total review:280989today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/46(合計:456件)
海野幸 夏水りつ
ねぎま
ネタバレ
偶然手に取った本が夏水先生の表紙だったので リーマンモノだなーって確認しただけで購入。 あらやだ、なにこれ。超きゅんきゅんするーーーーーーっヾ(≧∇≦*)〃 夏水先生が挿絵ってのもポイントなんですが まるで『山たな』を見てる感覚におぼれます。 (まぁ、山田くんの方がより男前で田中課長の方が大人かわいいけどね…) 早く成就する二人が見たくて285頁を一気に読んでしまいま…
夏水りつ
ココナッツ
『犬恋』シリーズ以来、久々に夏水さんの作品読みました。 野獣なK先生こと大人気作家の鍛冶と、その編集者である小早川のお話です。 ………すみません、なんか、みかん剥いて帰ったらなぜセックスしなきゃいけないのでしょうか。 わからん… このわからんは他にもありまして根本的な問題ですが、初っ端からずっとK先生が小早川に執着している理由がよくわかりません。 そして小早川の気持ちはそれに流…
サンキスト
わたしも、単行本化を待ち望んでいた一人です。 山田くんと田中課長が収録された夏水先生の作品は全て読んでますが、登場頻度に釣り合わず、私の好きな夏水キャラトップを山田くんとK先生が争っています。めちゃくちゃ好きです。 小さい田中課長はもちろん可愛いのですが、クールに見えてもなんだかんだ温かみのある山田くんがかっこいい!顔も!笑 それなのに社内での扱いが散々なのもまたツボです。 お…
bonny
なぜか夏水りつさんには食指が動かなかったのですが、ちるちるのレビューを読んで購入しました。疑いなく好みの作品でした、ありがとうございます。 以前、谷カオルさんのデビューコミック『灰とバラード』読んで、文字通り人間を「手中に収める」という発想に軽いエロティシズムを覚えたので、手乗り課長て!!めっさ気になりましたさ。しかも男性部下がお世話て!!たぎるわけですわさ。(でも『○くんの恋人』は読んでま…
田代美雪
何だかんだと連載?期間長かったですよね~。6年半ですか。 夏水センセもだいぶん苦労されたようですがね、ネタ的に。 どう決着つけるのかメチャ気になっていたのですが、ちゃんと元の大きさに戻れて良かったね!!というのが感想です。 この作品も私の大好物のリーマン年下攻め(だと思ってる)で、山田くんのツン振りに脱帽です。ここまでデレがなかなか無い作品は無いと思います。(夏水センセの作品の中でも…
幸成
この本がまとまるまでに6年半、そんなに経つんですね。 少しずつ他のタイトルコミックスに掲載され読んだ記憶もあればないのも有りで、まとめて読むとかなりのページ数です。 とりあえずこの課長の和みもこれで終了なのでしょうか? 最後はもとに戻る方法も見つかり、これから山田と…というところで終了なのは勿体ないですが、この本はこれでいいのかなとも…でもいい感じの2人も読んでみたいので地味に続編希望です。 山田…
カイ
課長シリーズで丸々1冊。 最後は大量描き下ろしと、 最後課長がどうなるのかもハッキリして良かったです。 急に小さくなった課長に違和感なく馴染む部下やその周辺。 このストーリーに「なんでやねん」とツッコんではいけません。 とにかく小さい課長に和むための1冊ですから。 その和み方を部下たちが順に行動に移してくれて満足満足vv でも最後までこの小さな体のままと言う訳でもなく 最後に元…
雀影
1冊のコミックスにまとまるのに6年ですか、 花音は雑誌の本誌はほとんど買わないから、田中課長とはほぼ初対面。 ある日いきなり、人間がリカちゃんサイズになってしまうファンタジーコメディ。 元来の田中課長の人柄からか、小さくなった課長にみんなが夢中。 そんな中で、一番クールな部下の山田君が、なぜかお世話係に任命されて、二人の同居生活が始まります。 ずっと読み進めていくと、どうやら田中課長…
ポッチ
すんごく好きなシリーズなので、1冊まるまるこの二人のコミックが出ると聞いて喜び勇んで購入しました。 6年半も続いてたシリーズだったんですねえ。どうもお馴染みなわけだ、とか思いつつ。 何で課長は小さくなっちゃったんだろうとこのシリーズを拝見するたびに思ってましたが、なるほど、そういうわけでしたか。なんというかファンタジーというか童話というか、途中何とも不思議な雰囲気になりますがとにかくメ…
だん
田中課長の何とも言えない可愛らしくて微笑ましい感じを楽しむ1冊でした もちろん今回は攻め?の立場の山田くんの 淡々としているけど優しい感じも萌えれて楽しく読めました! 山田くんとのもうっちょっと先の関係も知りたい気もしますが・・・ これはきっと何かある予感がしますねw するに違いないwww からみはありませんがそれなりにドキドキ感があって じゅうぶんに楽しめたし これからの展…