total review:296560today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/17(合計:161件)
常倉三矢
iorinyan
雖然但是,美攻平凡受
ゆずら
ネタバレ
読み終わって、心の中で叫んだ 普通に終わらないのか!! 常倉先生のお話は、ホント普通の様で普通じゃない。 え?何? リーマンのケンカップル? 片想いしてた攻のちょっとの勘違いから始まっちゃう感じ? 確かに…始まりますが。 特にとんでもなく大きな問題が起こるわけでもなく、クスリと笑ってしまう小ネタの様なギャグが挟まり…。 いやいやいや、でも問題は最後の最後に待っていま…
頭の中が赤毛のアンの妄想男子と普通が1番の逃げ癖男子の高校生から人生の終わりまでが1冊にまとまっています。 なので、2人の要所のみの構成になっていますがダラダラと余計なすれ違いや当て馬等が描かれるより好感が持てます。 普通が好きな伊東くんが線上遊びしているのは…まぁ、2人の出会いがそこなので致し方ないですね。 心情の移り変わりは数コマ数ページで充分表現されていると思いました。 …
ももち浜
初めて作品にレビューをさせていただくのですが、この作品には本当に感動しました。 なんて言うんですかね2人の心の距離感がとてもリアルで、読んでいてすごく苦しくなりました。 すごく涙が出てきちゃいましたね、笑 あとは、2人の出会い方がとっても素敵です! 出会いに使われていた描写も場面によってそれぞれ違う意味をもっていて、切なく感じられるような時もありました。 作者さんの表現の仕方に見事に…
れんちゃん
いろんな『咬みつきたい』が入り混じる。 喉元に咬みつきたいほどのライバル心と闘争本能に劣情と性愛と。 同期でライバル同士だが、いつも後一歩を目の上のたんこぶの似鳥に持ってかれる志野。 仕事は出来るのに詰めが甘い志野は今日もまた、プレゼンで似鳥に負けて、後輩の常盤に見張ってもらいながら、トイレで鬱憤雄叫びを叫ぶ。 どうにか似鳥を出し抜きたい志野は、似鳥が後輩常盤を妙に気にしいる事に…
ate
初めて読んだときは志野の似鳥を蹴落としてやろうってところに、心狭いな…と、ちょっと嫌悪感を持ってしまい、あまり響かなかったのですが… 再読しみたら、強い男に惹かれてあがいてる!??ガッチガチに強がってますけど??ちょっとちょっと!!と、志野のことが可愛く思えてきました。意地っ張りで去勢はってる…それを、似鳥は似鳥で冷静を装いながら悶えてるし…と、なんだかんだと好きで高め合う関係って良いな!と…
あぷりんご
とにかく評価が高かったので、BLの世界にハマりだしてすぐに読みましたが、その時はBL初心者でもあり、評価の良さからきっと無意識にハードルを上げ過ぎていたため、思ったよりそんなに響かず。。。 それから1度も読み返すことなく1年半ぐらいの間、いろいろなジャンルの他の作品をバカほど読んでちょっと落ち着いた先日、ふと再読してみたら、なんとまぁ感動!!! 高校生の頃から晃の身勝手な行動(夕希を置…
みくにちゃん
序盤のハスキー犬〜チワワのくだりがおもしろくて、これは期待できる!と思って読み始めました。シマ先輩子どもっぽい!おバカ!でも可愛いこういう大人大好きです(*´◒`*) であるにもかかわらず(なんだこの接続詞) 「お前の願望だろ」 「色っぽくて欲情する」 この会話ですよ…なにそのギャップ狡い… トキワ次期社長というスパイスが効いてて良きです。 95ページのニトリのモノローグ、…
1740
ああ、すごいな。やっぱりすごい。 評判通りにすごかった。 いや、正直、ここまですごい作品だとはサンプルを読んだ感じではなかったので、評判以上のすごさだったと言える。 この漫画を読んで泣かないなんてありえないと思う程。傑作。 出会いから死までだけじゃなくて、描きおろしには誕生前からの話まで、じっくり丁寧にふたりの人生が描かれている。よく1冊にまとめられたなぁと感動! 数年前…
しろくろねこ
常倉三矢先生は3作品とも全て所持してます。 Lifeで涙が枯れるまで泣かせて貰いました。 こちらはLifeとはまた違う作風ですが、常倉先生は全般的に人間らしいリアルな心理描写をとても丁寧に描きますね。 顔良し、性格良し、仕事も出来る優秀な親友 玲 にコンプレックスを抱いている主人公 悦士。 悦史が偶々買った宝くじが、まさかの一等7億円当選。 小心者の悦士は玲には何も明かさ…