total review:280873today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/101(合計:1004件)
火崎勇 明神翼
井戸みず
ネタバレ
辻褄合わせが天才的な王子とチート持ちの転生青年のラブコメ!ふたりのやりとりがテンポ良いし、前世がサラリーマンだった受けのツッコミに何度も笑わせていただきました! ファンタジーな世界に転生して赤ちゃんスタートしたノアール。自分でも気づかなかったチート能力で死にかけ王子を助け、その能力を買われて王子の「愛人」として王城へ行くことに。 王子がぺらぺらと辻褄合わせの話を作り出すんですが、「あ、頭いい~…
umeair
タイトルに「溺愛」とありますが、自分の感覚では”溺愛!!”というほどの うっとりするぐらいの糖度、萌えは感じられなかったかな…? ”溺愛”に至るまでの攻め側の気持ちの描写やエピソードが、 もうひと押しあればなあ、、というのが、読み終えての正直な感想でした。 あと、これは自分の感覚や好みの問題なのだと思うのですが 文章が全体的にライトな…というのかな、”軽い(/チャラい)”感じがし…
165
異世界転生チートもの? 火崎さんは何作か読んだことがあるのですがどうも自分には相性が良くないようで。 今作もあまりはまれませんでした。 というより色々納得できないところが多すぎて。もうレビューは今後やめときます。 第一王子のカールハインツも子爵家三男のノアールもそこまで好きになれず。 カールの真面目に仕事してるところと辻褄を合わせるのが天才的なところは良かったです。 ノアー…
ちろこ
異世界転生作品だけど、シンデレラと人魚姫を掛け合わせたかのようなドラマチックストーリーがめちゃくちゃ面白かったです! 声の力を与えられて転生し、瀕死の王子を助け、王子に愛され、そして自身もまた王子を愛していくメロメロなドリームラブが見どころな物語。しかし見どころはそれだけでなく、異世界に転生してしまった滝川勇馬ことノアールの処世術的側面も、BLとは別の観点から楽しめる仕様になっており、それが…
火崎勇
CRダメ人間
デザイン会社に務めるデザイナーが主人公のお話です。 この主人公がかなり苦手な性格のキャラクター(うじうじ系)で最初の方はわりとイライラしながら読み進めていたのですが、途中から心配の方が勝りました。 メインの恋愛部分よりも、仕事関係の方が心配になるストーリーだと思います(恋愛と仕事が密接に関係している内容ではある)。 危機管理能力も自己肯定感も低い主人公が、デザイナーの同業者である黒木にコ…
火崎勇 稲荷家房之介
みゆっち
構成がしっかりしていて、300ページ未満の小説だけど読み応えあって、充足感ある。 オーガス(攻)がリッカ(受)の頑なになった心を解いていき、リッカが泣きじゃくるシーンにボロ泣きした。 今作の脇役トージュとリッカの会話で、2人の話がすんなり通じてるのが少し不思議に思いながら読み進めていたけど、なるほど。そういう事なんだ。 しかもトージュとエリューンが主役の本もあると。これは別作の方も読もうと思…
火崎勇 黒田屑
ajara
帰宅中、殺人現場を目撃してしまった主人公。 その場を切り抜けるために、と殺人犯のお願いをきき「オトモダチ」になる約束をしてしまう。 翌日から殺人犯はデートに食事、さらにキスと、今までになかった経験をさせてきて翻弄されっぱなし。ブラックな職場との往復、平々凡々な生活をしていた今までと違う経験に、警戒心は徐々にうすれていくが…… あらすじを読んだ瞬間に、「これは買いだな」とおもいました。 …
本編でとっても物足りなかった両想い成立後の二人。 こちらに書いてありました〜! もうエディアールがアルカムを溺愛して世話を焼いて甘やかしてゴニョゴニョ仕掛けて(笑) アルカムは子供扱いしてるんだと思ってるのは、愛されてるんだよ。尽くしてるんだよ。 良かったねえ!実はあの頃も愛されてたんだね! これはもう同居してるのかな?もう家族問題は片付いた後なのかな?義弟がアルカムに会いに…
火崎勇 カトーナオ
面白かったです!イラストも良かった! 続きをもっと書いてくれてたらなお良かったのに…。 気の毒な育ちの主人公アルカム。騎士の家系の伯爵家に政略結婚の末に嫡男として生まれるも、人を剣で傷つけるのが怖いと騎士になれず。父にも親戚にも罵倒され心の支えは親友のエディアール。 なのに…(泣)なところで…。 転転生こそが本番ですね! エディアールとのイチャイチャに照れるアルカム。自分を戒…
もきゅ子
とても面白かった。 事故や天災で家族も故郷も全て失った受けが異世界転移するお話。森の奥で隠遁生活を送る最強魔術師に拾われ穏やかな生活を送っていたけれど、魔術師のために王様の愛人役を務めることになる。 受けが愛嬌のある弟属性で周りの人達に可愛がられているのが良かった。特に魔術師に懐く受けが可愛かった。魔術師の家に初めて攻め達が訪ねて来た時に「この人達、エリューンの味方?敵?」と確認するシーン…