total review:280997today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/46(合計:456件)
妃川螢 夏水りつ
カイ
ネタバレ
猫好きには、たまら~ん1冊?? 自分でペットを飼ってはいないのですが この1冊読むと側に1匹欲しくなりますねvv おタマさん良いわ~っvv 動物の言葉が解る大和。 子供と猫のひそひそ話は凄くいい、雰囲気も好きvv この本の主役は猫と子供達ですよ本当!! そこに少し大人たちの恋心?! ストーリーの途中、初めて大和の特異体質を知った父親の行動は良い!! そのせいで両…
夏水りつ
かぴぱらぱら
失礼ながら「恋とは~」から夏水先生のファンになった新参者の意見として・・・ 何よりもまず驚いたのは絵の変化ですね!!!! 先生昔はこんな風な絵を・・・ほぉ((((;゚Д゚))))興味深い やはりストーリーは面白くて絵の好みを抜きにしても楽しめるという点で萌え評価を させていただきます(*´∀`*) というか妄想って!!!!それなんて俺wwwww いやいや腐女子の皆様は妄想な…
今まで表紙に惹かれる→裏面みる→買うという手順を踏んだことはあっても まさか表紙見る→即買うという偉業が万年金なしの学生・・・つまり私にさせてみせるとはwww只者ではないな((((;゚Д゚)))) なにがいいって表紙がエロいんすよwww ま実際この表紙を部屋に飾ってたのしめるくらいにしか思ってませんでした そんな時期が私にもありました(-_-;)ふぅ・・・・ だがしかしっっ!!…
むつこ
夏水さんの描くリーマンが大好きだ! 言葉も行動も不器用だけど素直なツンツンデレ受けの可愛らしさはもう鉄板ですね。 ヤキモチの焼き方も私好み。ニヤニヤさせられる。 粒ぞろいの短編集です。幕間にあるブルボン貴族物語の擬人化ギャグなお話もすごく面白いし、クオリティ高い一冊だなァと思います。 で、やっぱり一番好きだったのは、表題作の『通り抜けできません』でした。 この作品、夏水さんの良いところがふんだん…
Risu17017
今井が仕事で忙しくなり,あんまり今井と会うことが出来なくなったあっくん。そして今井は仕事でフランスに行くことになり,あっくんは一人日本に残されることに…。そんな中,あっくんは昔今井がフランスに5年間行ってたときに来てたエアメールを見つけ… 今回は本編では妄想は少なめで,ストーリー重視って感じでしたが,とても心温まるお話でした。 あっくんと今井の高校生~現在までがあったからこそ,5年間離ればなれの…
marun
妃川先生の作品にはネコが出る作品が結構ありますが この作品のネコちゃんは愛のキューピットまで しちゃうくらいキャラだちしてますね。 ちょっぴりファンタジーテイストで優しいお話でした。 動物と会話が出来たら・・・ペットを飼っている人なら 1度は思ったことがあるのではないでしょうか? 今回の話で攻め様であるバツイチ子連れ翻訳家と ネコの里親探し&ネコカフェを経営してる受け様との ほんわ…
早瀬亮 夏水りつ
クレタコ
帯『よく今まで 手つかずできたもんだ』 渋川〔受〕は特に美形でも中性的という訳でもないんですが、何故か男ばかりにやたらモテるという、何か妙なフェロモンでも出てるんじゃね?って感じの特殊な男。 といっても渋川はゲイではないので男にモテてもちっとも嬉しくない、しかもそのせいで女性と縁が無く20代になってもまだ童貞。 そんな彼が仕事関係の相手で再会するのが大学時代の知り合い、星野〔攻〕 …
帯『ドキドキしたり抱きしめたいと思ってしまったり、規定外の恋!? そんなまさかが重なって!?』 リーマンモノ2作入ってます、丸々一冊リーマンですよん。 クールビューティツンデレ受と、地味眼鏡受の2本立て!! 表題作連作は一見クールビューティ系だけど、素顔は照れ屋だったり素直だったりするツンデレ。 ゲイな篠原〔受〕とノンケの林〔攻〕 林が目覚めてみると、隣には裸の相手が眠っていて…
表題作他短編。 夏水さんの描く真っ直ぐに他人の目を見つめるキャラにかなり弱い自分です。 目が大きくて澄んでて、そして魅きつける魅力がある。 表題作は金ならうなる程ある黒田が、500万円を賭けたゲームをする。 そのゲームの仕掛けに引っかかったのが音羽。 公園に置いてあった500万円を音羽が見付け、もし彼が3日以内に公園に届けたらゲームの勝ち負けが決まるんだけど、音羽は何故か黒田に声…
もこもこ
初期の頃のコミックは処分してしまったものもあるので・・・今考えると惜しい事をした!・・・ブルボン家の人々の話がまた読める!ということで応募していました。 コミックス掲載分の再録と描き下ろしの小冊子。 再録ということですが、頁数も結構あって読み応えありのとっても良いものでした。 なんといっても描き下ろしが嬉しかったのと、ちょこちょこと裏話的なこと、ブルボン家の発想とか夏水さん自信の作品…