所ケメコさんのレビュー一覧

鈍色ムジカ 3 コミック

所ケメコ 

相変わらずきれいな絵柄にうっとり

絵柄はとてもきれいでツボだし、十年来の片思いをしてたというそもそもの設定はすごく好きなんです。が、なんていうかストーリーが単調であっさりしすぎてる気がして。なので3巻も買おうかどうしようか悩んだのですが、1巻・2巻と買ってるのでどうせなら続きも読もうかなあ、と。

さて、内容をざっくりと。



ユキが両親に自身がゲイだということをカミングアウトした過去の回想から話はスタートします。

5

鈍色ムジカ 2 コミック

所ケメコ 

当て馬が可愛すぎて目立つ

1を読んだので2を読まないと気がすまないので購入しましたが、
みんなが言う物足りない感がすごくわかります。
絵が綺麗なわりにあっさりしすぎて物足りないのは否めません。
それでもな…絵が綺麗だからある程度許せます。
自分は漫画ではストーリーよりも雰囲気と絵を重視するので許せますが、
そうでない方はよく考えた上で購入した方がいいかもしれません。
しかし前作と比べて2にようやく演奏のシーンが…

1

鈍色ムジカ コミック

所ケメコ 

絵が綺麗だけで萌えます

音楽家関連の設定は昔から弱い。その上にこの美しい表紙!
表紙買いでも自分を許せますね。
学生時代の親友同士が再会し、攻めは目を怪我しているから受けが昔の親友(且つ片思い相手)とは知らずに彼に惹かれていくのですが、他のレビューにもあるように、論理的に考えばーー気づくよな?
だって自分を介護する人の資料ぐらい把握するでしょう?
とツッコミたいところだが、絵の世界が純粋で美しすぎるのでそこを追求…

1

鈍色ムジカ 2 コミック

所ケメコ 

エチシーン、いる?

この作品、この作者さんの絵柄だと、確かに二人は恋人同士で、恋愛関係にあるお話なんだから、セックスもするのだろうが、なんだか、エチシーンが似合わないと感じてしまう。
無理にエチシーンを盛り込むよりは、もっと、こう、音楽的なストーリーををガッツリ描くとか、さもなければ、深いストーリーがなくてもいいから、もっとふわっとしたささやかな日常のきらきらを甘く切なくとか、
なんか、こう、エロ重視じゃない方向…

3

鈍色ムジカ 2 コミック

所ケメコ 

確かにあっさり目

一巻が発売されてから早々に二巻が発売されて、その流れで購入しました。
イラストが綺麗で買ったのが購入のきっかけですが、ストーリー自体は皆さんおっしゃていますようにあっさり目です。もう少し、掘り下げてもよかったと思います。
今回はノエルという小悪魔キャラが登場するのですが、ちょっと甘くせつない三角関係的な展開を期待してましたがう~ん、すぐにノエルがいい子になってしまったのがもったいないですねww…

2

「鈍色ムジカ(2)」アニメイト限定リーフレット グッズ

これが欲しくて

1巻はアニメイトさんの特典に気づかず他の本屋さんで買ってしまって手に入れられなかったので、今回こそ!ということで発売日の今日、朝からアニメイトさんに買いに走ってしまった…。

内容はすでに書いてくださっているので感想を。

コテッコテに塗られたチークに、口紅。何とも微妙な(いや、失礼!)白〇姫の衣装を着てる拓真ですが、まさに「恋は盲目」状態のユキには可愛らしく見えるそうなwww
そして拓…

3

鈍色ムジカ 2 コミック

所ケメコ 

ちょっとあっさり

絵柄はすごく綺麗なんですけどね、なんていうのかな、綺麗ゆえにちょっと現実離れしてるというかリアリティにかけるというか。ストーリーもう少し踏み込んで書き込んでくれるとなお良いのにな、とか思いつつ読みました。

冒頭は二人が仲良くなった学生時代のストーリーでした。これ、すごく好きです。二人が抱える孤独や寂しさがよく描かれていて、細やかな描写でした。仲良くなっていく過程も学生らしいというか。ピュアな…

7

「鈍色ムジカ(2)」アニメイト限定リーフレット グッズ

かわ…いいか?

またアニメイトでリーフレットが付くのか、やったー!
と思ったのですが、
ちょっと残念なことに、今回は1巻の時の8Pから大分減って2Pでした…

でも、インパクトはこっちの方が強かったかなー
前回に続いてコスプレ姿が見れます。

タイトルは「姫と王子」

のっけから、どーーん!!と、
お姫様コスプレをして登場の拓真☆
コスプレより、その化粧した顔がすごい!
しっかり濃いめの…

6

鈍色ムジカ 2 コミック

所ケメコ 

美しい…けど、やっぱりちょい物足りない。

1巻は攻めのユキ(表紙左)が目に包帯をしている場面が多かったですが、
この2巻ではそれが取れたことで、
より美しさと表情が増して、絵の上手さが引き立ってるように感じました。
ただ内容は、
相変わらずアッサリのほのぼの系で、正直ちょっと物足りないかな。
(エロさは少し増えました!この方の描く裸体はやっぱり美しいです…)

最初の話では、中学時代の、ふたりが仲良くなるきっかけが描かれて、…

9

鈍色ムジカ コミック

所ケメコ 

読みやすいと思います。

書店でお試し冊子があったので、読んでみて購入しました。

チェリストとなった中学の同級生・九条克幸(ユキ)と再会した介護士の佐藤拓真。ユキは目に怪我を負っていて、拓真は他人を装ったままユキの介助を始める。

この設定自体はすきだったのですが、読んでいたらなんだか細かいところが気になってしまって…。そもそもこれから日常生活の介助を担当する介護士なのに、相手の基本的プロフィールも知らずに来るの…

5
PAGE TOP