total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/14(合計:135件)
itz
サンゴ
前作の雪解けの恋でitz先生の大ファンになり、今回の作品も電子の単話で読んでました~ 切ない内容ですが、とても温かくなる作品ですね。 大人の男の泣き顔最高です。とても表情を描かれるのがお上手ですよね。
すいみん
ネタバレ
すごく心情が細かく描かれていて、最高に胸が苦しかった…… これはまた読み返すと思います。 itz先生の商業本は初めて読んだのですが、どのキャラも表情が良いですね……胸をグワッと掴まれます……(?) 泣きそうな表情とか、たまらんです…… 性行為シーンは(入れては)無いのですが、初めての感じがすごいグッときた。素晴らしい
リビエラ
雪解けの恋、のスピンオフ 物静かな、苦しくて優しいお話です。 雪解けの恋がそうでしたが、わちゃわちゃしていなくて心情が丁寧に描かれていて 読めば読むほど染み入ってくる感じです。 失くしたい感情、、、身近すぎる相手に対する恋心、失望しかない距離。 気づかないのが普通。そしてそれを痛いほど知っている稲村さん。 最初は少し手慣れて軽そうに見える稲村さんが、誰にも話せなかった気持ちを言葉にした瞬…
ポッチ
スピンオフである『ぼくらが恋を失う理由』が発売になったので、こちらも併せて購入。電子書籍サイトのRenta!で殿堂入りと書かれている帯や、表紙のきれいさに、どんなお話なんだろうなと期待度アップでの状態で読み始めました。 内容はすでに書いてくださっているので感想を。 主人公は高校生の澄人。 彼視点でストーリーは進んでいきますが、このお話は澄人の恋の成就のお話ではなく、澄人の高校の学…
いるいる
「雪解けの恋」のスピンオフ作品。 友人のマイノリティな恋愛を落ち着いたトーンで優しく見守ってたおーちゃんのお話です。 スピンオフですが単体でも大丈夫な仕様。 分厚い前作より本は薄めですが、1冊まるっと表題作でまとまってます(^^) 表紙がとっても素敵なんですが、それ以上に裏表紙がグッときました。 おーちゃんの背中側で攻めがギュっとしがみつくような力強い腕が見られます。 本編を読…
ヤマヒロ
『雪解けの恋』スピンオフです。 雰囲気のある央志郎が気になっていたので、彼が主役のスピンオフを読めてとても嬉しいです! 幼馴染みへの長年の想いに悩んでいる央志郎(受け)。バーで声をかけてきた明るく調子のいい男・稲村(攻め)に、衝動的に助けを求めますが…というあらすじです。 幼馴染みとの友情を失いたくない、友達でいたいのに、会うと好きという感情が溢れてしまう。どうすればこの感情を無…
ayaayac
絵がすごく綺麗です。 桜が咲いてるのに雪が舞う公園で泣いてる男の涙も印象的です。 高3の澄人が見かけた公園で泣いてた人は教師だった。 泣いてた理由が気になって、近づくうちに好きになって、 ゲイで過去にトラウマがある教師は最初は頑なだし 生徒の未来も奪っちゃいけないと引くけど気持ちは抑えられず… って、ストーリーはテンプレでどこかで読んだような既読感。 教師が泣いてたのは、高校…
acop
とにかく絵が綺麗で、電子で途中まで連載を読んでいたのですが、1冊になるのをずっと待っていた作品です。 でも、電子で連載していたのに、電子で1冊になるまですごく時間かかりましたね・・・・・・。最近自分は作者買いの作品以外電子がメインなので紙でコミックスになった後も実際のところ辛抱強く待ってた感じです。新人の作家さんの作品をこんなに待ちわびるってことはあまりなかったのですが、この作品はとても気になっ…
紅丸
こんなに涙が美しいと思う作品、久しぶりです。 心の底から流れ出るしっぽり美しい涙が見物ではないでしょうか?! 悲しみの涙から始まって、嬉しさの涙で終わる。 胸を熱くする涙の描写。 とにかく涙の持つ意味が素晴らしかったです。 コマ回しも独特で、吹雪のシーンとかはとても効果的な演出もあり、全体的に美しい作品だったと思います。 強いて言えば、先生のトラウマが浅かった気がします。別に付き合って…
もこ
好きになるきっかけから二人が結ばれるまでの過程が 凄く丁寧で、すぐ引き込まれました。 過去の恋愛がきっかけで臆病になってる先生。 その先生が愛しくて。 後日談はそのぶん甘くて良かった。 他二編は素直に好きだと言えばいいものをむだに拗らせてる感、 三作どれも女と結婚して・・・というのが根底にあるのだが 正直あんまり気持ちのいい展開ではないなと思いました。 あんまりBLでは描かれな…