total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/10(合計:100件)
篁アンナ
china33
ネタバレ
レビュー評価が良かったので、読んでみましたが、まさかの失敗。 絵柄ですが、基本出てくる人の顔が全員年齢がほぼ同じように見えます。主人公たち2人の高校から現在、5年後の3つの年代で全て同じ年齢に見えるため、今何歳???って感じです。ラスト今度はひ孫が20代?として出てくるのに貴斗は皺なさすぎて、これまた違和感…代々20歳で結婚し続けてもギリ80で普通に考えたら90オーバーでもおかしくないのに異様に…
ちゃい 篁アンナ
ふばば
表紙でうかがえる通り、3人が関わる恋物語。 物静かな理王、クールなケイ、朗らかな悠人。 3人は高校時代にずっと連んでいたが、卒業して半年後に久しぶりに3人が揃って… …という冒頭。 のっけからネタバレですが… ↓↓↓ ケイと理王は肉体関係です。 しかし、理王が本当に好きなのは悠人。 ケイはそれでいいから付き合おう、という事で関係を続けている。 …とここでもう関…
みあたん
今年一番好きな作品になりました。 篁アンナ先生が描く作品はどの作品も大好きですが、この作品は群を抜いて一番大好きです。 最初はよくあるすれ違いものかと思いきや、気がついたら上・中・下と一気に読んでたくらい、ストーリーに惹き込まれました。 本当に全ての腐女子さんに読んでほしいと思うくらい、おすすめの作品です。
mi10na
ラストがまさかそうくる!?って思って、最初に読んだ時にめちゃくちゃ衝撃を受けました。そして、何度読んでも二人の決めたことが気高くて感動してしまいます。こんな恋があったら憧れるのかな…苦しむのかな…とすごーく考えさせられた作品です。読後は友達の恋を応援したような気持ちになりました。
六条
こちらの作品は間違いなく私が読んだBL作品の中で、最も素晴らしい作品です。複雑な想いが絡み合いとても切ないのですが、作品全体が美しさに纏われており完成された作品だなと、強く感じる事が出来るのではないかなと思います。涙無しに読む事が出来ず、心が少し辛くなってしまうかもしれませんが、真実の愛のあり方を教えてくれているような、そんな作品です。読了後多くの方が生きる事の意味や愛について噛み締める事ができる…
KUMAKO
今年一番号泣した作品。 不倫はよくないけど、だからこそ2人が最後に下した決断がたまらない 映画を見てるような壮大な作品です。
LastEuPhoRia
一番好きなBLは?と聞かれたらこれを答えます。 それぐらい大好きな作品です。 響也は自己肯定感の塊であり、惚れないで欲しいと言っておきながらいざ落ちなかったら落としたくなるという可愛い1面もあります。 とはいえ如月の為ならと庶民デートについて色々考え、如月の体調不良も見抜きます。 このときのスパダリっぷりがたまりません…… 如月も響也に安心させられてすやすやと寝れたようです。 恋な…
かりんていん
上、中、下巻と最後まで読んで実際のところ納得いきません。 なんで死ぬ迄2人は逢おうとはしなかったのか? 最後の逢瀬の時、梓が別れを切り出し貴斗が応じたのは意外ではあったけれどまあそれでも分からなくもない、まだ「不倫」状態であるから。 でも、その後の節目ごとに会っていいはずの状態が有ったのになんで会わない? 節目というのは貴斗の奥さんに本当に好きな人が出来て離婚が成立した時、貴斗がパリへ…
m0104
上から一気見しました。 まとめての感想としては、まず不倫が題材なので、 浮気や不倫にトラウマがある人とかは読まない方がいいかもしれません。 以下につらつらと感想書きます。 途中までは、不倫だしすごい複雑な気持ちで、これはこの2人がハッピーエンドになっても他に傷つく人が居るってことなんだよな...とか考えてたらなんとも言えない気持ちでした。 中あたりから、貴斗が結婚した理由…
ななぎさ
積んでいたのをやっと読んだのですが、、 両片想いの再会でも安易にセックスしすぎでは?と若干の嫌悪感を抱き、まとめ買いしていた事を後悔しました。 抗えない気持ちとか、これは不倫なのかなとか、みんな勝手すぎではとか、、。 読みながらずっと頭の中をぐるぐるしてしまいました。 「みんなを(そこそこ)幸せにしたから最後の我儘を許してね。それだけで僕たちは幸せなんだよ。」みたいな最後に見えた私は性格が…