紀伊カンナさんのレビュー一覧

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

じっくりゆっくり読んで感じる作品

心に沁みる優しい作品です。

紀伊先生の作品はどれも1ページ、1コマの絵の描き込みが多く、映像美が素晴らしいという印象です。とても柔らかく、優しく、どこか懐かしい気持ちになる、そんな温かみのある絵です。

内容ですが、ものすごく大きな起伏があるお話というわけではなく、エロもありません。しかし、繊細な表情や台詞の意味などを感じながら読んでみると、映像美も相まって、読み終えた時に映画を一つ見終…

7

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

深くて繊細で優しいお話

最初読んだ時「かわいいけど…どういうこと⁈」ってなりました笑
紀伊カンナ先生、海辺のエトランゼでもだったんですが何回か読んでセリフとセリフの意味をつなげないと最初は全然わかりません‼︎笑 でも、ちゃんと読めたときの心に沁みる感動はこの人しかかけないんじゃないかなーと思います。

なんか、先生にひどい振られ方してショックなら逆に他の人と誠実に付き合おうとしろよ!みたいなこと言ってる方いますが、…

13

星を手繰る 小説

佐竹ガム  紀伊カンナ 

周りを気にせず読めました。

とても良かったです。
クセのない文章で読みやすく、ページ数多めの作品かと思いましたがすぐに読み終えることができました。

キャラクターも良かったです。
攻めは主人公のことをとても好いていて、ちょっとストーカーのような行為もしていますが気持ち悪さが全くありません。むしろ一途さが伝わってきて胸がキュンキュンしました。
受けの方も、ただ攻めに愛されるだけの子ではなくて、しっかりと自立して自分の…

9

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

紀伊先生は好きだけど…

絵が大好きでいつもハッピーな気持ちになれる作品の紀伊先生ですが、何だかこのお話はやる気がなかったのかな?と思いました。
大好きな絵という補正込みでも、ほわふわして山のないお話が少々薄く感じられ、読み終わった後特に何の感情も残らなかったのが残念です。

あと猫を飼いだすところも凄く幸せそうで良い!
受けのキャラや見た目がとても可愛く、そこも大変良かったです。

5

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

優しい物語だが・・・、私には合わなかった

読み終わった感想としては、
なんだか「ふわんふわん」とした心もとない感じ。
しかし、何か印象に残ったかと言われれば、何もないし、
ストーリーもキャラもおぼろげにしか思い出せませんでした。
何回かは繰り返し読んだのですが、あまり面白味も
感じられず、スラスラーっと斜め読みでした。

◆◆◆

≪CP(おぼろげ…)≫
大学で草木を研究する大学院生? × 天然ビッチ?

≪あらす…

5

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

受けのキャラだけが…

昔父親に捨てられた過去のため、人嫌いの明夫。あるとき同じ寮に住む大学の後輩、海と知り合いになる。ゲイで、同じ人とは2度寝ないという刹那的な関係を繰り返している海は、なぜか明夫に懐き、まとわりついてくる。邪険にしても懲りない海に、次第に心を許し始める明夫だったが…。


北海道を舞台に、丁寧に描かれた、どこかノスタルジックな美しい話でした。
でも、話は美しいんですけど、受け(作中で攻めとエッ…

5

海辺のエトランゼ コミック

紀伊カンナ 

イメージ通り

絵が大好きです……!!表紙の美しさと帯で一目惚れして購入しました!
本編の絵もきれいで素敵でした…!他の作家さんにはない独特な雰囲気があります。あと、風景の書き込みが細かくてすごく丁寧に創られているんだなぁと感じました!

そんなに突拍子もないって感じの話ではないですが、表紙からイメージする通り、のんびりと可愛いお話で私はとても好きでした。表紙の雰囲気が好きな方は楽しめるのではないかと思いま…

4

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

君の隣で少しずつ、ゆっくりと癒えていく…

素敵な本を読んだなぁ…と心がじんわりとして、
やさしい気持ちで本を閉じました。

ぜひ、ゆっくりと時間をとって読んでいただきたい1冊です。


同じ大学に通い、同じ寮の向かいの部屋に住む、先輩後輩のふたり。
草木が好きで色恋には全然興味がない明夫(表紙右)が、
寮の廊下で倒れていた後輩の海(表紙左)をたまたま助けて、
それがきっかけで懐かれて…と、物語は始まっていきます。

10

雪の下のクオリア コミック

紀伊カンナ 

どこか懐かしく、そして暖かい

植物が好きで、いつもお米を食べていて、
そんなイメージと違ってたばこを吸う人嫌いの明夫。
たまたま縁が出来た同じボロい寮に住む海は、
同性と行きずりの一度限りの関係を繰り返している……

前作のエトランゼでも感じた、どこか懐かしいような
映画を見ているような空気感はそのままに
ストーリーとしてはこちらの方が、素直に心に落ちる感じ。

ドラマチックな話ではないが、
遅い春が一度に…

5

海辺のエトランゼ コミック

紀伊カンナ 

心があたたかくなる作品。

帯の文句に惹かれて購入した商業デビューの作品です。
内容がハズレでもこの表紙は本棚に並べておきたい。なんて勢いをつけて購入。
結論から言うと内容も最高でした。
どろりとしたものを抱えながらもキラキラとした姿にまさに心が洗われるようでした。そしてセリフのひとつひとつが心に刺さる。
そして1番のオススメポイントは、女の子が素敵な子だということです!BLにでてくる女の子といえばあまり素敵!って感…

3
PAGE TOP