倉橋トモさんのレビュー一覧

いつか恋になるまで コミック

倉橋トモ 

最高!

倉橋トモさんの絵が綺麗で大好きです。
ただの幼馴染みだったが、次第に恋が発展していって、キュンキュンします。
男同士だから、周りにどう思われるか────って事で悩んだり・・・。少女漫画と違ってそういう葛藤もあって面白い。だからBLはやめられない。
和馬がイケメンでエロくてかわいい。
とにかく、最高の作品をありがとうございます。

2

sick コミック

倉橋トモ 

俺様攻め×コミュ障受け

だいぶ前に買ったものの、どんな話か思い出せず再読。
遊び人のリア充攻めが、気になる子をついついいじめてしまい、受けも構われてるうちになんやかやとほだされてしまう、BLでは定番というか王道なお話です。

絵がきれいなせいか、よくも悪くも、なんかスルッと読めちゃいます。
が、所々もやっとします。
他の方のレビューにあるように、攻めを子供時代に振った唯一の女の子のエピソード。
私も、実は受け…

4

家族になろうよ コミック

倉橋トモ 

子育てもの好きな方は是非!

幸せになりました〜
子供が出てくるお話大好きなので最高でした。
和馬が全裸であゆちゃん抱っこしてるとこのやりとり面白かったです。
全体的に幼馴染感というか長年一緒にいる雰囲気が素敵だなって感じました。だからこそのすれ違いもあったりして。
巴さんがかっこよくて女性として憧れます!重要人物ですね。この3人は巴さんが2人を上手い具合にとり持っている(仲悪いみたいな言い方になってしまいましたがラブ…

1

sick コミック

倉橋トモ 

ほんわか!可愛い!ピュア!

可愛い!!!!!
ドラマCDを先に聞いてしまったので内容は分かっていたのですが、それでもなお良かったです。
トモ先生の描かれる表情がとても繊細なので登場人物達の心境の変化が丁寧に伝わってくるのでよりキュンキュンしました!
CDでもそうだったのですが、お兄ちゃんが個人的に好きです。イケメンなのにちょっと残念なところがツボです。センサーが凄すぎてw
話の終わりの次の余白ページに描かれている書き…

4

ピンクとまめしば コミック

倉橋トモ 

兄弟の光と影の話のような気がしました。

最後まで読んで一番印象に残ったのは攻め×受けの話ではなく、兄と弟の話でした。
弟がすごく切なくなりました。
私の周囲にはそんなトップアイドルどころか芸能人になるような人種は一人もいないので想像もつきませんでしたが、アイドルの輝きが強ければ強いほど確かに、、その周囲にさす影は濃くなるものなのかもしれません。
なんか妙に考えてしまいました。
そういう目で読み直すと、攻めは非常に優しいし心が広く…

1

むすんで、ひらかないで 小説

中庭みかな  倉橋トモ 

センシティブで仄暗さと明るさが入り混じってる

高校時代の恋人同士の6年ぶりの再会ものでもっとフワッとしたお話かと思いきや、攻めの気持ちがかなり重くて驚きました。
情感溢れる筆致なのでシリアスとか痛いとまでは感じないけれど、かなり攻めの心が不安定というか暗い影を宿している事が読み進めるうちにわかってきて、おおぅ……と。

6年前、何も言わずに突然消えてしまった攻め。
同窓会で再会し、いまだにお互い大事な人であるという事を確かめ合うも「好…

5

ピンクとまめしば コミック

倉橋トモ 

アイドルオタクっていう設定なら、、、

アイドルもの(芸能界が舞台のもの)を探していた際にこちらの作品に出会ったのですが、試し読みで東京ドームで柴ちゃん(受け)が担当アイドルからバーンされている描写を見て即購入を決意しました(笑)



現アイドルオタクのわたしは柴ちゃんが担当のポスターやうちわを部屋中に飾っていたり写真を触られた後に折り目付いてないかな?と心配する場面にあー!わかるわかる!と共感する面も多く攻めとの絡み以外にも…

1

ハローモーニングスター 1 コミック

倉橋トモ 

アイドルあるある嬉しい

『ピンクとまめしば』のスピンオフだって、読んでから知りました。なんか聞いたことのあるグループだなぁくらいにしか思い出せなかった。そっか、あの春馬くんのお兄ちゃんかぁ。あの時はファンに見せる顔だったからか男っぽくて、他のレビュアーさんも書いていらっしゃるように私もアツトは攻めだと思ってたぁ。

スピンオフ希望してたからとても嬉しいです。しかも、グループ内でまだまだイチャイチャしてくれそうな子もい…

2

クラックスター コミック

倉橋トモ 

優しいお話

※微ネタバレ注意

一言でいうと、絵もお話も優しい作品になっています。
受けちゃん(ミオ)が本当に明るくて良い子なので(少し天然なところもあります)、こちらまで温かい気持ちになれます。
ミオが冒頭の方で言った、攻めくん(シノ)が「最後の砦」であるという表現。
私がこのお話の中で最も心に残っている言葉です。
正確に好きになったのはミオが先だと思いますが、このお話の中で2人は両片思いで、そ…

1

家族になろうよ コミック

倉橋トモ 

周りが優しい

家族もので平和な話は読んでてほっこりします。周りの人たちの理解があって助けがあってこそだなって改めて思いました。

1
PAGE TOP