ソライモネさんのレビュー一覧

泡沫の鱗 コミック

ソライモネ 

BL版男性の人魚姫

この作者の絵は、下手に見える崩した画風で、魚の絵が生々しく感じてしまう。

読んだらきっと心が震えると思う生き別れの悲恋。
凪の生き方は一粒の麦もし死なずば・・みたいな殉教に通じるものがある、他を活かす為の自己犠牲。

海の近くで父親とレストランを営む美しい青年、凪
喉の手術で歌えなくなったシンガーソングライターの鉄太

海で溺死した母を持つ凪は、海の水に触れてはいけない秘密がある…

0

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

世界旅行のスタート

まだまだこれから、といった印象が強く1巻だけではのめり込めませんでした。

すでにくっついてる2人のお話は好きな方ですが、自由奔放なみつきにイライラ…今の段階では、なんでつきあってるのか、魅力がいまいち理解できず…付き合う経緯やみつき、あさひそれぞれのことは今後掘り下げられてくると思うので、完結してから一気に世界旅行気分を味わえば良かったです。明るさ一直線な子、苦手なんで完全に個人の趣味です、…

2

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

ゆっくり世界の広さと多様性に目を向けて

 終始ほのぼのした感じの海外旅行を想像していましたが、2人の関係性は思ったより複雑で、BLとして考えさせられるシーンも何度かありました。常に朝日の前に立って、ぐいぐい腕を引っ張っていく怖いものなしな深月と、海外に行ってさえ人の目が気になり、堂々と恋人然とは振る舞えない臆病な朝日。対極的な2人ですが、朝日の方が先に深月に惚れたのだと知って納得。惚れられた深月は2人のこれからにとにかくわくわくしている…

1

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

旅に出たい!!!

空港の喧騒。
旅をする前の独特の高揚感。

あぁぁ……
今は昔……の感すらありますね。
すっかりコロナ前、コロナ後で世界は変わってしまったなぁ……と読みながら思いました。


飛行機に乗って旅に出たいなぁ……
まだ見たことのない景色を見たいなぁ……
なんでもいいから、どこかに行きたいなぁ……

異国への旅って五感がフル回転するじゃないですか。

旅先での景色
食べたこ…

11

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

人が旅をする理由

世界を旅すると人生観や価値観が変わる、と言われたりしますが、残念ながら私は数回程度行った海外旅行でそういった経験はありません。

なので、深月と朝日がある目的のためにスタートさせた世界一周旅行にいろんな意味でわくわく、ドキドキさせられて、ふたりが訪れる各国の空や大地、建築物に美味しそうな料理…などなど、まるでガイドブックのような、いや、それをゆうに超えてくる細やかで、なおかつ濃厚な内容の旅路か…

4

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

君と旅した世界の果てに

何が待っているんでしょうか…。2人の幸せだったら私は嬉しい。そんな旅の始まり、一巻です。

マグコミの方でずっと連載を追っていましたが、待ちに待ったコミックス!好きだからそこ一冊の本として手にする日が楽しみでなりませんでした。

さてさて内容ですが、これ連載を追ってるときに私泣かなかったことがないんです…毎回ホロリと涙が…。
決して悲しくはありません。世界の広さを思い知らされ、描かれた目…

9

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

男2人のプロポーズ旅行

ソライモネ先生の新作はちょっと意外な雰囲気。
付き合っている2人の、海外旅行記。のような。
2人の目標は世界一周!
2人は世界一周できたら結婚しよう、と言っている。ならラブラブな婚前旅行?と思いきや、2人の雰囲気はなんだか友達のようで糖度はまだない。
物語の途中で少しづつわかってくるのは、2人は今29才、慎重なあさひと明るいみづき、あさひはみづきとの関係性を隠している、あさひは大病をしたら…

5

僕らの地球の歩き方 1 コミック

ソライモネ 

出会いとグルメの旅ドラマ!(続きものです)

ソライモネ先生が大好きなので、とても楽しみにしていました。
もう、最高〜!存分に旅行気分を味わわせて頂きました。
観光地や景色の描写が詳細で、小さなコマまで背景の書き込みが丁寧になされています。本当に素晴らしい。
各国の美味しいご飯もたくさん紹介されており、そちらも見所。
見開きページで描かれている景色が多いので、できたら紙本での購入をオススメします。私も買い直します!
なかなか旅行に行…

13

VIVA LA VIDA!! コミック

ソライモネ 

色々最高!!

昔大好きだった洋楽のタイトルと同じだったので読んでみたら、すごく楽しくて幸せな気分になるお話でした。

サブカルに浸りながら趣味を謳歌する大学生達の、キラキラ楽しそうな若さがオババにはもう眩しくて眩しくて。

CDすら絶滅しそうなこのご時世に、部屋にぎっしりLPレコードが並んでる子あり、マイナーなインディーズバンドで活動してる子あり、女の子との合コンに命をかけてる子あり、腐男子あり。みんな…

1

88rhapsody コミック

ソライモネ 

バンドもの

名前変えられてから、というか人魚のお話を読んでから大好き作家さんになりました。
この作品もとてもよかったです。

2つのカップルのオムニバス形式。私は、最初に出てきた幼なじみのカップルが良かったなー。ちょっと気になる夜高に声をかけたあんじ。クラスでも暗い感じの夜高だったけれど、あんじは彼のキラキラしたところに気付いたんでしょうね。夜高は、自分に声をかけた、ギターのうまい青年に次第に心を開きま…

0
PAGE TOP