夏目イサクさんのレビュー一覧

シュガーコード コミック

夏目イサク 

大土井さんはどんな人?

 繁華街でばったばったとチンピラを倒す大土井ですが、殴った後、突然倒れてしまうのです。そんな大土井を見た亮は、自分の経営するアパートに彼を連れて行くのです。

 実は、大土井は実家がヤクザという家業であり、彼が、亮たちが住むアパートを地上げ屋から守ったり、アパートの入居人である、サクラが勤める店を守ったりすることも「なるほどなー」と素直に思えるのです。

 後半大土井はふらりといなくなって…

0

ハッピーボウルで会いましょう 小説

名倉和希  夏目イサク 

お花畑思考の攻め様がgood

ボウリングが題材のラブコメ風なお話で攻め様が始めの印象とどんどん変わっていく様が
本気の恋にヘタレ気味になって受け様が可愛くて仕方ない気持ちが熱く伝わる作品。

10歳違いの年の差カップルでもあるから攻め様の溺愛ぶりが理解出来てしまうかも。
仕事が出来るエグゼクティブって雰囲気の攻め様が恋に溺れる姿は愛おしい。
年下の受け様が思わず可愛いと思う大人の男、読み進めるうちにかなり情けない事に…

1

ハッピーボウルで会いましょう 小説

名倉和希  夏目イサク 

恋は盲目?

名倉作品といえば童貞とオヤジ、と勝手にイメージしているのですが(笑)今回は童貞男子でした(ただし受)♪
しかもプロボウラーを目指す男子で、師匠にセクハラされて怒りと嫌悪感で逃げ出し実家へもどってくるという設定。
しかし、要点は童貞男子ではありませんでした。
プロボウラーを目指し、寂れて親会社にも見放されて売却閉鎖されそうな、自分を育ててくれた地元のボウリング場を盛りたてたいと願う主人公の希望…

4

好きになってはいけません 小説

桜木知沙子  夏目イサク 

イサクさんのイラストだから。

完全なイラスト買いです。

恋愛運が悪い設定は嫌いです。
運じゃないと思います。
何かのせいにして
自分の過去を擁護したり
自分を守ったり。

非常に嫌なのですが、
この作品はそれまで不快感なく読めました


イサクさんのイラストじゃなければ
私の中ではだめだったかもしれません。

手に職もってるのは強いなと。

お互い好きだけど、でも。の感じが
決して重すぎな…

0

タイトロープ コミック

夏目イサク 

幼馴染とスウィート

もうだいぶ前に手にした、私にとっての初・夏目イサクさん作品(だった筈)。
本当、イサクさんの安定感たるや凄いと思うのですよ。
ストーリー展開もそうなんですが、画の描き方とか、タイミング良く出て来るコメディ感とかデフォルメ画とか…。

こちらはまだ私がBLに嵌り出して間もない位に手にした1冊。
表紙を見た後に裏表紙を見て、左下のデフォルメ画の可愛さにキュンと来た覚えがあります♪


2

飴色パラドックス 2 コミック

夏目イサク 

すっかりラブラブです

 1巻目では、反発しながらもすでに両思いになった二人です。ある意味ここで完成したと思っていたら、お話はさらにこの2巻に続きます。
 2巻目の冒頭では、蕪木の妹である、理子が登場します。理子も蕪木の何でもそつなくこなしてしまう態度よく思っていないせいか、お互いに意気投合します。

 一方、スクープのために、二人で張り込む姿は相変わらずです。後半は尾上ひとりでスクープをとろうと頑張っている姿も描…

3

フリーパンチ コミック

夏目イサク 

メガネ好きじゃないけど白衣は好き

夏目さんの描く黒髪短髪がたいがでかい
口数少ないこのタイプが好きだと
やはり読むたびに実感

今回も同様でした

学校の先生と生徒の話です

親と喧嘩して家をでて学校で寝泊まりをしていたところを
先生に発見され、先生の家で生活するのですが
それは、ちょっと危なすぎるだろと
つっこみ満載ではありますが
先生が元ヤだった過去をしれば納得でした

先生の事をとくに意識もしてな…

0

デビルズハニー コミック

夏目イサク 

先生って興味ないけど鉄板

先生と生徒とはどのジャンルでも
定番化してますが
個人的には萌えポイントまったく
感じない関係です

設定ともかく、キャラクターが
よければ満足です

学校で問題児扱いされている
綺麗生徒とその生徒の監視を命じられた先生との
恋の話です

不良扱いされてはいるが
無駄な暴力はない設定だったので
安心して読めました

夏目さんの描く、受け男の子は
猫目でキラキラらし…

1

飴色パラドックス 2 コミック

夏目イサク 

つづき♪

まるごと一冊、ひとつのストーリーで、続編です。

もー、尾上くんの翻弄されっぷりったら!
面白くてとっても笑えます。
そんな尾上くんを蕪木くんは、
可愛くて楽しくてしょうがないのでしょうねw
尾上くんの「やりこめようと思ったらやりこめられる」と言う言葉、
まさに、この2人の楽しい関係を示している、という感じです^^

今回は途中まではとにかく甘々~。
2人のラブラブっぷりが楽し…

3

どうしようもないけれど(2) コミック

夏目イサク 

ほのぼの

好きな作家さんではありますが
続けて読みすぎると
誰が誰だかわからなくなります

二巻ですので、つきあってからの
ゴタゴタな日常です

異動やお見合い話
定番ではありますが、やはり会社なので
そういうテーマは外せないのかもしれないですし
そうやって何かがあるたびに
改めて考えるきっかけになるのだと
思いました

社長さんの息子の設定ですので
実際はこんな明るく過ごして…

0
PAGE TOP