total review:296875today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/41(合計:409件)
てんてん
ネタバレ
本品は『かわいいお風呂屋さん』の アマゾン限定特典ペーパーです。 本編後、フレッドが 勇輝の友人に嫉妬するお話です。 商店街の再開発が終了した今、 フレッドが倉の湯を訪れる回数は 前よりも減っています。 それでも今がお互いに 踏ん張りどころと思っているから プライベートで会える機会も 多くなくても勇輝に不満はありません。 今日はフレッドが久々に 倉の湯にや…
本品は『かわいいお風呂屋さん』の フェア書店限定特典ペーパーです。 フレッド視点で 久々の逢瀬の顛末になります。 「We are a perfect match!!」 フレッドは恋人の勇輝と 久しぶりの逢瀬を楽しみます。 多忙な彼が 恋人とゆっくりできたのは 実に1ケ月ぶりだったため、 つい勇輝に無理をさせてしまい 体力を消耗した勇輝は フレッドがベッ…
鳩村衣杏 八千代ハル
ぴれーね
切ないタイムトラベルものですが、タイトルの意味は読み終えると分かります。 内容ですが、興信所勤務の土方が、依頼されて見つけた行方不明者・久仁緒。二人が顔を会わせる所からお話は始まります。 最初は謎だらけで、久仁緒の捜索を依頼したある人物とは誰なのか-。また、久仁緒に瓜二つの「クニオ」とはー?そして何故、初対面の久仁緒に対して土方が愛おしげな感情を向けるのか-。 その後、本編は2年前に…
野原滋 八千代ハル
ちゅんちゅん
デザイナーの飯塚真人(受け)は事務所に来る営業マンの引き継ぎで高校時代に喧嘩別れした親友・矢口に再会します。矢口は喧嘩したことなど無かったかのように、高校の時と同じように頻繁に連絡してきます。 楽しく遊びに行ったり食事に行ったりしていた真人ですが、高校の時好きだったという気持ちが再燃してきたことに気付いたため、以前のようにケンカ別れしてそれっきりになるのを恐れ、あまり頻繁にならないよう距離を置こ…
はるぽん
タイトルどおりお互いのことが大好きな高校生同士が、とあることから仲違いしてしまい、6年後に再会して…というお話です。 甘くて切ないすれ違い、と言えばそうなのですが、とにかくお互い子供だなぁ…という印象でした。 高校時代、別の男子生徒に告白された攻めは、何となく受けにヤキモチをやかせたくて、男に告白されたと打ち明け受けの反応を見ようとします。一方攻めへの気持ちを隠していた隠れゲイの受けは、自…
麗音
友人に恋してしまった、知られたら嫌われる、だから逃げる、でも本当は相手も好きだったんだよという話は結構好きでそういったあらすじだと高確率で買ってしまいます。 諍いがあったり誤解があったりで別れて数年後に再会、離れようとする一方と昨日の続きのように接してくる一方がいろいろあって最後はまとまってハピエン、という流れが王道。なので思った以上に早々にくっついてしまったのにはびっくり。 しかしここか…
わきの
高校生の時に喧嘩別れした親友の矢口が、6年振りに取引先の営業マンとして真人の前に現れる。 喧嘩の事など無かったかのように、昔と変わらずグイグイ距離を詰めていく矢口に戸惑う真人…。 昔の喧嘩別れした原因は、2人とも青いよね…といった感じです。 そんな事で6年も没交渉なんだから、ホント勿体無い。 派手な見た目に反して臆病で慎重な真人だから、飯塚の強気な態度は2人の仲の進展には良いのです…
fandesu
電子書籍で読了。挿絵あり。 高校時代に親友だった二人。でも、ゲイばれすることで友人関係が壊れることを恐れた飯塚くんが、過剰反応して言ってしまったヘイト発言によってケンカ別れしてしまう。6年後、仕事の関係で偶然再会した矢口くんは、何もなかったかのように頻繁に遊びに誘ってきて……という展開で始まったものですから「はいはい、あのパターンね。次、こうなって、ああなって、最終的にはくっつくんでしょ?つ…
弥七
攻のグイグイくる、ちょっと自分勝手っぽい性格が苦手で、くっつくまでの部分はあまり好みではなかったんですが、エロ部分のじっくりと受を開発してゆく様が萌えました。そこも、リアルなのはちょっと……という人には、好みが分かれるかもしれませんが。私はBLのお約束なエロに飽きてきてたので、楽しく読みました。 おまけは攻目線でしたので、攻の気持ちよさというのも伝わってきて、エロかったです。 文章も読…
いやもう、タイトルからして甘いでしょー!て感じですが☆ 等身大の二人の、等身大の恋愛ですね。意地を張っちゃったり、自分の自尊心を守るために相手を傷付けちゃったり、嫉妬で冷静に行動出来なくなったり。そんなみっともない姿がありのまま書かれている作品です。包容力攻め×健気受けなんかを普段は嬉々として読んでいますが、こんな人間くさい二人もいいよねと、楽しく読めました。 内容は、高校時代、若さ故…