total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/7(合計:69件)
小松
フランク
ネタバレ
超〜久しぶりに読み返しました。 答姐の「ヤンキー受け」を求める質問を見て、そういえばここに私の大好きなヤンキー受けがいたはず‥と。 それは同時収録作の【Young oh! oh!】なんですが、久しぶりに読み返して愕然としました。 攻め受け未定じゃん… しかも、情報登録はヤンキーくんが攻めになってる…。 しつこい女子からの告白をかわすのに「実は俺はホモで彼のことが好きなんだ、付き合…
黒澤
表紙とタイトルに惹かれて購入、短編集です。 濃い短編集でどのお話も楽しめました。濃いめの1冊なのでは無いでしょうか。 私はとても好きでした。基本的に切ないとか、現実のシビアさみたいなものもあって どこか物悲しいような人間の描写が好きな人にオススメです。 ただ、表題作に関しては終わり方は肩透かしというか、 読む読者さんの「汲む技量」に助けられている作品だと感じました。 もちろん、…
みぃ蜜
期待しすぎました。 うーん、いまいちでした。 表紙や一枚絵はとてもお上手だけど、中は少し筆タッチが強く感じられます。 よいしょよいしょで使うのならいいけどずーっとこの描き方だとページが見づらいです。 でも、夏の暑い時期に狭いアパートに二人暮らししてて扇風機を回してるような描写にはとても合う絵柄だと思います。 個人的に表題作はいまいちピンときませんでした。 2人の関係性が始まる前に終…
玲人
表紙がとても美しく、またタイトルとも合っていて購入しました。しかしちょっと期待しすぎたようでした。読者に考えさせるような終わり方は嫌いではないのですが、あまりに味気ないように思えてしまいまして、私には合いませんでした。表紙とタイトルが素晴らしすぎたが故に、残念です。
あくありむ
とにかく雰囲気が凄いです。 絵も人物だけでなく、背景やコマ割りなど含め作品の空気感が綺麗で素敵で作者さんの個性が感じられます。 絵から、しっとりした空気が伝わってくるような…切ないストーリーと絵柄が120%マッチしていて素晴らしいです。 表紙のカラーの絵と漫画の中のモノクロの絵の雰囲気が、本当に、全く変わらないです。凄い…! お話はどれも思春期特有の…なんだか、もぞもぞする感じです…!…
0505
すごく切ないお話でとても泣きました… 表題作と最後の命令はあまり救いを感じられない終わり方だったので、読む時には注意がいるかもです。 でも私的にはそんな悲しい終わり方も好きなので凄く良かったとおもいます。 実際に家庭問題などに経験のない自分でも作品に入り込んで心を動かされるような心理描写の上手さで、読んでいて胸が張り裂けそうでした。 最後のページまで手をぬくことなく切なさを醸し出していまし…
ゐずみ
カバーデザインの完成度と評価の高さに ちょっと期待が高まり過ぎたかもしれません。 思春期特有のモダモダや切なさを とてもうまく表現されている作品ではありますが、 萌えるというよりは苦々しさが残りました。 カバーからプラトニックないちゃいちゃが見れるのかと思いきや 大人になりかけている攻と、子供のままの受のすれ違いがもどかしい。 二人のこれからが気になる!というよりは 「ガキだったな…
雀影
高校生の男の子達の、その年頃ゆえの悩みや迷いを描いた短編集です。 高校卒業後の進路が別れることで、ようやく認めたお互いの気持ち(表題作) 高校時代の二人だけの秘めた関係(最後の命令) しつこく告白してくる女の子から逃げるために、手近な男子を捕まえてホモ宣言したら、そいつがスッゴクヤンキーな見た目で、でも、そんな外見とは裏腹に、俺に告白を真に受けちゃって(Young oh! oh!) 幼馴…
うふふ
表題作 学生·シリアス 2つめ 社会人(学生時代の描写メイン)·シリアス 3つめ 学生·明るめ 4つめ 学生·シリアス 総合して学生それも同級生、切ない傾向や片思い、お好きな方にお勧めしたい一冊。かわいめの爽やかな絵なんですが現実を突きつけてくるような描写もあります。 表題作は切なさと田舎住みの主人公が感じている閉塞感がじんじんきます。田舎生まれなので共感できる所もあったり。ラストが…
はるのさくら
表紙の2人がきらきらわらっていて、まず表紙に惹かれました。 表題作の「それから、君を考える」 ストーリーは切なくて、好きだなーと思いました。 ここで終わるの!?ではありましたが、これからの2人はどう過ごしていくんだろう、どうなるんだろう、とはげしく想像力をかきたてられます。 でも、ごめんなさい。 どうも私にはヤスとタカシの区別がつきにくかったです。 え?これはどっち?とページ…