説の醍醐味だと思う。
誰
直樹と今はいない彼・湊と直樹・湊と章良 恋しい うれしい 大好き 突然の再会に忘れたつもりだった想いがぶり返した熱のように上がり そのぶり返した熱は思いつめたものの拙い思いを蝕むんでく ほんとにもう 何の呪いなんだか?ってくらい明暗が別れるのね 約束した未来を確実にするふたりの一方 諦めきれない想いが燻る自分 1巻で見せた腹にイチモツありそうな大人な振舞いを ここでタネあかし…
前にもどっかでいたな…… こういう母親 [男が好き]イコール 女の子になりない 女子の制服着させてないだけこっちの方がマシなのか? いやいやいや 受け止めて理解してるフリして 拒絶して叩きのめしてるだけじゃん この母親のターン続くのやだな 息子を理解しすぎる母親の息子語りも厄介だけど ← ちょいちょい泣かされてる人 そんな時に表れる 父とも母とも違う大人 適度に…
165
時間が行ったり来たりで落ち着いて読まないとおいてかれそうです。 ロンバケ!懐かしい単語ですね。 設定は揃ってるんですよ。 海辺の田舎町。町から出たいゲイの美少年。友達の生徒会長。勘違いする母親。そして東京からやってきた大人で訳ありの客。 生徒会長!何したの?まぁ想像はつきますが罪深いですね。ずっと湊は何年も待ってたのに。 こういう田舎の少年が都会の訳ありの年上の男の人と知…
ゆのまゆ
恋を無かったものにしたい為に他の誰かを利用(付き合う)することで忘れようとする。 本当に忘れられるのかどうか。 そしてタイトルの「ぼくらが恋を失う理由」というのが最後の方でようやく理解できた。 ちょうど良い長さの話ですっきりと読みやすく読後感も良かった。心穏やかなハピエンでした。
すなす
私はBLで泣くことはあまりなかったですが、結構泣かされました。苦しくなったし、2人のこれからの事を考えた発言などが多く、色々思わされることがありました。 甘くて苦くてという感じで、キャラもとても好きになります。また、絵がとても綺麗だなと思いました。一つ一つの線が細かくて、どことなく冬を感じさせられました。 本編以外にも2つ短編が入っているのですが、そちらもそちらでなんというかむず痒い、やるせな…
婦女子
「苦しいほど人を好きになったことがありますか?」 美しい表紙、帯に惹かれて購入しました。 【雪解けの恋】 先生と生徒の禁断の恋。王道中の王道ですが、切なさが少し残る作品でした。 高田澄人(高校三年生)×染谷美幸(国語教師) 純粋で一途な澄人と過去にとらわれている先生。 染谷は高校時代に、付き合っていた人(男)とキスをしている写真を写真部に撮られ、その写真をクラスメイトに見ら…
まぎぃ
桜舞い散る春うららの中、涙する先生を見てしまう。 そんな映像美のシーンから始まる物語。 どこかで見たと思ったら、それは先生だった。 質問をしに行ったりと、先生に懐く高校生、澄人。だんだんと恋愛感情だと気付く。 一方の先生は、恋をしていた幼なじみの結婚で、恋に臆病になっている。 でも若くて屈託のない澄人の一途なアプローチで、心を融かされ、春を迎える。 まさに雪解けの恋でした。 …
あさだ2枚
雪解けの恋のスピンオフです。 10年後のお話です。雪解けの恋の2人が甘々なので、先に読んでからの方が楽しめるかと。ただ、読んでいなくてもストーリーは問題なく理解できます。 失恋を丁寧に描く作品てなかなか無いと思うし、演出も作画も上手でホント神でした。 稲村が悪い大人にしか見えない笑 央志郎!そんなホイホイついてってはダメよ!とそわそわしてしまった。いや、央志郎ももう大人なんだけどさ…