total review:293072today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/10(合計:100件)
かわい有美子 花本安嗣
江名
ネタバレ
受けが、びっくりするぐらい乙女で恋愛体質。 自分の気持ちに気づいてしまってからの、 攻めに対する思考も態度も話し方も、もう、どこのウブな女の子ですか?って感じ。 ベッドでの口調もすごぉ~く甘ったるい。 俺はすごいんだ! 他人の気持ちなんか無視! そんな最初の身勝手人な言動と比べると、変化ぶりがとても激しくて、多分余計にそう感じるのです。 そんな受けの性格が、変化前も後もな~んか鼻につ…
かわい有美子さん、初読みです。 というか、BL小説はまだ3人の方の本しか読んだことがない状態で、こちらを読みました。 (3名とは、英田サキさん、榎田尤利さん、月村奎さん) 最初は、それまで読んだ本と文章の感じが違っていて、 それが妙に気になって戸惑ってしまいました。 一文がすごく長くて、読点がひと文に5つ以上打ってある文が時々あったり、 ひとりの人の会話文で1ページがほとんど使われてい…
mihi
この作品 すっごい人気ありますね。 私は何にも考えず普通な感じで読んじゃった。 受け うざい。 どんだけ自分大好きなのだ? こんな乙女ちゃんはイヤだ。 なんでこんなにワガママばっかり。 振り向かなくてウジウジしていたのが 攻めの目に止まってなんとか付き合いが始まり 分別のある大きな愛で包んでくれるから うまくいっているのでしょう。 攻め 大人だ。 受けが会社へいろいろ文句言いにき…
妄想戦士
前作「上海人魚」「透過性恋愛装置」のカップル そしてゲイバーの店主の登君みんな登場してますよ 実は「上海人魚」は未読なのですが、どのカップルも大好きです! だってみんな魅力的なんですよー 脇役のはずなのに存在感が半端ないのです とくに北嶋王子が…w 攻めの気持ちの変化ががちょっとわかりづらかったのですが 受けがほかの男性と話しているのを見て 取られたくないって自分の気持ちを自覚し…
ぴえぴえ3号
前作「透過性恋愛装置」の主人公、超トラブルメイカー北嶋がしっちゃかめっちゃか大活躍しています・・・!! 前作ファンにはうれしい牧田さん×北嶋のおしおきHも収録されています! この本単品でも楽しめるかとは思いますが、「透過性恋愛装置」を読んでから今作を読むとさらに楽しめると思います! 前々作の主役カプ滝乃と祐希も出てきます。このふたりはあいかわらずしっとりとした大人な雰囲気。 今作の主人…
ワガママで俺サマで自信過剰でイヤな奴(しかし仕事はできる)というDQNに片足・・・いや両足浸かってるような超トラブルメイカーな受が、超紳士な攻に一目惚れして、なんとか振り向いてもらおうと画策するお話です。 もう、ほんと豹変っぷりがすごかったです。受の北嶋も・・・そして攻の牧田さんも!! 序盤の北嶋の俺様っぷり自信過剰っぷりは半端なく、仕事や周りの人に対する態度もそれどうなんww社会人として…
あむり
やはり、本作を120パーセント楽しむためには、 是非、前作の「透過性恋愛装置」を読んでいただきたいですね。 (もちろん、本作のみでも、楽しみますが) 恋愛に臆病になっている2人の恋愛物語で、 なんとも、沁みる物語でした。 そして、気になるのが、ちょこちょこ出てきて、 いい味出しまくっている王子北嶋。 本当に横柄?で困ったさんなのですが、 根っ子がかわいいんですよね。 そし…
marun
シリーズの3作目はドアマンの受け様とマテリアルデザイナーの攻め様との 穏やかにゆっくりと恋を育んでいくようなラブストーリーでした。 前作の主人公たちも不思議な繋がりで出てきてお話を盛り上げていますので シリーズのお楽しみ人間関係相関図も楽しめますよね。 今回の受け様は純朴であまり他人に敵意や危機感を持たない隙だらけの人 それ故に騙されて手酷い目に遭わされて、いざあらためて振り返ればか…
茶鬼
「上海金魚」「透過性恋愛装置」のスピンオフになる本作は、登場人物がゲイの設定の為、主人公達が出会うのは祐希の友達オネェの登がマスターをしているゲイバー”プルミエ”であり、そこで物語が動いて行きました。 また主人公・和樹が働くのは牧田のいるオテル・ド・エンピール、しかも和樹は牧田にほのかな憧れに似た思慕をもっている。 嵯上はマテリアルデザイナーだが、設計士・北嶋とも仕事で交流がありという、 結…
音理雄 花本安嗣
fiona0109
久しぶりに任侠モノが読みたいと思って探していて、たまたま見つけた本だったのですが、なかなか面白かった。 任侠モノといっても抗争シーンや人殺しのようなヘビーなシーンは出てこないので、任侠ものが苦手な方でも大丈夫だと思います。 どちらかと言えば、人情モノかな。 正確にはヤクザじゃなくて元ヤクザと地元の商店街の人々との日常の生活、といったほのぼの系です。 受はかなり天然の入った、普通の会社で…