total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/14(合計:135件)
まななまん
投票させていただいた者として笑、すっごく楽しみにしていました(^^) 先生方の描き下ろし作品も大満足でしたし、各受賞作品も興味深く拝見しました。まだまだBL初心者の私にとっては、参考書です(*´꒳`*) 1番のお楽しみは、大大大好きなイクヤス先生の表紙!!!裏表紙もめっちゃイイ!!ちるちるさんで連載されていた帽子山さん達!!あの…私だけですかね…めっちゃ泣けてきたのは( ;∀;)昨年版は3人で…
文房具
ネタバレ
21作品の作品紹介が描きおろしで各1ページづつ掲載されています。本のサイズは去年と揃えて欲しかったなあとも思いましたが、作品によっては本編のちょっとした番外まんがになってる!という描き下ろしもあり楽しめました。 イラストやコメント、裏設定でも楽しいのですが、やっぱり漫画があると一層嬉しいです。その中の一作品ですがレビューしました。 「カッコウの夢」ためこう 主人公名塚が片思いしてた白…
いるいる
今年もGETしてきました♪ 描き下ろし特集は昨年より作家さんが増えてパワーアップしています。 しかし小説部門の寄稿がなくなってしまったのは残念。 来年度は復活するといいのですが…。 個人的に小説に興味を持つキッカケはちるちるさんの小説レビュー企画から。 そのおかげで楽しみが広がったので、小説部門も広く展開されるといいな、と感じます。 さて、描き下ろしの内容をザックリと。 …
itz
だーだー
このサイトのツイッターで知って、絵が好みだったので購入しました。 海辺の町が舞台で、湊くんの若さと、空と海がキラキラした暑い夏の雰囲気が合っていて、過去の出来事を引きずってる直樹さんの影が引き立って魅力的に感じました。 最初から入りやすく、面白くて、湊くんの告白と、それを受け止められない直樹さんのシーンに涙を誘われつつ、一気に読み終えました。 湊くんのように、自分の周りの小さな世界以外を知っ…
ポッチ
itzさんは絵柄がめっちゃ好きで、ついつい手に取ってしまう作家さん。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 田舎に住む少年・湊が主人公。 母親の再婚により血のつながらない父親がいる、とか、ゲイであるという性癖を自覚しそれに対する悩みもある、というややシリアス寄りな設定ではあるものの、作品に漂う空気感は暗くはない。ところどころで挟まれるギャグに笑いを誘われる…
新刊、期待大で待ってました! 今作もすごく良かったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ (まだ1巻なのでグッと堪えて抑えめ評価で神寄り) 電子版の表紙がトロピカルで明るいお話なのかな~と思ってたのですが ジリジリ焼ける夏の海も、 風が吹き付け寂しさ漂う冬の海も、 どちらもしっくりくる海辺の街から始まるお話でした。 itzさんの描かれる切なさがすごく好きで今回も鷲掴みされまし…
水白ゆも itz
こうおん
クリスマス直前に彼女と別れ、昔バイト先が一緒だった多田のことを思い出して、どうしても会いたくなってしまう。 そして、多田夫妻が住む部屋で一夜を明かし、朝になったら、多田が離婚していることが発覚する。 お互いバイトをしていた頃にすでにヤってはいたものの、「オナニーと変わらん」など、そっけない態度をとっていた多田だが、結局はお互いがお互いを求めていたにも関わらず、その気持ちが、片思いだと思い込…
fandesu
電子書籍で読了。挿絵有り。 初読み作家さんです。あまりにも雰囲気の良い表紙イラストだったので『ジャケ買い』をしました。モノクロイラストも美しいしお話を盛り上げるのに強力な援護射撃をしていると思います。 35歳のクリスマス直前に翔太は彼女に振られてしまうのですが、独り身になった寂しさは感じても、彼女自体に固執していない自分に気づきます。ただ一人に夢中になれずお手軽な恋ばかりして来たことに…
てんてん
本品は『初恋インストール』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、 お家デートをドタキャンされるお話です。 ただ今の時間は22時半。 本来ならばとっくに退社して 十貴田のマンションでゲームをして 恋人時間を過ごすはずだったのに 押しに押した仕事のせいで 23時開始のミーティングまで 急遽入れられてしまっては 本日の約束は守れるはずもありません。 …
千地イチ itz
はるぽん
ファンタジー系のシナリオライターである受けと、受けが出向で仕事をすることになったゲーム制作チームのプロデューサー攻めのお話です。 ファンタジー畑の作家なのに、なぜか乙女ゲームのシナリオをやれと言われ、抵抗むなしくチームの一員に…という流れ。 ともかく受けが甘ちゃんで、イライラしました。俺はファンタジーが書きたいんだ、それが評価されないのは読み手が悪いんだ、好き勝手に書かせてくれず、素晴…